*

愛知 名古屋 うなぎ ひつまぶし あつた蓬莱軒 神宮店

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 名古屋市熱田区, 日本料理, 愛知県, 他府県

昨日から食べ物外ればっかしで落ち込んでるねん。
並んでた「きしめん」地元では有名な老舗「味噌煮込みうどん」
どれも、なんじゃ〜〜これ。

最後に帰る前に絶対間違いない店行っとかんとなぁ。
夕方早く食べて帰る為に先にここで名前を書いて用事を済ませて
戻ったら丁度いいと地元の人に聞いてたので、早く入れたわ。

「あつた蓬莱軒 神宮店」

実は、一番最初に連れてきてもらったんが、もう何年も前やねん
けど、その時は「本店」やってん。この神宮店のすぐ近くみたい
やねんけど。
その後、「松坂屋店」にも行ったから、今日で全店制覇やぁ!(笑)

もう仕事も終わったし、「ビール(大瓶) @840」

さすが、ここが名古屋やと思い知らされる。(笑)

「薬味」と「食べ方」

あかん、気分が高揚してくるわぁ!(笑)

きた〜〜!!

「名物 ひつまぶし @2730」

うぉぉぉぉぉ!うまそう!!!(←ほんまに唸ってた)(笑)

まぁ、食べ方にも書いてるねんけど、「虎キチ流ひつまぶし
大阪弁で分かりやすい攻略法」(笑)伝授するわ。

冷静に、しゃもじで四等分しなはれ。

ビジュアルは大切やで!
普段は、大ざっぱって言われるO型の人も(←オレ)ここは
丁寧に分けや!そうでないと、後でウナギが無いところあった
ら寂しいもんあんで!(笑)

まずは、最初の4分の1やな。
これは、久し振りのウナギ(オレだけか)を噛みしめて味わいや!
「めっちゃ!うっま〜!」 叫んでもええで。(笑)

ほんで、次の2膳目や。
ここは、さっきの薬味を思う存分入れてみ!
ケチケチしてて薬味残すような不様な事したらあかんで!
あくまでたっぷり使ったらええねん!!
「うぉぉぉ!」阪神葛城のような雄叫び・・・OKや。

そして、3膳目やな。
あと4分の1しか残ってない寂しさを、この一膳にぶつけるんや!
さっきのに、出汁をたっぷりかけてすするんや!
出汁はたっぷりかけてみ!ツユダクが不景気を忘れさせんで!(笑)

ほんで、最後や!!
泣いても笑てもこれが最後や。
今までので好きなんでとか甘っちょろい事言うてたたらあかんで!
残ったもん、全部入れんかい!
漬け物と出汁がまた合うんや、これが!!

そして何でも終わりはあるもんや。

永遠に残ってたら幸せなんやけどな。

ほんま、もう「一片」だけあったらどんだけ幸せやろ。(笑)

それ位が丁度ええんやろな・・・。

うまかったで、ほんま最高やった!

名古屋で唯一うまいもんやったぁ!!(言いよった!!)(爆)

【あつた蓬莱軒 神宮店】

住所 : 愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26 地図
電話 : 052-682-5598
営業時間 : 11:30〜14:30、16:30〜20:30
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
あつた蓬莱軒

wp-yoko

関連記事

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

この前、ポストにこんなチラシが入っててん。 あっ、これ! 去年の忘年会で行っ

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(7)沖縄・那覇 宿泊 ホテルロコアナハ(ROCORE NAHA)

今日の宿泊は県庁前、いや、真ん前やねん。那覇でも超ど真ん中にある県庁は、この前から「国際通り」が始

記事を読む

中九州旅行 ③ 熊本 郷土料理 ニュー草千里

「阿蘇山ロープウェイ」の乗り口から、 ちょっと降りてきた所が、「ランチ」場所やねん。 ここは

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館

ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (2)那覇 居酒屋 魚屋直営食堂 魚まる

第2の故郷に着いても明日から潜るぞー!もない、 こんな日は、どうやって過ごしたらええねーん!(笑)

記事を読む

2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり

(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)那覇 Tacos-ya 新都心店 (タコス屋)

そして、あっという間の「第2の故郷」時間も終わって、 引っ張られるままに、大都会「那覇」へ。 やっ

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂

こっちに着いたら、 まずはランチやでぇ~~~ どこに行くか相談してたら、 前に金沢来たメン

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(11)天ぷら まつばら屋

「かずさん一家」に空港まで送ってもらっててん。 ふと、横を見たら、 なんやー!えらいええ雰囲

記事を読む

横浜・東京(8) 新橋 居酒屋 旨蔵 うま八 (うまくら うまや)

今晩は、新橋に居るねん。 サラリーマンの街、いや、飲み屋の街やねんなぁ。 なんや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑