*

十三 BAR 十三トリスバー本店・居酒屋 雪國酒房 五番館

公開日: : 最終更新日:2022/07/16 居酒屋, BAR, 大阪市淀川区, 大阪市

業界の大先輩「はいえなけんちゃん」と呑んでて、
一軒で帰る(られる)訳ないわな。(笑)


来た時にブラっと歩いててんけど、
「しょんべん横丁」の復活はうれしいねぇ。

「トリスバー」


あの再建なる「しょうべん横丁」で見事に復活した名店やね。

歴史ある再建前の店は残念ながら、なくなった(焼失)けど、見事に再建!

そのバイタリティはすごいね。


ここでも数杯頂いたら、またまた次へ!(笑)

「雪國酒房 五番館」


着いた瞬間「はいえなけんちゃん」爆睡態勢に!(笑)


でも、この店、大将一人でまわしてはるねん。


それも、めちゃくちゃ人気店で、次から次へと
お客さん入るねん。

「ビール」


「けんちゃん、かんぱ~い!」
って、もう夢の中やし!(笑)


「からし蓮根」


久しぶりにメニューで見つけたから頼んでみた。
ツ~~ンとしながらシャキシャキ感を楽しめる~!

「だし巻き @400」


出汁の香りがめっちゃええわぁ。
ふわふわ卵も旨いねぇ。

「日本酒」


「はいえなけんちゃん」寝てる間に「虎キチ」も
ベロベロなったろ~~(^^♪

「辛子明太子(あぶり) @400」


ポン酒には炙った明太子~~♪
めっちゃウマ~~!!


ほんまに、この大将のお人柄が最高で、十三に縁なかった「虎キチ」
間違いなく再訪決定!(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【十三トリスバー 本店】

住所 : 大阪市淀川区十三本町1-2-7 地図
電話 : 06-6301-4826
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 日曜・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

【雪國酒房 五番館】

住所 : 大阪市淀川区十三本町1-7-27 地図
電話 : 06-6308-5582
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店

またまた、あの「有名うどん店」が、 支店出さはったらしいねん。 それも、あの梅田のど真ん中のビル。

記事を読む

難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。 「フレンチマン なんばウォー

記事を読む

肥後橋 カレー あきらカレー

今日は午後から「虎キチ」業界の会があんねん。 そんな日はいつもの業界の先輩「寅先輩」に 「かつーちゃ

記事を読む

本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)

靱公園の前の四つ橋筋をチャリンコで走ってたら、めっちゃ 気になる「焼き鳥店」を発見!! 「丹波地

記事を読む

天王寺 居酒屋 旬菜と海鮮の森田屋

天王寺に来ててんけど、 今日もやっぱりジメジメしてて、嫌な時期やねぇ! こんな憂鬱な天気の日は、

記事を読む

讃岐ツアー2010 No5 高松 居酒屋 讃岐の味 岩久(いわきゅう)

ごっさ美味い、「海鮮焼き」を堪能した後、宿泊の地「高松」に 戻ってん。でも、もうちょっと呑みたい気

記事を読む

天満 うまい屋

さぁ、ちょっと休憩に「たこ焼き」いこか・・・て、もうこうなったら どこでも付いて行きますよ!!(笑

記事を読む

南港・インテックス大阪 イベント 絶品! 超『満腹』帝国

昨日(27日)は、大荒れのゲリラ豪雨で、 甲子園も「中止」になってもーたけど、 今日は一転、めっ

記事を読む

福岡・長浜 魚道楽 博多魚がし 市場会館店(10)

「みんな!オレ明日、市場で朝飯食いたいから、 行きたい人は、7時にホテルのロビー集合で!」

記事を読む

難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻

今日は、久しぶりの、あの超高級焼肉店。 業界の先輩「寅先輩」に去年秋に連れてってもろて、 その直

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑