西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)
今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。
なんや、行きたいのは同じビルに入る、
雑貨屋さんらしいねんけど、そのビルに美味い店あるらしい。
「チゲ専門店 O’KINY!」
苦楽園にあるスンドゥブ専門店。
オープン時間に来たら既に満席。
空いたら電話くれはるねん。
前の川で、川と阪急電車のコラボ写真で構図勉強やー!
って、iPhoneやけどな!(笑)
そんなんしてたら電話来たー!
店内は、明るくて綺麗ねー。
99%女子客やったけど。(笑)
それより相方よ!
考えたら連れては来たけど、車やから呑めんやんけー!
今日は、ご飯食いに徹しよっ!
スンドゥブの辛さは4段階、今回は3辛で。
「牛トロスンドゥブ @1580」
「たまご @33」
海苔、もやし、カクテキはおかわり自由。
豆腐は店内手作りで、ご飯は石釜で炊いたご飯やねん。
このご飯が炊きたてで、めっちゃ美味い!
おこげにはコーン茶を注いで、
柔らかくなったらスプーンで食べるねんてっ。
副菜は、韓国海苔、もやし、カクテキ。
どれも味がめっちゃええわぁ。
和牛牛すじ、スネ肉のお肉のスンドゥブ。
海鮮のスンドゥブが多いイメージやけど、ガッツリお肉!
お肉の旨味とスンドゥブの辛味、スープがめっちゃうま~!
具材とスープもお茶碗のご飯にかけて食べると絶品!
身体が温まるし、寒い冬にピッタリやぁ。
「MIXスンドゥブ @1710」
「たまご @33」
こっちは海鮮やお肉が入ったスンドゥブ。
海老、タラ、あさり、豚肉、きのこ、自家製豆腐、具材がたっぷり。
牛骨ベースのスープに唐辛子の辛味と具材の出汁がしっかり、
さっきのお肉のスンドゥブとはまた違う美味しさ!
自家製豆腐はとぅる~んと、喉越しが良くてめっちゃウマ!
玉子を潰したらマイルドになって、また違う味わい。
おこげに注いでたコーン茶は、
鍋が熱々やからしばらく経っても温かいわっ。
コーン茶の香ばしさとご飯のおこげがうま~い!
〆はホットかアイスが選べるゆず茶でほっこり。
大満足なランチやったわぁ!
めちゃくちゃ美味かったー!
ここは、もっと寒い日は絶対に恋しくなる店やー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【O’KINY!】
住所 : 兵庫県西宮市北名次町10-12 夙川サニーガーデンC棟2階 地図
電話 : 0798-75-6477
営業時間 : 11:00~15:00 【土・日・祝】11:00~15:30
17:00~21:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・元町 中華料理 香港海鮮料理 和 (kazu)
今日は、休みやったから「神戸」に 遊びに来てんねん。 すごい人で今日も神戸は賑わってるわぁ。
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(5)ベトナム料理 Bep Viet ベトナムキッチン 大須店
ここ、大須の商店街が、めっちゃ賑わっててええねん。 それも、ここがどこか忘れそーになるくらい、
-
-
神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)
これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう
-
-
2019 新年 ご挨拶 おせち料理 活伊勢海老料理 中納言
新年あけましておめでとうございます m(_ _)m 旧年中は、「虎キチ」ブログを御覧頂き
-
-
南紀白浜 海鮮料理 喜楽
あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
無性に食べたくなる「うどん」 のひとつがこやねん。 午前中早めの時間から営業してるから、
-
-
東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所
-
-
南紀白浜 スキューバダイビング ミスオーシャン
同業の「Yちゃん」と、 前々から約束してた事があんねん。 「今度、ダイビング一緒に行こっ!」
-
-
梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL
梅田の阪急三番街からかっぱ横丁に向かった地下に、 新しいフードコートが出来てんねんなぁ。 今日は、
-
-
東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)
梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる