*

茨木 焼肉 美味肉家(ミートハウス) 能勢

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 焼き肉, 茨木市, 大阪府下

今日は久し振りの「肉部」の活動やねん。
そういや、前回で「こいつ」をクビにして以来やな。
(あっ、リンク忘れてる?!)(笑)

肉部会長」にお伺いを立てたら、(笑)
今回は、茨木にあるこの店になったわ。

「焼肉 能勢」

北摂では、かなり名の知れ渡った店らしい。

今日は三人でがっつり頂くでぇ。

めっちゃ、こだわり書いてるけど、
「能勢牛」って聞いた事なかったなぁ。

「(キリン)生ビール @500」

「かんぱ~~い」
暑すぎて、生中一気飲みしてもーた。(笑)

「キムチ盛り @780」

オイキムチ・白菜・カクテキ。
あっ、この漬かり具合ええやん!!

「能勢牛 みすじたたき @1300」

うわっ、めちゃめちゃ綺麗やん!

こんな「ミスジ」なかなか無いわぁ~~
文句なしやわ~!うっまぁ~。

「能勢牛 たん厚切り @1880」

めちゃ分厚いねんけど、
食べやすいように切れ目入ってるねん。

こんだけ分厚いのに、
とろける~絶品やぁ。

「能勢牛 いちぼ @1100」

脂っこくなくて、柔らか~。

肉の味がしっかりしてて、うまいっ。

「特選ヒレと能勢はらみ盛り @3800」

このヒレ、めちゃめちゃサシ入ってる! うんまぁ!
淡泊でめちゃくちゃ柔らかいねん。

はらみも、味あるなぁ。
こんな美味いハラミ、なかなか食べた事ないわ。

どんだけレベル高い焼肉や!!

焼酎もどんどん呑んでまうっちゅうねん。(笑)

「能勢牛 テールスープ @750」

見るからに美味そうなスープや!!

ごっついテールがど~んと入ってるで。
濃厚スープで、めっちゃうっまぁ~~。、

「名物 石焼ピビンバ @1000」

ピビンバにもスープがついてるわ。
ジュージューしてて、ウマそうや~~

このおこげがたまりまへ~ん!

めっちゃ具材が詰まってて、ここのん、美味いわぁ~。

いやぁ~
ここの焼肉、めっちゃ気に入ったわ!
「能勢牛」なんで今まで知らんかったんやろ!
これは、また再訪確定の激ウマ焼肉やった。
ごちそーさ~ん。

【美味肉家 能勢】

住所 : 大阪府茨木市稲葉町4-5 よつ葉ビル 1F 地図
電話 : 072-638-5111
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~22:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記(1)大阪国際空港

今日は朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹) &n

記事を読む

三重・松阪 焼肉 回転焼肉 一升びん 宮町店

今日明日は、休みやから、大阪飛び出して息抜きしに行こっ。 車やねんけど、相方と運転、交代で行くから

記事を読む

丹波篠山 焼肉 牛屋たなか

なんせ、そない大きい動物園ちゃうから、10時からの ショータイム(?)見たら、もうやる事なくなった

記事を読む

大阪狭山 担々麺 本格四川担々麺専門店 翠陽

泉北の方に来てるねんけど、 どこでランチしよーかなぁ~。 そういや、昔ブログやってた「こいつ

記事を読む

茨木 中国料理 Jade-Garden(ジェイドガーデン)

今日はお誘いしてもろうて 茨木の隠れ家的中国料理のお店に行ってきたでぇ~。 この店は、絶対に

記事を読む

箕面 蕎麦 石臼挽き そば処 昭月

今日は、北摂「箕面」に来ててん。 ここの前の「イナイチ」(国道171号線)は、 しょっちゅう通っ

記事を読む

堺市 焼き鳥 自鶏焼 かし和

あの、大好きな「この店」で、がっつり 食べよー!と、来てみたら、数十組の待ちやん! 予約出来

記事を読む

石津川 いざか屋 とと庵 酔族館

「魚がうまい店見つけたで!」 「どこ?」 「堺の石津川」 「遠いわ!」 「龍旗信のそばやねん

記事を読む

函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)

さぁ、見物もええけど腹減った~~~~ 「ランチ」しよ~~~。 ここ、「金森赤レンガ倉庫」横に

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(9)新宿 豚料理 PRETTY PORK FACTORY

今日のランチは、ホテルからも近くの「歌舞伎町」に来てん。 ほんまに、昼の「歌舞伎町」は、人も

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑