天王寺 居酒屋 酒場 てっぽう 天王寺ミオ店
今日は天王寺に居てんねん。
久しぶりに駅近の店で一杯やりたいなー。
「酒場 てっぽう 天王寺ミオ店」
ここ「天王寺ミオ」の上は、雑貨から飲食店が
揃ってて、その上、一杯やって帰るのも最適店が揃っててえーねー。
「生ビール @390」
さぁ、まずはこいつがないとねー!
プッハー、うまーい!
「ポテサラ @390」
居酒屋はまずはこれやなっ。
しっとりなめらかなポテサラやねんけど、
ビールがススム美味しさっ。
「だし巻き @490」
柔らかくてふわふわ、出汁がジュワーっと口の中で出てくるねん。
この食感と出汁の味がたまらんわぁ。
「ジビエすじ煮込み @390」
ここの店、ジビエもあるねん。肝心の何のお肉か
聞くのん忘れたけど、臭みがなくて柔らかくてええ脂!
美味すぎて聞くのん忘れたっ!(笑)
「自家製厚揚げ @490」
外側カッリカリに香ばしくて、
中は豆腐がふっくら、生姜醤油が最高やねっ。
天ぷら
「海老 @390」
「キス @490」
「レンコン @290」
「安納芋 @290」
海老がめっちゃ大きいっ!
揚げたての天ぷらは衣が軽くてサクサク、塩で食べるねん。
海老がプリップリで美味い!大きいから食べ応えあるわぁ。
キスも身がふわふわでむちゃくちゃ美味い!
「角ハイボール @390」
シュワっとチェンジ!!
おでん
「大根 @190」
「玉子 @150」
「豆腐 @190」
「シャウエッセン @290」
「ごぼ天 @190」
おでんの出汁がむちゃくちゃうま~!
大根の中の中までしっかりお出汁がしゅんでるし、玉子もええ色!
どの具材も美味しくて、とにかく出汁がたまらなく美味いねんっ!
「エイヒレ @590」
エイヒレにマヨ一味はなんでこんなに美味いんやろっ。
噛むほどにええ旨味、お酒がすぐ無くなってまうわっ。
美味くて、一杯呑みにも最適!
ついつい、ラストオーダー(2時間)?
まで居てしもたわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【酒場 てっぽう 天王寺ミオ店】
住所 : 大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオ プラザ館 4F 地図
電話 : 06-6776-6711
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
大好きな居酒屋のひとつ、「とっつぁん系」の堺東の店 「おかあちゃん」へ。 最近、ここ
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
2023 新年 ご挨拶
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申し上げ
-
-
天王寺 饂飩 うどん和匠
今日は天王寺でランチタイム! そー言うたら、前にこの辺りに 讃岐の「うどん店」あるって教えてもろ
-
-
西宮・今津 居酒屋 虎
今年の野球は残念すぎる結果やったなぁ。 後2勝してたら、優勝してたのに・・・ 真弓監督は、相変わ
-
-
京橋 焼き鳥 うずら屋
もう、何回テレビや雑誌で見たやろう、京橋の焼き鳥「うずら屋」 に初めて来れてん。 予約必
-
-
難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば
今日は休みでブラブラとしててん。休みやし久しぶりに肉食いたいわぁ。 「焼肉 ホルモン 坂上
-
-
阿倍野 居酒屋 明治屋
天王寺で早く仕事が終わったんで(まだ5時にもなってへんし!)(笑) 噂の居酒屋に行ってみてん!!初
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 金太郎本店
那覇の繁華街は、国際通りから県庁前、 そして、国道を渡った「松山」あたりやねん。 ブラッとその松山