天王寺 居酒屋 旬菜と海鮮の森田屋
天王寺に来ててんけど、
今日もやっぱりジメジメしてて、嫌な時期やねぇ!
こんな憂鬱な天気の日は、一杯呑んで帰ろかぁ!(笑)
「森田屋」
早い時間やけど、今日も一階は満席!
そういや、ここで一階で呑んだ事がないよーな気が!(笑)
「生ビール @390」
もちろん、こいつで鬱陶しい天気もぶっ飛ばそ~!
プッハ~ 美味い~~。
「冷奴 @200」
かつおたーっぷり、よー冷えた豆腐とビール、
暑い季節には最高やねぇ。
「中華きゅうり @200」
ごま油きいてて、パリパリきゅうりが美味いわ~!
「ハイボール @350」
シュワシュワっとさっぱりええねぇ~。
「赤貝造り @450」
コリコリした食感がめちゃええわっ。
安価でええ刺身が食べられるんも、ここの人気の秘訣やなー。
「えいひれあぶり @350」
一味マヨネーズが合うねぇ。酒がススむススむ~!(^^)!
ちょっと呑みから、がっつり呑みたい時まで、
ここは何でも使えるわぁ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2012/08/25(萩之茶屋店)(閉店)
【旬菜と海鮮の森田屋】
住所 : 大阪市天王寺区堀越町12-11 地図
電話 : 06-6772-6256
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)
今日二軒目の飲み会に、 これまた会社の近所で来た事のなかった店にやって来てん。 最近、出来た
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
家から、めちゃくちゃ近いのに、 全然来れてない店に来てん~。 昼は、家の近くには居れ
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
そして、その「NGK」の北隣、 大阪粉モンのこの店に寄ってみた。 「たこ焼き道楽 わなか 千日前本
-
-
阿波座 うどん うどん家 あぶく
えっ? 虎キチ、まだ、あの店行ってへんの? この前、ウヲタのツレに言われてんけど、 そういや、最近
-
-
天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店
今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店
-
-
四つ橋・新町 カレー ラクシュミ
あっ、「野菜 くろちゃん」(やなもり農園)から電話やぁ~~ 「虎キチ! この前お前が載せてた店
-
-
芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三宮から途中下車。 「魚 酒 い
-
-
明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜
舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん
-
-
玉造 立ち呑み 立ち呑み おばんざい 亀ちゃん
今日は、会があるねん。 玉造が会場やねんけど、着いたら集合時間の1時間前やん! こら、どっか
-
-
野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡
「魔法のレストラン」にこの前出た新店が、ここのそばに あんねん。 えらい人が入ってってるなぁ