*

八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 日本料理, 八尾市, 大阪府下

6月30日の記事からの続きでおます~)

まだ、これからや~~~
って感じで料理は続くねん。

でも、値段は聞いてるねんけど、ほんまに
あの値段で、こんだけの料理出してもーて
ええんやろか・・。(笑)(値段は最後に)

「懐石料理 佑和」

めちゃくちゃレベルの高い「懐石料理」やな。
昼は「仕出し」も「ランチ」もしてはるねん。

「冷物」(伊万里蓋物)

炭射込み饂飩
温度玉子
霰トマト 八尾ゆうき農園産
大葉紫蘇

炭射込み饂飩やって!
最初、お蕎麦かと思ったわ!!

温度玉子(温泉玉子)の黄身、どんだけキレーねん!
とろっとろで、この饂飩にぴったりやわ。

「温物」

この中から選択出来るねん。

でも、メンバーは「8名」
メニューも「8品」

こら、全員で一種類づつ いてまおかぁ~~~(笑)

いろいろつまんだけど、どれも良い味!!
(どんだけ適当なコメントやっ!)(笑)

この、どの椀も、見事な出汁の味やった。
この出汁味、家でも出したい~~~

「食事」 (中川一辺陶 土楽御飯鍋)

なんや皆が「破竹の勢い」で集まって写真撮りだした!

と、思ったら・・・やっぱし・・・

「破竹御飯」(笑)

筍と違い「破竹」の美味しい時期は短いねん。
この前、親の里からもろて、感動する味やったから
よう覚えてるねん、もちろん味はこっちが数十倍
美味かったけど。(お母ん、ごめん)(笑)

「お代わりは、おこげが美味しいですよ!」
って、そんなん貰うに決まってる~~

この「御飯鍋」で炊いたら、炊きあがりが
全く違うねんて!
この御飯鍋、家に欲しいわぁ~~。

「香の物」

「止椀」
 八丁袱紗仕立て

で、さっきの「冷物」で出て来た「玉子」に感動した
一部メンバーが、これを追加で頼んでん!!(笑)

「玉子かけごはん」

オレは、お腹一杯やし~~~
でも、ごっさ美味そうや~~~~

ロック兄ぃ、ちょと、ちょ~だい!!」(笑)

なんやこれ~~~
めちゃくちゃ美味いがな~~~
濃厚な玉子と、このナイスな「シャリ」
「幸せ玉子かけごはん」やぁ~~

「水菓子」

季節のゼリー寄せ

これは「虎キチ」よう食べへんかったけど
夏らしいデザートで、見た目も涼しげでええなぁ。

なんと、このデザート、後で聞いたら朝のテレビの
「はなまるマーケット」が取材に来てんて!!

その時のオンエアーは「8月26日(金)」に
あるみたいやから、よかったら見てなぁ~。

もう、超~お腹いっぱいやし~~

でも、こんだけの感動もなかなか無いわぁ。
ここまで出汁にこだわった料理、なかなか
食べれる機会ないと思ったなぁ。

そうそう、今日のこの懐石、なんと「@7350」やねん!!

この内容で、この値段、嬉しい限りやわぁ。

また、絶対リピートしたい店やし、
ここなら、八尾まで行く価値十分!!

美味しかった~大将、ごちそ~さま~~

まんちゃん」また誘ってねぇ~ おおきに~~

【佑和】

住所 : 大阪府八尾市山城町1-7-18 地図
電話 : 072-991-8835
営業時間 : 11:00~14:00 16:30~21:00
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

箕面 食堂 定食 しげみ

また来ちゃった!!(笑) こんな寒いねんから、しゃーないやん!!(爆) 寒くて、

記事を読む

岸和田・和泉大宮 居酒屋 台湾かき氷 雪花氷 LADY オレンジ

ここの「かき氷」すっごいど~~~~ って、連れて来てもろてん。(笑) でも、オレ、甘いモ

記事を読む

泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょ)

さぁ、関空からの帰りは、相方運転の酔っ払い!(笑) そやっ! 久しぶりに、あの寿司寄って帰ろー! 「

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (3)北海道・札幌 日本料理 函館うに むらかみ 札幌店

まずは、荷物をホテルに放り込んだら、札幌の大繁華街に来てみてん。 前回来たんが、コロナ禍の「

記事を読む

羽曳野 焼肉 こじま 本店

どうしてもあの店に久しぶりに 行きたかってんけど、車でないと行きにくいし、 車で行ったら呑まれへんか

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

この前、ポストにこんなチラシが入っててん。 あっ、これ! 去年の忘年会で行っ

記事を読む

大阪府某所 テイクアウト ホームパーティ2014 Summer

今日は、ちょっと普段のブログとは ちょっとちゃうねん。 仲間内のお祝い事があって、 「大阪

記事を読む

豊中 中華料理・ラーメン やよい亭

今日は北摂に来る日やってん。 ランチタイムになっても今日は、めちゃくちゃ寒い! こんな寒い日

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)

「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど

記事を読む

吹田・江坂 中華料理 ぎょうざの店 珉宝

江坂を車で走っててん。 ちょうど信号待ちで、 この店の前で停まっててんけど、なに? 思わず

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑