*

梅田・兎我野町 くじら料理 初代 梅田店(しょだい)

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 日本料理, 大阪市, 大阪市北区

会議は、なかなか為になったわぁ。

最近の睡眠不足は、かなり解消出来たけど。(笑)

もっと、明るい未来のある業界ならええんやろうけどな。(笑)

「くじら屋 初代」

今日は、取引先の偉いさん「T橋さん」が
この辺りのイキツケのお店に
通ってる時に、見つけたらしい(笑)
兎我野町のお店やねん。

周りは、まぶしいネオン!
「T橋さん」は、もっと眩しいぜ!(^O^)

「天然クエ鍋御坊コース @10000」

「くじら屋」ちゃうんかーい!
ほぼ、全員で叫んだわ。(笑)

「ぐるなび」のコースで通常「@11700」の
コースやねんて。

でも「クエ」嬉しいな!
「河豚」より旨く感じる時もあるもんな!

めちゃくちゃ久しぶりやし。

「ビール」

まずは、こいつがないと始まらん~!
ぷっは~!来年もよろしゅーにぃ!(^o^)

今日は「呑み放題 @3000」も付いてるから
呑みまくんど~~~~(^^)

早速、生ビールにチェ~~ンジ!(笑)

「クエさしみ 」

刺身やて!すごっ!
弾力あって、めっちゃ美味い~(*^_^*)

クエの肝も付いてるねん!
めっちゃ肝うま~~~

「クエ焼き」

軽く塩だけの味付けで十分!!

ぷりっぷりの身は、

どんな魚より絶対に美味い!すごい~

感動してたら、取引先の「T橋さん」

「兄弟」みたいな店員さんと、なんや打ち合わせ
してはるねん。

「皆さん、今日は特別!!
  店員さんのオススメ、のどぐろを
   追加したいと思います~♪」

男前やん!!(笑) (↑でも、写真はクリックしちゃダメだぞ~~)(笑)

「のどくろ塩焼き」

めちゃくちゃ脂のってる~~~

値段はかなりするみたいやけど
美味いわぁ。甘味がすごいねん!!

感動の美味さやったわ。

「クエ唐揚げ」

「虎キチ」の中で完全に「河豚」を超えた!!(^^)

唐揚げやのに全く脂っこくない!
身が淡泊で、揚げ方もええなぁ。

「クエ鍋」

もう、鍋は食べる前から美味いん分かるわ!!(笑)

めちゃくちゃ淡白やのに、味わい深い~!

肝も鍋に入ってるから
めちゃくちゃ風味もようなるんやなぁ。

「雑炊」

そして、鍋が終わったらもちろん、これやぁ~~

めちゃくちゃええ出汁でてる~~~
この雑炊食べる為に、今までの鍋は前座やったような
気さえしてしまうような最高の「雑炊」やったわ。

デザートは「虎キチ」は食べれんけど
「和菓子」なんやな・・・。(笑)

幹事の「T橋さん」ええ店連れて来てくれたなぁ~

「ちょっとええ顔するんで虎キチさん、待ってくださいよ!」

「ダブルで眩しいですか?ええ顔してるでしょ!!」

「寅先輩、僕って人気者でしょ?」

写真から、そう言ってるように見えた(だけ)!!(笑)

でも、見てもらってる読者様!!
特に関係者の皆様。
絶対に「写真」のクリックは禁止!絶対禁止!!(^^)

満足!満足!

美味かった~、ごちそーさ~ん!!
あぁ~、今日のブログは時間かかった~(*^_^*)

【初代】

住所 : 大阪市北区兎我野町12-15 丸一ホテル2F 地図
電話 : 06-6363-0022
営業時間 : 12:00~22:30 土曜 ~21:00
定休日 : 不定休日あり

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日

気がついたら、もう、8月終わりやん。 1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は また果た

記事を読む

新今宮・新世界 串かつ 近江屋 本店

今日は休みで、めちゃくちゃ久しぶりに新世界にやって来た。 天王寺に用事あって、歩いて来たら、汗が吹

記事を読む

長居・あびこ カレー スパイスの隠れ家

最近、長居、あびこ方面をよー通るねん。 この前も通ってたら、こんな店が出来てるん発見!

記事を読む

阿波座 ラーメン・担々麺 ちー坊の担々麺 阿波座店

今日は「この兄さん」から誘ってもらってん。 「虎キチ」も所属の(笑)「から部」の会やねん。

記事を読む

阿倍野・松虫 ビストロ DJANGO(ジャンゴ)

前から行きたかった店があるねんけど、 男同士やと入りにく~い(笑)店があるねん。 今日は、数

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

野田 Shot Bar  Banana Moon

「ゆるり」を出た「炎の浪花男はん」に「ここ美味しかった〜、 ほな帰りまっさ!」って言おう思って振り

記事を読む

福島 博多水炊き かこみや

じゃじゃ降りの中、福島へ。 しかし福島って名店も多いし、隠れ家的なええ店いっぱいあんのに ミ

記事を読む

谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね

今日は、家の近所をウロウロしてるねん。 そういや、前からめっちゃ気になってる店があるねん。

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(13)観光 東武ワールドスクウェア

そして、朝ホテルを出て、近くにあるこの観光名所にやって来た。 「東武

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(12)宇都宮~鬼怒川温泉ホテル

そして、今回のお宿は、「鬼怒川温泉」にやって来てん。 「鬼怒川

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(11)餃子 香蘭 宇都宮駅西口店

そして、ここも大人気店、駅前で行列になってるこの店に来てん。

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(10)餃子 宇都宮みんみん 宮みらい店

ここは、超有名店!っちゅうても「虎キチ」は初めてやけどな。(笑)

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)

2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 J

→もっと見る

    • 6いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑