難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)
難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。
一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん。
隠岐料理て、どんなん?
確かめなあかんわぁ。(笑)
「隠岐の味 居酒屋 国賀家」
カウンターの目の前には、美味そうな小鉢が
「うまいでぇ〜」訴えかけて くるねん。(笑)
まずは、何はともあれ、「ビール! @410」
こんな小鉢見せられたら、分量も考えずについつい
一人でも色々頼んでしまうねん!
食べ切られへん事も多いのに。(笑)
「つぶ貝煮 @390」
「いわし生姜煮 @390」
つぶ貝ええ味してるわぁ。よー煮込まれててうまい!
生姜煮はちょっと甘かったわぁ。(笑)
「天然たい塩焼 @550」
この鯛、小振りやねんけど、味ええやん!
塩加減ええから、ビールによー合うで!!
「あじ造り @500」
鯵は新しいから弾力あって美味いぃぃ!!
「かんぱち造り @580」
この「かんぱち」が脂のってて、めちゃウマやったわ!
かなり、魚いけるやん!ここ!!
「芋焼酎 @290」
焼酎は、芋か麦しか選べんから、焼酎好きにとっては
もうちょっと選べるようにしといて欲しいなぁ。
「ジャガバター焼き @370」
これは、熱々で普通に美味かった!
「さざえつぼ焼」
このつぼ焼、中で色んな具と共に、サザエも細かく
切って焼いてて、めっちゃええ味してんねん。
これは、すぐに、前の小皿から無くなってたから
めっちゃ人気品やと思うわ!
めっちゃうっまぁ〜!!
難波の傍で、かなりええ感じの居酒屋発見やん!
もうちょっと、店の人達の愛想よかったら、ええねんけど
それが、ちょっと引っかかったわぁ。
でも、味は美味かったでぇ!!
【隠岐の味 居酒屋 国賀家】
住所 : 大阪市浪速区難波中1−4−15 地図
電話 : 06-6633-3738
wp-yoko
関連記事
-
恵美須町・南海なんば ラーメン 清麺屋
恵美須町に来ててん。 もうランチタイムやねんけど、 この辺りってホンマに最近すごい変わったなぁ。
-
九条 お好み焼き チング 九条店
ダイビング仲間の「Cちゃん」は最近、単身赴任で大阪に居てて、今日は一杯呑みに行くでぇ。 「チ
-
心斎橋・南船場 ラーメン 鶏Soba 座銀 南船場にぼし店(ざぎん)
今日は会社に居ててランチタイム。最近行けてなかった、あの近所の行列店に久しぶりに並びに行こかぁ。
-
難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店
今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。 「フレンチマン なんばウォー
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
店を出て歩いてたら、相方が、 相方「実はオレ、わなかのたこ焼き食べたい事ないねん!」 ・・・
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(5)居酒屋 海坊主
ちょっともう一杯な気分やねん。 ガラパン(サイパン一の繁華街)歩いてたら、 ビルの2階にこんな店
-
住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)
今日は、普段あまり来ることのない 「住ノ江」に来ててん。 あんまり来えへんから店も知らんし、
-
北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂
この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる
-
恵美須町 焼鳥 ぶえの
今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」
-
西成・花園町 中華料理 福縁
今日は、花園町に居ててんけど、 ほんま、この辺って、あんまり知らんねんなぁ。 ミナミに戻って
wp-yoko
- PREV
- 堺東 村上ショージの店 炭火焼鳥 くっくどぅ〜ん
- NEXT
- 難波 寿司 丸十寿司 南店