本町 餃子 鉄なべ
「虎キチ! 新しい店が出来るみたいやから行ってみよや!」
「炎の浪花男はん」から電話やぁ〜〜。
虎「どこでんのん?」
浪「ええから、付いて来いやっ!」
虎「また、ミステリーツアーや!」(笑)
言われるまま、付いてってんけど(笑)
電車も乗らんと歩いてると思たらウチの会社のすぐ傍やん!(笑)
「鉄なべ」
おぉ、今日オープンやん!!
花も一杯でええやん!行きまひょ、行きまひょ!!
あれ、オープン初日の6時過ぎやねんけど、花は一杯でも
お客さんは、ちょっと閑散としてるなぁ。
もちろん、どこでも同じ・・
「ビール @550」で、かんぱ〜い!!
メニューを色々見ててんけど、どうも、「オープン記念」
とかのサービス品はあれへんみたいやわ。(笑)
(↑どんだけセコいんや!!)(笑)
「すもつ @400」
「胡瓜のしばき @350」
「手羽先 2本 @400」
すもつはさっぱりしてて、ネギたっぷりでええねんけど
手羽はちょっとオレには甘過ぎたぁ〜〜。(笑)
「胡瓜」はごま油がええ風味やねんけど、もうちょっと
塩っ気が欲しいわぁ。
「鉄なべ餃子(8個) @480」(2人前)
さぁ、もちろん、看板メニューは頼んでるでぇ。
この焼き目、ええやん!!
さぁ、パリパリ行くでぇ!!
ん、ブニュ・・。
あれ? 皮パリどこ???
なんかなぁ、焼き餃子やのに「揚げてんの?」「二度焼き?」
そんな感じがすんねん。
それも焼いてしばらく置いて・・・そんなんやねん。
2人前からしか頼めんねんけど、2人で1人前も食べずに
箸を置いたわ。
オープンで忙しいのを予想してるから置いてあったりしたん
かも知れんけど、ちょっとコレはなぁ。
前に「堺東」で食べた店とは同じ名前やけどちゃうんかなぁ。
向こうは美味しかったけどなぁ。
しばらくして、評判になってる事を期待して・・
さぁ、浪花男はん、次行きまひょ〜〜〜
【鉄なべ】
住所 : 大阪市中央区久宝寺町3−3−3 地図
電話 : 06-6241-6941
営業時間 : PM5:00〜AM12:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
玉造 割烹 居酒屋 ながほり
さぁ、今日はちょっといつもの 「虎キチ」とは趣向がちゃうでぇ~~ 同業者の集いやねんけど、今
-
-
北浜 北浜酒場 福力
ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒
-
-
2022 新年 ご挨拶 おせち料理 京都・洛東 わらびの里
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く御礼申し上げます。
-
-
東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)
梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる
-
-
梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)
梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ
-
-
梅田 餃子 神戸餃子 オレギョ ハービスプラザエント店
今日は梅田に居ててランチタイム。休みやし、堕落な休日を過ごしたいやん!(笑) 「神戸餃子 オ
-
-
北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)
なぁ「虎キチ」 オレ、カレー食いたいんや! この「寅先輩」(虎キチの業界の先輩で呑み友達(^
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料
-
-
道頓堀 焼肉 空 道頓堀店
夏って、めちゃくちゃ焼肉食べたぁ、ならへん?(笑) それも、8月29日は、年に一度の「やきにく
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 おにぎり とろや にくまきおにぎり 本店
- NEXT
- 船場 アジアごはん 麦酒食堂