岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭
ツレと岸和田に居ててん。
この今日の相方は、げこで、帰りに
車で送ってくれるらしいから、
ディナーして帰ろやぁ~(笑)
「桜亭」
洋食、食べたいから、ここに来てみてん。
ちょっと暗めのええ雰囲気やん!
でも、ここは女子と来る店やな!(笑)
「瓶ビール @500」
相方は、なんも思ってへんけど、
これでも、1人だけ悪いなぁ~って、
気持ちは一応、あんねんでぇ~、プッハ~(笑)
セットのスープは、コンソメやでー。
おおっ、すんごい濃厚なスープ!
コンソメの味が濃厚~!
コンソメスープでビールがのめるがな(笑)
「桜亭ミックス @1880」
ハンバーグ、若鶏のソテー、ロースとんかつ、
エビフライのセットやねん。
めちゃめちゃでっかい皿やー。
エビフライ立派~!
衣は薄めで、さくさく、海老がプリプリやねん。
ハンバーグが一番インパクトあって、
超あらびき、肉そのものを食べてる感じやねん。
中は生でも大丈夫なお肉ですって、
自信もってはるねん。肉がうまー!
とんかつも、肉質がめちゃ上質やわ。
鶏のソテーも、柔らかくてうんまぁ。
「オムライス+ハンバーグセット @1580」
オムライス、たまごがとろーんとろーん。
中のごはんは、バターライスで、こくがあるねん。
このバターライスと、卵と、
デミグラスソースのからみがたまらなくうまっ。
ハンバーグは、ミックスのセット同様、THE肉!
なハンバーグで、肉の旨味を楽しめるわー。
めっちゃ美味い「洋食屋さん」やったなぁ。
店は地元らしい人が一杯来てはったわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【洋食屋 桜亭】
住所 : 大阪府岸和田市小松里町2188 地図
電話 : 072-441-0909
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~22:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店
ここに来る時は、いつも「なべ」を食べに行くねんけど 一回、ランチにきてみたかってん。 今日は
-
-
門真・ららぽーと門真 カレー ニューダルニー ららぽーと門真店
今日は休みでドライブがてら門真コストコにやって来てん。 朝から来てたから、めっちゃお腹空いたー。
-
-
豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店
豊中に居ててランチタイム! さっき来る途中に見つけた店に用事済まして戻って来たわ。 「ナガサ
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
一杯飲んだ後、最後はここ「龍旗信」へ。 この前、難波の「なんこめ」のこの店行ったって話から みん
-
-
箕面 インド料理 本場インド料理 DIP RASNA 箕面本店
今日は北摂に来る日。箕面に居ててこの店にやって来てん。 「本場インド料理 DIP RASNA
-
-
堺・北野田 手打ちうどん かもめ
「この人たち ① ②」(笑)に 堺に美味い「うどん店」出来たでぇ~~ って教えてもらってん。
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港
今日は、ちょっと久しぶりのココにやって来た! 「関西国際空港」 連休で「GOTOトラベ
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(1)関西国際空港
最近、旅と言えば「伊丹空港」を使ってて、こっちに来る事ないなぁ。前の、到着のみで使ったりはあるねん
-
-
服部 ステーキハウス デリシャス
前から、ず~~~~っと、連れてってぇってお願いしてた店に ようやく初めて行ける事になってん。
-
-
堺 居酒屋 天ぷら 海ごこち
今日は、南海本線の「堺」で 任務(仕事)完了~~ この辺りって、めっちゃ色んな(魅力的)な(
wp-yoko
- PREV
- 道頓堀 鉄板焼 鉄板創作串料理 鉄板神社 道頓堀店
- NEXT
- 西田辺 うどん ゆきの