堺・堺東 洋食 トミー パート2
前から一度きてみたかった店やねん。
たまたまこの近くで用事あったから、
今日は狙い定めて来たでぇ。
「トミー パート2」
オープンして間もないのに、
一巡目のお客さんでちょうど満席なって、並んでるわっ。
今日はどうしても食べたいから、気長に待つぞっ。
「ハンバーグ定食 @1100」
おーー、すんごいボリュームやぁ。
サラダもたっぷり、嬉しいなぁ。
ハンバーグはジューシーで
柔らかなハンバーグやねん。
ソースもめちゃめちゃ美味いっ。
「Eセット @1300」
カレー・一口カツ・エビ・コロッケがセットやねん。
カレーがあるから、ハンバーグ定食よりさらに
ボリュームあるぞぉ。!(^^)!
カレーはさらさら系で、
味は洋食屋さんならではのカレーやわぁ。うまっ。
一口カツ、エビフライ、コロッケも、
脂っこすぎへんわ!
からっと揚がってるから、
このボリュームあっても、重くないねん。
ほんま、このボリュームと味なら、
人気あるのが納得!ほんま美味かったぁ。
ごちそーさ~ん。
【トミー パート2】
住所 : 大阪府堺市堺区南庄町1-1-4 地図
電話 : 072-229-9452
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 : 月曜日 ※木曜日は仕込みの為15:00までの営業
(月曜日が祭日の場合は営業 その場合火曜日が定休日)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(2)浅草 洋食 ヨシカミ 浅草店
会議まで時間があるから、浅草までやって来た! やっぱり、お江戸はどこもすごい人だらけ。
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は堺東の方に来ててランチタイム! 久しぶりに、あっこの中華、食べに行こっ。 「辰巳苑」
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 3 )キッチン きたうち 中津店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
高石 本場さぬきうどん なか川
こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。 そういや、最近まったく「讃岐ツアー」
-
-
堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)
今日は、堺に居ててランチタイム! 相方も居てて、ここの話しになってん。 ちょっと寒いから、熱々の
-
-
泉佐野 手打うどん ダイキチ りんくうシークル店
いよいよ、今年ももう数日で終わりやねぇ。 年末は何かとバタバタで、ブログも休みがち・・。 そ
-
-
松原 ラーメン 自己流ラーメン綿麺 (わためん)
松原に来てんねん。 ちょうど、昼前やし、 ええ店あったら、ランチしよかなぁ。 なんとなく、
-
-
泉佐野漁港 青空市場 寿司 裕太朗寿し
前によく、同業者の会で、このBlogによくコメントくれる 『寅 先輩』達・・ (リアル友やねんけ
-
-
松原・河内天美 鶏料理・鍋処 辰吉
今日は、松原に居てるねん。 それも「河内天美」って、 めちゃめちゃ知らん地やがなぁ。 でも
-
-
扇町 洋食鉄板焼 OPEN SESAME! (オープンセサミ!)
今日は、午後に業界の会議がOAPの「帝国ホテル」であんねん。 そんなんあって、午後に会議場に集
wp-yoko
- PREV
- 鶴橋 寿司 すしぎん
- NEXT
- 梅田 お好み焼&もんじゃ焼 百十 グランフロント大阪店(モモジュウ)











