難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)
難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。
一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん。
隠岐料理て、どんなん?
確かめなあかんわぁ。(笑)
「隠岐の味 居酒屋 国賀家」
カウンターの目の前には、美味そうな小鉢が
「うまいでぇ〜」訴えかけて くるねん。(笑)
まずは、何はともあれ、「ビール! @410」
こんな小鉢見せられたら、分量も考えずについつい
一人でも色々頼んでしまうねん!
食べ切られへん事も多いのに。(笑)
「つぶ貝煮 @390」
「いわし生姜煮 @390」
つぶ貝ええ味してるわぁ。よー煮込まれててうまい!
生姜煮はちょっと甘かったわぁ。(笑)
「天然たい塩焼 @550」
この鯛、小振りやねんけど、味ええやん!
塩加減ええから、ビールによー合うで!!
「あじ造り @500」
鯵は新しいから弾力あって美味いぃぃ!!
「かんぱち造り @580」
この「かんぱち」が脂のってて、めちゃウマやったわ!
かなり、魚いけるやん!ここ!!
「芋焼酎 @290」
焼酎は、芋か麦しか選べんから、焼酎好きにとっては
もうちょっと選べるようにしといて欲しいなぁ。
「ジャガバター焼き @370」
これは、熱々で普通に美味かった!
「さざえつぼ焼」
このつぼ焼、中で色んな具と共に、サザエも細かく
切って焼いてて、めっちゃええ味してんねん。
これは、すぐに、前の小皿から無くなってたから
めっちゃ人気品やと思うわ!
めっちゃうっまぁ〜!!
難波の傍で、かなりええ感じの居酒屋発見やん!
もうちょっと、店の人達の愛想よかったら、ええねんけど
それが、ちょっと引っかかったわぁ。
でも、味は美味かったでぇ!!
【隠岐の味 居酒屋 国賀家】
住所 : 大阪市浪速区難波中1−4−15 地図
電話 : 06-6633-3738
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ
家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるね
-
-
阿倍野 ちゃんこ鍋・居酒屋 たちばな部屋
鍋が恋しい季節になってきたなぁ! ってぼやいてたら・・・ 「ほな、鍋いこか?」単純で愉快な仲間達
-
-
相合橋 郷土料理 九州八豊 やせうまだんご汁
相合橋、通るたびに気になってた看板があんねん。 「やせうま だんご汁」 『「やせ
-
-
北浜 カレー 谷口カレー
1軒目を出て、業界の先輩で、呑み友の 「寅先輩」がいきなり走り出すねん。 仕方なく走って付い
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日やけど、 久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。 毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」
-
-
大正 沖縄料理 いちゃりば
この前ツレと呑んでる時に、 ツレ「お前、あんだけ沖縄行っとんのに 大正(区)の沖
-
-
梅田 阪神百貨店 スナックパーク
梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を 抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満して
-
-
淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店
最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲
-
-
難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店
今日のランチは「なんばCITY 南館」にある鶏料理の店 「北新地 鳥屋」へ。 前にここを夕方目指
wp-yoko
- PREV
- 堺東 村上ショージの店 炭火焼鳥 くっくどぅ〜ん
- NEXT
- 難波 寿司 丸十寿司 南店