福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。
その後は、楽しみな懇親会~。
業界でも一番仲良しグループでの懇親会!
それも、我らが愛する先輩「寅先輩」が幹事やから、
楽しみすぎるやーん。
「穴子家 NORESORE」
福島にあるこの店が今日の宴会場やねー。
「生ビール @550」
まずは、会議お疲れーの「かんぱ~い」
ぷっはー、うま~い!
そして今日は、屋号通り
「アナゴ」づくしの「伝助穴子コース @7000」やねん。
「骨せんべい サラダ」
たっぷりサラダに「穴子骨せん」が散りばめられてるねん!
カリッとシャキシャキ!
食感を楽しめるねぇ。
「お刺身」
「こぶしめ」「ゆびき」「やきしも」
「活けづくり」「薄すつくり」
ちょっとずつを楽しむ贅沢!
お刺身は、どれも弾力あって新鮮!
穴子が、こんだけ色々なお刺身出来るねんねぇ。
「煮付け」
煮付けは、すごく素材の味を生かせてて美味しいわぁ。
「穴子の天ぷら」
フワッフワの食感!
塩をちょこっと付けて食べるのが最高やねぇ。
呑み物もすすんでまっせぇ~~(笑)
「あなご酒」
でも、ひれ酒風な「穴子酒」は
香ばしい薫りがええねぇ。
「穴子ときゅうりの酢の物」
酢の物は、サッパリと!
また、ビールに戻るんも納得!やろ?(笑)
「穴子の白焼き」
穴子の焼き物はタレ焼きが多いやん。
それが「白焼き」やったわ!
「虎キチ」甘いのが苦手やから、白焼きが、めっちゃ嬉しい!
焼酎ロックでチビチビ~~。(笑)
「穴子のお寿司」
煮穴子、薄づくり、炙りやねんて。
それぞれ、うまく味付けされてて、〆に最高の逸品やったねぇ。
「デザート」
これは、写真撮った瞬間、
横に居た「寅先輩」に回収された!(笑)
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
やっぱり、穴子は専門店が最高やねぇ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【穴子家 NORESORE 大阪福島店】
住所 : 大阪市福島区福島5-11-9 地図
電話 : 050-5571-4421
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。
-
-
桃谷 洋食 Grill Pokke (ポッケ)
桃谷に行く用事あったから・・・いや・・・ ここに来たい為に、用事を作って来てん~。(笑) 「
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(12)初島 磯料理 みやした ~帰阪
ここ、初島は、フェリー乗り場から、 さっきの「初島ダイビングセンター」まで、すぐやねんけど、 そ
-
-
大国町 木津市場 板前居酒屋 ゆうや
大国町に居てるねん。 木津市場んとこに出来た飲食店街があって、 また、ブラブラっとやって来てん。
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 安里 沖縄そば なかむら屋 安里駅前店
朝の沖縄は何を食べるか迷うわ。 それくらい、24時間店があったり、地産店があるねん。 泊まっ
-
-
北新地 日本料理 粋魚 むらばやし
今日は「虎キチ」業界の会があって、眠たかったー!(笑) そんな眠気も会場出たら、すっとなくなるから
-
-
難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
天王寺 立ち呑み 串焼き・鉄板 かくうち
夕方、もう気絶しそうなムシムシ感と、熱気で倒れそうに なりながら、天王寺の地下に居ってん。(笑)
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
- NEXT
- 難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉




























