堺 土塔 シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-
堺の讃岐うどんで有名店なんやけど、いつ来ても「閉店」とか
「麺切れ」で泣く泣く帰るうどん店があるねん。
「純手打ちうどん どとう ぜにや」
夏に何回か来た時は「祭の為 臨時休業」「祭の集会の為貸切」
電話をしても「麺切れました〜」 (涙)
多分過去4回はフられてんねん。
知ってる人は知ってると思うけど、ここめちゃくちゃ交通の便
悪いねんでぇ!
今日は、夕方6時半に行ってみた。
夕方は6時オープンやから、これなら文句ないやろ〜!
「やったぁ!開いてる!」暖簾出てるわ!
入った瞬間・・・凍った・・・。
「すんませ〜ん、今、麺切れまして〜ん!」 ガクッ。
何も食わずに大阪市内に帰れと言うんですかい!!再ガクッ
泣きながら、途方に暮れてたら(笑) 近所でひときわ目立つ
看板があるや〜ん! 「シェフの赤ちょうちん ISSEY」
そうやそうや!うどん なんか食べたくないんや!(笑)
赤ちょうちんがええわ!(爆)
そやけど、最近の赤ちょうちんはお洒落やな!(笑)
まぁ、細かい事は気にせんと行ってみよ・・・。
中入ってみた途端に「どこが赤ちょうちんやねん!」
一人ツッコミしてしもたわ。(笑)
なんや、ここは元ホテルのフランス料理シェフが独立
した多国籍の創作料理みたいな感じらしい・・。
えらい、カップルだらけの空間やなぁ。
まぁ、うどん屋でフられた男と悟られんようにせんと・・。(笑)
「ふぐ皮ポン酢」
日本料理やな?(笑)
「新鮮なシェルカキ @780」
これも日本料理?(爆)
トロトロやぁ、うまぁ!!
やっぱり殻付がうまいなぁ。
「だし巻き玉子」
これもめっちゃ日本料理?(爆)
「骨付きソーセージとポークウインナーの盛り合せ @650」
これは、ドイツ(?)(笑)
「手羽先のグリル @380」
やっぱり日本料理?(笑)
最後は、「茶がゆ」
もちろん、Japan(笑)
(これは、イマイチやったなぁ。(笑))
ほとんど日本料理を食べて焼酎飲んで(笑)、それならお前この
店でなくてもよかったんちゃうん?
と突っ込まれそうな雰囲気をもろともせず、これで「うどん」
が嫌いになれたら、どれだけ楽なんやろうと思いながら、
「打倒 どとうぜにや」を胸に帰路に着く虎キチであった。
(↑おおげさなんや!!)(笑)
【純手打ちうどん どとう ぜにや】
住所 : 大阪府堺市中区土塔町2076-1 地図
電話 : 072-236-0021
営業時間 : 11.30〜15.00 18.00〜20.30(夜は金土日祝のみ)
定休日 : 月曜 第3火曜日
【シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-】
住所 : 大阪府堺市中区土塔町3401 地図
電話 : 072-239-6665
営業時間 : 17:00〜翌4:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花
堺に来ててランチタイム! そういや、前に行った洋食の店、久しぶりに食べたいなぁ。 「とんかつ
-
-
堺・JR堺市 お好み焼き なおさか
今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~
-
-
中百舌鳥 スペイン バル Pulpo(プルポ)
最近、スペインバルとか、イタリアンバールとか、 気軽に立ち寄れて、気に入ってるねん。 ツレん
-
-
豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店
今日は、こっちに来る予定が決まった時から、 ここにランチ行こうと決めててん。 「ナガサキの鐘 豊中
-
-
泉北・光明池 焼き鳥 和楽
泉北で夕方まで居ってんけど、あまりの暑さに帰る気を失せて しもて(笑)ビール飲む所、探してたら、見
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (9)富山 居酒屋 ちょい呑み居酒屋 あらさん
車を返して、運転疲れの一杯は、ホテルの地下にあるここにやって来た。 「ちょい呑み居酒屋 あら
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)
いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気
-
-
淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店
最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港 新兵器!
今日は(も)関空にやって来た~。 この前、東京行った3日後やねー!(笑) 「関西国際空港」
-
-
堺 ハンバーグレストラン 昭和町ボストン 堺店
今日は堺に来ててん。 用事も済んで、南海堺駅から電車で 会社に戻ろうと歩いてたら、あっ! この店、
wp-yoko
- PREV
- 難波 本場地鶏の店 かごんま
- NEXT
- 八尾 うどん 麺維新 権八