*

三津寺 骨付鳥 一鶴

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

久し振りに三津寺・御堂筋にある、骨付鳥の店「一鶴」に
行ってきてん。

オープン同時に入店したため、まだ空いてたけど、「2時間
でお願いします」 やっぱり相変わらずの人気やな。

待ってる間、「ビール @500」を飲みながら(笑)店を
見渡してたら「西梅田」にも店出来てるんやぁ! 
すごいなぁ、ここ。

そういや、最近「讃岐ツアー」してへんから「骨付鳥」も
食べてなかったなぁ。あ〜、讃岐行きてぇ〜〜!!

「おやどり @980」

「ひなどり @870」

どっちかと言うと「おやどり」の弾力が好きやねんなぁ。
噛めば噛むほど、味が出てくる鶏はたまらんわぁ。

「ひなどり」の味はジューシーでええなぁ。
でも昔、ここが出来たての時は、もっと「ジュージュー」
してた気がすんねんけどなぁ。

この、味付けにみんな引きつけられて来るねんなぁ。

キャベツもこの汁に浸けたら、めちゃくちゃ美味いねんから!

「とりめし @450」

これも定番中の定番やね。
ついてくる「スープ」は・・・ちょっとなぁ・・やねんけど
この炊き込みごはんは、「骨付鳥」でギトギトになったお腹を
和らげてくれるねんでぇ。うめぇ〜〜。

こんなん食べたら、ほんま讃岐行きたなってきたわぁ。
「高速道路どこまでも1000円」やってるうちにメンバー招集
してみよっと。

【前回訪問履歴】

2008/05/06

【骨付鳥 一鶴 心斎橋店】

住所 : 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル 3F  地図
電話 : 06-6213-0817
営業時間 : 平 日17:00~23:00 土日祝11:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
骨付鳥 一鶴

wp-yoko

関連記事

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるね

記事を読む

天満 居酒屋 新時代 大阪天満店

天満に来てんねんけど、ふと駅前を歩いてたら、長蛇の列で外待ちしてる店を見つけてん。 「新時代

記事を読む

梅田 ビュッフェレストラン THE PRLATINUM ルクア大阪 (ザ プラチナム)

今日は、ず~っとお仕事の打ち合わせ。なんと、ランチ抜きになってしもたー!まぁ、普段、早抜けランチと

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(1) 高松 元祖かっしゃ焼

今日は、阪神(タイガース)百貨店に来てるねん。(笑) ちょっと、我・猛虎の調子が悪いから8階のタイ

記事を読む

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来てると聞いて、ランチタイムに合

記事を読む

梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店

2010年、行った店では、初記事でおます。 皆さん、ええ正月迎えられはったやろか? 「虎キチ

記事を読む

梅田 焼き鳥・鶏料理 マル八 とり友

久しぶりに来た、「阪急東中通商店街」 ここって、よう見たら、焼き鳥激戦区やな。 右も

記事を読む

南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋

今日は休みで南港に久しぶりに来てんねん。 「ATC」に来てんけど店舗は ほんま空きスペースが多くて

記事を読む

富田林 鶏料理 川田屋

めちゃくちゃ久しぶりに行きたい店があんねん。 最近、容量の問題で、ちょっと前のブログは写真を消した

記事を読む

梅田 豚料理 とんとん屋

浪「虎キチ! ええB級グルメ見つけたから、ランチ行くぞ!!」 虎「どこでんのん?」 浪「梅田や!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑