神戸 西元町 洋食の朝日
洋食が美味しいでぇと聞いたので、神戸の有名店、ここ
「洋食の朝日」に来てみてん。
オープン15分後くらいに来てんけど、最後の1席やった。
この後、外まで並びだしたから、早く来てよかったわぁ。
なんせ、さすが神戸の洋食店って感じやわ。
オープンテラスがあったりで、こじゃれてるなぁ。
女子8:男1 ってとこやな・・・。
(後の1わぁ!とか誰かつっこんでぇや!)(笑)
メニューを見ながら、「相棒(ビール)(笑) @450」
と何にするか考えててん。
「オムライス @700」は決めててんけど、折角やしもう一品
何がええやろう・・・。その時、隣の人のが運ばれてきた。
めっちゃうまそうや〜!! そや、「メンチカツ @850」(笑)
優柔不断と言われてもええわ、これで一生やっていきま。(笑)
「メンチカツ」
貧乏性の為(笑)先にソースを舐めるクセが子供の時から直り
まへん。文句はオカンに言うとくれやす。(笑)
うっっま〜〜 このソース、うっまぁぁぁ
これが、このメンチカツにかかりまくってんねんで!!
最高やぁ!!
「なんということでしょう!」(大改造!!劇的ビフォーアフター風)
ほんま、外の衣がサックサクで「ええ油つこてまんねん!」
いいながら、中は「ええ肉でっしゃろが!」 言うとる。(笑)
これ、ほんまの「劇的ビフォーアフター」やぁ!(笑)
めちゃくちゃ美味すぎるで!! これを不味いって言う人居ったら
とことん語り合いたいわ!(笑)
「オムライス」
「メンチカツ」で吠えまくって疲れた・・・。(笑)
このオムライスがそれと同様にうまいねん。(←同様で済ますな!)
ほんま、具がたっぷり入った、デミソースも美味いし、卵もフワフワ
でええ出来の美味いオムライスやったぁ。
ほんま、どっちもええ味やったぁ。人気店にならん訳ないな。
帰りは三宮まで歩くか。
でも、すれ違う人に「メンチ」きったらあかんで!!(←古いか・・)
我 阪神タイガースの新外国人は「メンチ」や!(もうええか)(笑)
【洋食の朝日】
住所 : 神戸市中央区下山手通8-7-7 地図
電話 : 078-341-5117
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜21:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山(1) 居酒屋 おぎん
今日は、和歌山まで車をぶっ飛ばして、 制限速度でやって来たでぇ!(笑) せっかくここまで来る
-
-
神戸・新長田 お好み焼き 青森
今日は、青森に来てんねん・・・ いや、神戸に来てんねん。←どっちやねん!!(笑) あの「神戸名物」
-
-
神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(1)淡路SA
朝から・・ ちゃうな! 昨日の夜から(笑) 今日の相方と呑んでてん。 多分、深夜2時くら
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!! まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(1)
今日は、遠くまで行ってきたでぇ〜。 大阪から、JRに揺られて1時間、「琵琶湖」が見えてきたわぁ
-
-
南京町 中国四川料理 長江
神戸に戻り、本日のメイン「南京町」へ。 中華料理の中では辛いもの好きなので「四川料理」
-
-
神戸・三宮 中華料理 福満苑
このまま、「ほな、さいなら~~~」 って、メンバーやないよなぁ。(笑) 次、どこ行きまんのん
-
-
和歌山・白浜 スキューバダイビング ダイビングサービス Seaman’s Beach (シーマンズビーチ)
和歌山に来たんは目的があるねん。 そう、またまた!やけど、 「スキューバダイビング」やねん。
-
-
阪神・大物 創作串かつ Steller -ステラ-
今日は、業界の先輩で、呑み友達の 「はいえなけんちゃん」に誘われて 尼崎のこの店にやって来てん。
wp-yoko
- PREV
- 西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
- NEXT
- 千日前 居酒屋 活魚 魚圓