道頓堀 魚匠 銀平 大阪道頓堀店
ツレがこの前、誕生日やったから、「銀平」食わせろ、
て生意気な事言いよるから、たまには言う事聞いて
やろうと二人で来てん。。
「銀平」
前に載せた「ランチ」は、周防町(南店)やったけど、今日は
道頓堀の店にしてん。
ここのどの店舗も内装好きやねんなぁ。
和風やねんけど洗礼された雰囲気やわ。
今日は、「鯛めしコース @5250」で!!
まずは「生ビール @570」で「おめっとうさ〜ん!」
「付きだし」
(めはり寿司・バイ貝とキュウリ酢味噌・新潟茶豆)
この茶豆・・・今年のマイブームやわぁ!(笑)
「お刺身」
(すずき 太刀魚 はまち 赤イカ かつお)
ここの刺身で、「う〜〜ん?!」って思った事一回も
ないわ。ほんま美味い〜〜〜〜!!
「炭焼き」
この炭焼きも、めっちゃ美味いねん!!
これは、焼酎に行かな!!(笑)
「焼酎 わさび」
わさび焼酎??? 思わずメニュー見つけたから頼んでしもた!
これは・・・ちょっと「ツ〜ン」・・・までもいかんな。(笑)
ご愛敬・・・やな。(爆)
「豆腐」
辛子につけて食べる豆腐がええな。
「天麩羅」
サクッとフワッと、たまらんわぁ。
この天麩羅だけで、焼酎3杯呑めるわ。(笑)
で、いよいよ、〆やんな。
でも、〆には間違いないけど、これはメインに近い〆やで!(笑)
「鯛めし」
おひつを開けたら、ふわぁ〜と何とも言えない、ええ匂いやわぁ。
鯛の旨味・甘味がぐっとご飯に詰まってんねん。たまら〜ん!!
この漬物が、また、めっちゃ存在感ありよるわぁ!
日本人でよかったぁ!!!(爆)
おひつ一気食いしてしもた・・・。(笑)
でも、大丈夫やで。
明日の朝ごはんに、食べて貰おうと「鯛めしお土産」
さっき、頼んどいたから「誕生日プレゼント」や〜〜!!(笑)
さぁ、これだけしといたら、オレの誕生日、何してくれるやろ!(爆)
(↑↑見返り求める派!!)(笑)
【前回訪問履歴】
2008/07/04 (大阪南店)
【魚匠 銀平 大阪道頓堀店】
住所 : 大阪市中央区道頓堀2-2-20 道頓堀RITZビル1F 地図
電話 : 06-6211-9825
営業時間 : お昼11時半より2時迄 夕方5時より11時閉店
定休日 : 日曜日(祝日は営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
魚匠 銀平
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 ラーメン ふく流ラパス 分家 WADACHI (ワダチ)
会社に居ててランチタイム! 朝9時位から、何を食べるか考えててんけど(笑) 結論は、前にウチのス
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田に居ててランチタイム~! 久しぶりにあのスパイシー求めて行ってみよっ。 「野菜を食べるカレー
-
-
新今宮・新世界 うどん あぶらや
朝、用事あって、新世界に居ててん。 結構、動き回ってたから腹減ったなぁ。 会社に戻って 近
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、 そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて
-
-
法善寺 スペイン料理 BAR MAR Espana 法善寺店(バルマルエスパーニャ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 またまた(?)ゴンタ3人組で集まったら 呑み・・が待ってるに
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
梅田・グランフロント 宮崎料理 万作
今日は、梅田に居てたから、久し振りに 「グランフロント大阪」に寄ってみてん。 ランチタイムや
-
-
天満 海老・海鮮料理 旨い魚と旨い酒 海老の世界
もうちょっと呑みたいなー。 そんなん言いながら歩いてたら、この店と目ぇ合うた! なんてー! 「海老
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
今日の集まりは、ほんま 結構な久しぶり状態の「ブロガー会」やねん。 「Mのランチ」 「プーさ
wp-yoko
- PREV
- 玉造 関東煮 きくや
- NEXT
- 梅田 包みハンバーグ SEN HEPナビオ店