箕面 蕎麦 石臼挽き そば処 昭月
今日は、北摂に来ててん。
ランチタイムは、暖かいん食べたいなぁ!
イナイチ(171号線)走ってたら、
ここに吸い込まれたわぁ。
「石臼びき そば処 昭月」
開店すぐやったから空いてたけど、
すぐに満席になってたな。
いつも人気あるなぁ。
広々とした空間で頂けるねん。
それも、「禁煙」が嬉しいねぇ。
普通に暖かいお出汁のお蕎麦食べようと思ってたのに、
メニュー見てたら、口が勝手にこれを頼んでたわ!(笑)
「カレー南蛮そば @790」
「おにぎり @180」
カレーのお出汁は、いつもの「ザ!スパイシー」
とは違って優しいお出汁やねぇ~。
お蕎麦は、喉越しええねん。
熱々のお出汁と、パリパリ海苔の「おにぎり」
ほっこりしたら、昼からの仕事もがんばろかぁ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【昭月】
住所 : 大阪府箕面市牧落4-3-1 地図
電話 : 072-722-2003
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港
今日はいつもの修行の地へ!今年の夏は、ほんまにいつもとは全く違う夏になってしもたねー。
-
-
高槻・摂津富田 中国家庭料理 溢彩流香 (イーサイリューシャン)
「この方」のブログで火がついて、 超人気店になった店、めっちゃ多いねん。 ここも、そのひとつ
-
-
恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店
朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も
-
-
光明池 居酒屋 鳴門屋 孫吉 光明池店
和泉市にある、海鮮な居酒屋「鳴門屋 孫吉 光明池店」 に連れてきてもらってん。 なんや、連れ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ! って思ったんが、3日前。 なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思
-
-
八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)
(6月30日の記事からの続きでおます~) まだ、これからや~~~ って感じで料理は続くねん。
-
-
千里中央 お茶漬け だし蔵 せんちゅうパル店
今日の会議は千里中央やってん。 懇親会もあってんけど、お話しタイムで、 写真撮ってな~い!