*

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

公開日: : 最終更新日:2020/03/30 大阪市北区, 中華料理, 大阪市

なんやて!
あの「虎キチ」大好物の「名古屋メシ」が大阪に出来たんやて?!

この前聞いてから、来たくてうずうずしとってん!
今日は、休みやから張り切ってやって来た!

「台湾料理 味仙」


そう、あの大好物「台湾ラーメン」のココやねぇ。


ここ大阪の店が去年の10月に出来たらしいねん。

まぁ、張り切り過ぎて開店30分前に来て
ポールポジションやったわぁ。(笑)
でも、あっちゅう間に長蛇の列やー!

「ビール @600」


やっぱり、台湾ラーメンには、この相棒が要るやろー!
プッハー、うま~い!

「台湾ラーメン @680」


久しぶりの味仙の台湾ラーメン、テンションあがるわっ。
一口目は絶対むせる…(笑)


強烈なスパイス感が襲ってくる~!
三口めくらいまでむせたなー。


この辛さがやみつきポイントやねん。
パンチのある辛さの中にちゃんとミンチ肉の旨味が味わえるねん。
ニラがたっぷりなんもやっぱ美味いな。


「青菜炒め @780」


強烈なニンニクパンチ!
あっさりと塩味で、ちゃんと
シャキシャキ感があって最高に美味いっ。

「麻婆豆腐 @730」


台湾ラーメンと同じくミンチがたっぷり。ストレートな辛さの中にも旨味が凝縮されてるねん。

「餃子 @480」


皮がプリッとしてるわぁ。


野菜たっぷりの餡がジューシーで美味い~!

この本場(名古屋)の味が、
マルビルで食べられるなら通ってまいそうやねー!

いや!
名古屋行きたなって来たなぁ!
行こうかなぁ~(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【台湾料理 味仙 大阪マルビル店】

住所 : 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F 地図
電話 : 06-6343-0470
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:45
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 春 虎キチ in シンガポール(8)チャイナタウン 八道館(Ba Dao Guan)

今回泊まってるホテルは 「チャイナタウン」って街に程近い場所にあんねん。 誰?チャイナタウンって、

記事を読む

梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店

今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。 なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん

記事を読む

東心斎橋 たじま地鶏の店 かわぐち

同業者同志でミナミ行くから「虎キチ」も来んかぁ? 家の近くまで帰ってきても、また行くオレ・・。

記事を読む

北新地 鉄板焼 堂島精肉店

前々からめちゃくちゃ行きたい店やってんけど 何回来ても超満員!! もう縁無いと諦めかけててん。

記事を読む

高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店

夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。

記事を読む

西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)

今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店 があるって聞いて、西中島南方まで来て

記事を読む

和食 おひつ御膳 四季五感 北心斎橋店

会社の近くでランチタイム。 北心斎橋筋は、飲食店がめっちゃ増えたけど、 ほとんど「フジオフード」

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

完全に俺ハマってるわ。 うどん食いたい=「白庵」になってしもてる。(笑) 前

記事を読む

千日前 てっちり 天然とらふぐ専門店 勇吉 千日前別館

もう、そろそろ冬の鍋の季節も終わりやなぁ。 今期は「ふぐ」も色々と話題なったから、「てっちり」屋さ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑