高津 讃岐うどん 白庵

まだまだ寒いなぁ~~~
冬って嫌いやぁ~早よ夏来てほしいわぁ~~~
あっ、暑いんも大嫌いやけど。(笑)
チャリンコで走ってたら、
ここの店の前を通って、思わず引き返したわ(笑)
「讃岐うどん 白庵」
今日もめちゃ並んでる~~。
寒いけど、オレも並ぼ(笑)
寒いからカレーうどんかなぁ・・・^^
今日もめっちゃ忙しそうやなぁ。
「ひやひや @500」
「トッピング ちくわ @150」
「トッピング 半熟玉子天 @100」
やっぱ、ここの剛麺を味わうには、これやなっ!
今日もきれいな太めの麺。
文句なしのこの美味さっ!
重みのあるずっしりしたコシのある麺が最高!
ここの出汁、味は薄めやねんけど、
出汁の旨みがすごくて
いつも全汁してまうねん^^
「あげカレー @730」
スパイシーなええ香りやぁ!
具があげって言うのんが、ええよなぁ。
熱い麺でも、コシがあって
カレーはスパイシーで濃厚、それに見事に出汁がマッチしてるっ!
出汁の使い方が最高にうまいなぁ。
いつも行列なんはしゃーないなぁ!
家からめちゃくちゃ近いんが幸せやなぁ。
【前回訪問履歴】
2010/10/21(高津)
2009/07/06(高津)
2009/01/31(道頓堀)
2008/12/31(道頓堀)
2008/11/01(道頓堀)
2008/09/22(道頓堀)
2008/06/30(道頓堀)
2008/05/06(道頓堀)
【讃岐うどん 白庵】
住所 : 大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル1F
電話 : 06-6213-1370
営業時間 : 11:00-15:00 17:30~21:30
定休日 : 水曜日 (祝日の場合 木曜休み)
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋
岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。 ここはNGKの前やから、
-
-
南森町・西天満 洋食 ロイスの店
梅田まで、チャリンコで行っててん。 会社に帰るのは、御堂筋走ったら早いねん。 でも、真っ直ぐ帰っ
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。 どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろな
-
-
心斎橋 中華料理 大衆中華酒場 若林 心斎橋パルコ店
今日は休みやねん。相方も居るし、ホリデーランチ・・いや、ホリデー呑み会しよかー。 「大衆中華
-
-
中之島 イタリアン Arialasca marble tre
この前、酔っぱらってる時(←いつもやし!)(笑) 数少ない 女子ツレから電話かかってきてん
-
-
本町 うどん、そば 味万 本店
会社に昼まで監禁されててん。(笑) あかん、じっとしてたら死ぬのじゃ~~^ ^ 外に出た瞬間
-
-
心斎橋 テイクアウト サンドイッチ 心斎橋サンド
宴会が終わって、次の店は、 業界の先輩「寅先輩」の行きつけの呑み屋さんやねん。 梅田にさっき
-
-
天満・天五 たこ焼き うまい屋
久し振りに、天満徘徊ツアーにやってきてん!!(笑) って、ただ、何もやる事のない「正しいおっさんの
-
-
なんばこめじるし 塩ラーメン 龍旗信
ランチタイムに「なんばこめじるし」へ。 色々、自分との葛藤の中「塩ラーメン龍旗信」へ。
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
今日は、あの「鶏皮」がめっちゃ食べたいねん。その為に仕事早めに終わらせて、御堂筋線で南へ向かうでー
wp-yoko
- PREV
- 九条・千代崎 カレー いずみカリー 九条本店
- NEXT
- 東三国 居酒屋 無限大









