難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店
今日は休みで難波で買い物。
昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。
「餃子酒場 ぴたり なんば店」
昼呑みにぴったりそうなここに来てみた。
よー平日にここを通ってて、昼呑みしてるおっさんが羨ましかってん!(笑)
「生ビール @490」
もちろん、こいつからー!
プッハー!昼の胃に染み込むでぇ。
「肉汁餃子定食 @1000」
おかずは青菜強火炒め、レバニラ、エビチリ、ニラ玉から選ぶねん。
青菜炒めで。
ニンニクがガツンと効いてて、塩味の味付けがうま~い!
シャキシャキで食感も抜群!
餃子、めちゃくちゃでっかい!
羽が見事で、パリパリで香ばしくてうまっ!
プリッとした皮の中は、肉汁たっぷりの餡で、
お肉の旨味がしっかり味わえるねん。
さすが看板商品、餃子がめちゃくちゃ美味いわぁ。
「えび餃子 @550」
海老の入った餃子、ゴロゴロ海老が入ってるねん。
海老の旨味がしっかり、餡がむっちゃ美味しい~!
「激辛麻婆豆腐 @650」
さすが激辛、結構辛い~!花椒の香りと辛味がええな。
辛いだけやなく、旨味もしっかりあって、美味しいっ!
「せせり塩焼き @550」
塩味のせせりに、柚子胡椒がめっちゃ合う~!
プリプリの食感で、うま~い!
「角ハイボール @390」
脂をリセットするにはこいつが一番!!
「塩こぶピーマン @350」
これ、めっちゃおすすめ!
細切りのピーマンはシャキシャキで、
塩昆布のちょうどええ塩加減が絶妙。
ゴマの香りが良くて、箸が止まらなくなる美味さ!
「小海老唐揚げ @450」
海老がカリッカリで、香ばしくて美味しい~!
頭も尻尾も、バリバリ食べれるねん。むっちゃうま~い!
ここは、昼呑みでまた使わせてもらおっ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【餃子酒場 ぴたり なんば店】
住所 : 大阪市浪速区難波中1-6-25 ナンバハイビル 1F 地図
電話 : 06-6616-9635
営業時間 : 17:00~02:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・長堀橋 洋食 katsui(勝井)
今日は「虎キチ」の業界の会議で疲れた~! この会議疲れは、打ち上げせな癒されへん。(笑) 「
-
-
南船場 居酒屋 町家 べーね
今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、ブロガー御用達の店の5周年記念の貸切パーティやねん。 この前、テレビ「魔法のレ
-
-
難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)
今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛
-
-
茨木 中華 ぎょうざ 溢彩流香 (イーサイリュウシャン)
我らが、ブログ仲間の「プーさん」は、どっからそんな店 見つけて来たんや~~! 言うくらい、美味く
-
-
南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店
少し前に、会社の近くに 「居酒屋」がオープンしてん。 別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないね
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「あの店、新しいコース 始まるって案内もろてん!一緒に行かへん?」 いつもの「この人」に誘っ
-
-
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
オシャレなベイエリアを「いつも元気!なかよしおっさん4人組」 で歩いてたら、こんな店あるやん!!
-
-
常盤町 炭火焼肉 あぐら 常盤本店
前に、「肉ねえさん」と 行った時に、ここの話題になってん。 前回この店、どの肉でも「生」でい
-
-
西中島南方 ラーメン 幻の中華そば 加藤屋 大阪にぼ次朗
「西中島」って普段はあんまり来ないねんけど、 今日は、ちょーど昼時に来ててん。 用事に行く前
wp-yoko
- PREV
- 扇町 うどん つくもうどん 天神橋店
- NEXT
- 明石 明石焼 玉子焼 まるまる