泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
「りんくう」のアウトレットに来てんねんけど
今日は、ほぼ運転手として付き合わされてるねん。(笑)
まぁ、ここに来るって聞いた時に
この店がふと浮かんだから苦にはならんかったわぁ。
「KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店」
難波にもあるんやけど、本場「ハワイ」の
ハンバーガー屋さんやねん。
オープン15分前くらいに店の前通ったら
もう並びだしてるわ!!
速攻並んどいたでぇ~^^;
並んで注文したら、
席で待って、出来たら取りに行くねん。
めっちゃ「ハワイアン」な雰囲気で
窓からは「関空の橋」が見えるねん。
めっちゃええ感じ~~
「アボガドバーガー セット @1245」
中身がオープンでくるねんなぁ~。
ボリュームあってうまそ~!
バンズを重ねて、のっけてみたら、
めちゃめちゃ分厚い(笑)
格好なんか気にせず、豪快にかぶりついてみよ!
バンズが香ばしくて、外はサクッ、美味しいなぁ。
お肉が焼きたてで、肉の旨味が濃厚っ。
玉ねぎ、レタスの食感と、なんちゅうても
大量のアボカドがアクセントになってうまっ!
サイドのポテトもてんこ盛りで、こりゃお腹一杯なるわぁ。
「スパイシー モチコ チキンバーガー セット @1100」
こっちはチキンやねん。
ピリッとしたソースがたっぷり、チキンが柔らかぁ。
バンズは外はカリッと、中はもっちりで、
甘辛ソースとマッチしてるねん。
ドリンクは
「アイスコーヒー」(L)にしてもろたから「+@182」
それと、もう1個は「クラムチャウダー @118」
クラムチャウダー、具沢山で、
クリーミーで食べごたえあるわぁ。
やっぱり評判の店は美味かった!!
広い店内はお昼時で超満員にすぐになってたわ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店】
住所 : 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28 区画2185 地図
電話 : 072-458-0400
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : なし(施設休は除く)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中 蕎麦 鴨と地鶏 鼓道
今日は、豊中に居ててん。 前から気になってる店が豊中にあんねんけど、 いつ通っても、お客さん一杯
-
-
岸和田・春木 中国酒菜 福見
今日は、遠征してきたでぇ!!(笑) とはいえ、結構、大阪南部地方はよう来てる方やと思うけど・・
-
-
千里中央 居酒屋 味処 和(かず) 千里中央店
千里中央で会議があって、そのまま忘年会に突入。 ここの千里中央の駅の辺りって、ヤマダ電機やら高層マ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯
朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
最近ちょっとご無沙汰してたお気に入りの焼き鳥、堺東の 「自鶏焼 とりきち」へ。 オープンして
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(6) 渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village タートル
この辺は、足がないと、移動が難しいんで、 今回の食事は、ほぼ ここやねん。 ホテルの
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(12) SAIPAN KINPACHI RESTAURANT (金八レストラン)
ホテルの真ん前に夜中まで流行ってる店があんねん。 まぁ、外国来て「日本食」もなぁ・・と、来る気は
-
-
門真・古川橋 鍋 ふぐ専門店 鉄砲
G.J.ひむ「虎キチ!お前、忘年会どないすんねん!」 どんな誘い方やねん!(笑) そやなぁ、
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来
-
-
東大阪・徳庵 イタリアン くうくう倶楽部
今日は東大阪に仕事で朝から来ててん。 昼前に済んだから、仕事の相方も居るから、この店に飛び込