*

難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 大阪市浪速区, 焼き鳥, 大阪市

この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン
で、ここの店のチラシもろうててん。

「へ〜こんなとこに、鶏焼きの店や」って気になっててん。

道具屋筋に来たついでに、今日はここで食うでぇ〜〜

「究極の鶏焼 歓呼鳥」

まぁ、自分で「究極」言うんはどうやろうとは思うねん
けど、それ以前に屋号に「kankodori」ってオレなら
つける根性ありまへん!!(笑)

「生ビール @450」

付き出しに「冷奴」がうれしーな。

「究極の三種盛り @1980」

阿蘇ハーブ鶏もも・阿蘇の親鶏・薩摩の親鶏 の、3種類。

親どりの独特な歯ごたえ・食感が大好きやねん。
これは楽しみや〜〜〜

もちろん、キャベツもついてんで〜。

ちょっとずつ焼いて、食べ比べ。

ハーブ鶏ももは、あっさりしてて柔らか〜〜〜!
ももやねんけど、脂のしつこさがなくて
塩との相性も抜群や。

親鶏は、歯ごたえがあるから
「ハサミで食べやすい大きさに切ってください」って
ハサミを用意してくれてるねん。

どちらの親鶏も、歯ごたえあって、
噛んでると、口の中で、どんどんええ味してくんなぁ。

皮もパリパリなるまで焼いて
親鶏の、この旨みが、たまらん〜〜〜

薩摩の親鶏のほうが、特に濃厚な旨みを感じたわ。
これは特別うまい!

「羽つきやげん軟骨 @580」

見てのとおり、
軟骨のコリコリ部分と身・脂の、絶妙なバランスやねん。

軟骨はよう食べるけど、これだけ身がついてて、味わえる
軟骨も珍しいな。

コリコリ感もええし
上質な脂の後味がまた、酒をすすめる〜〜〜(笑)

というわけで(笑)、
「焼酎 黒キリロック @450」

うまい鶏食べてたら
あっちゅう間に、焼酎2杯飲んでもたがな。

ここの鶏、新しくて、肉質もよくて
おまけに、店内もお洒落で落ち着いた雰囲気・・
煙も、モクモクならへん店やで。

デートに、もってこいやんか!!
次は張り切って、「女子」連れてこ〜か〜

誰連れて来よーかなー。(見栄も大事・・・)(爆)

【究極の鶏焼 歓呼鳥】

住所 : 大阪市浪速区難波中2-2-16 2F
電話 : 06-6649-0255
営業時間 : 17:00〜23:30 金〜日・祝 〜24:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

梅田・新梅田食堂街 お好み焼き きじ本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ランチには、ちょっと早い時間やけ

記事を読む

難波・千日前 うどん 天政

難波に居ててん。 歩いてたら、お出汁のええ香り~! いつも思うねんけど、 この「かつお出汁」の香り

記事を読む

南森町 散歩 大阪天満宮

梅田に行く(心斎橋から)時は最近、地下鉄にはほとんど 乗れへんねん。 極度の運動不足(笑)と立派

記事を読む

梅田 韓国料理 ソウル

梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

今日は、午前中、家の近くに居ててん。 なんか、めっちゃカレーな気分に、 うどんも食べたい気分

記事を読む

梅田・曽根崎新地 割烹 さかな料理 ろっこん北新地店

今日は(も)(笑) 「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 そんなん、午後の会議から・・・

記事を読む

心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)

今日は会社に居ててランチタイム。 そういや、昔よく行ってて最近行ってない店もかなりあんなぁ。

記事を読む

難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉

堺の市場で深夜しかやっていない天ぷらの名店「大吉」へ。 ただ深夜にはとても行けないので、難波の

記事を読む

北新地 海鮮と牛肉とホルモンの店 ゆう八

ブログ仲間の「プーさん」とは、 最近めっちゃよー遊んでんねん。 今日は、その「プーさん」の誘

記事を読む

難波 元祖たこ焼き 会津屋 ナンバ店 (あいづや)

今日は、難波に夕方居てんねん。 この後、ちょっと集まりがあんねんけど、 こう暑いと喉を潤しとかな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取り

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

→もっと見る

PAGE TOP ↑