門真・古川橋 鍋 ふぐ専門店 鉄砲
G.J.ひむ「虎キチ!お前、忘年会どないすんねん!」
どんな誘い方やねん!(笑)
そやなぁ、たまには「じいの介護」もしとかなな。
「G.J.ひむ」さんは、今は懐かしき「マイミク」やねん。
虎キチ、一番縁遠い「おけいはん」(京阪電車)
沿線の店やから、楽しみやん!
それも「古川橋」って、昔、
免許取りに来た以来ちゃうかな。(笑)
「ふぐ専門店 鉄砲」
それも「ふぐ」の店!
めちゃくちゃ嬉しい~。
「鉄砲膳コース @7000」
今日はコースで頼んでん。
「瓶ビール @550」
まずは、おつかれさま~~
「てっさ」
てっさ、これが一人前!?
しかも分厚い!
むちゃくちゃプリプリ、身が分厚いから格別の美味さ!
皮もコラーゲンたっぷり、うまっ!
こんなてっさ初めてやわぁ。
「ひれ酒 @650」
すごい「ひれ」!!
これ、つぎ酒してもずっと濃厚!!
めっちゃ美味い~~。
「焼きふぐ」
焼きふぐもすごい量(笑)
たれと、塩味の2種類が楽しめるねん。
塩はあっさりで、ふぐの旨味がシンプルに味わえるねん。
たれも焼くと香ばしくて、ひれ酒がすすむがかぁ。
「ふぐの唐揚」
ふぐの唐揚げもついてんねん。
身がたっぷり、唐揚げの香ばしい衣が美味しいなぁ。
「てっちり」
鍋もすごいボリューム!
これで四人前。
ぶつ切りの一つ一つが、めちゃめちゃでっかいねん。
鍋の出汁と、取り分け用のポン酢に、
白子を吸ったものを入れてくれんねん。
コクが出てうまぁ。
淡白な身がたまらんなぁ。
最後はもちろん雑炊で〆!
フグの旨味が凝縮されてて、お出汁最高!
フグの雑炊はやっぱり最高!!
ひむじぃ、ええ店連れて来てもーて、おおきにぃ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【ふぐ専門店 鉄砲】
住所 : 大阪府門真市御堂町10-1 地図
電話 : 06-6901-3090
営業時間 : 16:00~22:00
定休日 : 月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日が定休日)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
道頓堀 魚匠 銀平 大阪道頓堀店
ツレがこの前、誕生日やったから、「銀平」食わせろ、 て生意気な事言いよるから、たまには言う事聞いて
-
-
茨木 うどん 釜揚げ饂飩 唐庵
朝から、うどんの特集のテレビ見てて、 今日は絶対にランチは饂飩!と、 決めて出て来たオレは単純や
-
-
天満 海老・海鮮料理 旨い魚と旨い酒 海老の世界
もうちょっと呑みたいなー。 そんなん言いながら歩いてたら、この店と目ぇ合うた! なんてー! 「海老
-
-
豊中 うどん そば 一久 (いちひさ)
今日は、前に北摂の人に教えてもろた店に ランチしに行こうと朝から決めて来てん。 店の前でも、
-
-
心斎橋 あなご料理 本家 穴子や
そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この
-
-
愛知 名古屋 うなぎ ひつまぶし あつた蓬莱軒 神宮店
昨日から食べ物外ればっかしで落ち込んでるねん。 並んでた「きしめん」地元では有名な老舗「味噌煮込み
-
-
堺 居酒屋 浪花ろばた 八角 光明池店
光明池で用事があった帰り、ちょっと一杯だけ飲みたかった ので駅前の商業施設「光明池サンピア」の一階
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや
-
-
堺東 タイ料理 シィータイ
堺東に朝から来ててランチタイム。 あんまり知らんから、ちょっとウロウロしててん。 ほな、大好物のタ
-
-
2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり! 野球の結果もシャワーに流
wp-yoko
- PREV
- 堺筋本町・北浜 焼肉 吟味屋 北浜店
- NEXT
- 守口 居酒屋 ちょい飲み ざこば