*

2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり

公開日: : 最終更新日:2025/06/09 港区, 居酒屋, おでん, 東京都, 他府県

(読売に勝利)気分ええ夜やー!
こんな日は、祝杯あげに行こかー!
赤坂までやって来た。

昔は、よう仕事関係で、この辺に来てたんやけど、
久しぶりに来たら、全く知らん街になってたなー!

TBSって昔は4階建てくらいやったよーなー(?)

まぁ、皆さん立派にならはってー。(笑)

店は赤坂サカスの近くにあって、ここの通りは居酒屋さんとか
飲み屋さんもたくさんあって、賑やかな通りの2階にあるねん。

「赤坂おでん あさり」

(東京ドーム)試合中、読売の攻撃の時に
調べてた店(笑)に、試合終わりに予約してやって来てん。

「あさり」の出汁を使ったおでん屋さんで、「あさり」の店名は
店主さんの名前にも由来してるらしいっ。(詳細不明)(笑)

いつもは、「お家に帰るまでが阪神ファン」やから、
ユニフォーム着てんねんけど、相方に「赤坂では脱げ!」と、
圧力が掛かり(笑)バックにしもてんけど、
ここの店のお姉さん「もしや!野球ですか?」
ここの女性スタッフさん、めちゃくちゃ気さく!

それも「ゲジゲジ」いや・・
「滋賀出身」やねん。

もう、そっからは同じ関西人!
ツレやわなー!(笑)

「生ビール @680」

もちろん、祝杯はこいつからー!

「勝ったー勝ったーまた勝った!
  弱い巨人にまた勝ったー!かんぱーい!」

つきだしは、さつま揚げ、おひたし、煮たあさり。
さつま揚げは揚げたて熱々で香ばしいっ。
おひたしもええ味、あさりの煮たやつは、身がプリップリで美味し~!

「無限アンチョビキャベツ @780」

アンチョビの塩気がたまらーん、これめっちゃ美味い!
キャベツが甘くて、おつまみに最高やぁ。

「たまご @200」
「ちくわぶ @200」
「大根 @300」
「牛すじ @300」
「ガーリックトースト @400」

あさりのお出汁うまっ!昆布とカツオとあさりの優しい出汁で、
飲み干せるくらい優しい味。

大根の中の中までしゅんでて、噛むとお出汁が溢れるっ。
牛すじも柔らかくてうんまぁ。たまごも中まで出汁が染みてるわっ。

関西では馴染みのないちくわぶ、食べてみよっ。
柔らかくてモチッとして、おでんに合うやんっ!
でも、ちくわの方がええかな。(笑)

さらに珍しい「ガーリックトースト」!
だんだんお出汁が染みていって、トーストの
香ばしさとお出汁のコラボが合うねん。
めっちゃ美味しい!

「ハイボール @580」

シュワっと味変で~。

「サクサクあじフライ @680」

骨せんべいつきのアジフライは、
捌きたてのアジをフライにしてあるねん。
新鮮なアジをフライにしてるから、めっちゃ美味い!
ふわふわの身は程よく脂があるわっ。
骨せんべいは香ばしくて、骨をバリバリ食べられるわっ。

「海 @680」

大好きな「海」(芋焼酎)呑んでたら、
「海好きならこれ絶対好きやと思いますよ~」って
勧められてん。

「フラミンゴ @680」

フラミンゴって初めてみた焼酎。

でも、これ、抜群に美味い!
帰ったらまた探そう~~

「あさり袋 @300」
「ねぎ袋 @300」
「かいわれ大根 @300」

あさり袋の中、あさりの身がぎっしりで紅生姜がたっぷり!
あさり出汁にあさりの身、口の中があさりあさり!

紅生姜がええアクセントになってるねん。
ねぎ袋もネギがギュウギュウに詰まってて、美味しい!

かいわれは煮込み具合が絶妙、ちゃんとかいわれにも
お出汁がしゅんで、めっちゃ美味かったぁ。

ここのお姉さんにまた来る約束したから、また来るでー!



【赤坂おでん あさり】

住所 : 東京都港区赤坂3-15-3 忍路ビル2階 地図
電話 : 03-5561-0717
営業時間 : 17:00~3:00(入店1:00まで)
      土曜日: 17:00~23:00
定休日 : 日、祝日、祝前日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天王寺 居酒屋 海鮮スタンド 富

天王寺に朝から来ててん。 ランチ(昼呑み)は、前から気になってたあの店に行こー! 「あべのルシアス」

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(8)シーカヤック

そして、またまた鳴門へ。 実は大阪で予約してきたアクティビティがあんねん。 それが、 「シーカヤッ

記事を読む

福島 おでん 花くじら 歩店

冬の会合がキタ方面である時によく皆で行っているのが、ここ 「花くじら」福島で3軒あって、一番新しい

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(2)島料理 南の島(ぱいぬしま)

新石垣空港に着いてレンタカーを借りて街に出てん。 天気があんましよくないねん。 この

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(6)郡山 割烹 粋・丸新

観光の後は「ゴルフ組」と合流! 郡山で、懇親会のスタートやねん。 「粋・丸新」

記事を読む

明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店

そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)糸満市 沖縄料理 茶処 真壁 ちなー

最後に、もういっかい そば食べときたいと思って来てみてん。 「茶処 真壁 ちなー」

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 沖縄・那覇 民謡ライブ沖縄地料理 わらゆい

どうも、最近、沖縄音楽にハマってんねんなぁ! ホテルに戻るつもりが、ついつい、 「ライブ」の文字

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(3)沖縄・那覇 宿泊 レッドプラネット

今回の宿泊は、いつもの港からすぐ近くて便利な、 よく泊まってる、ここやねん。 「レッドプラネット」

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (5) in 伊勢志摩 ホテル タラサ志摩ホテル&リゾート

業界のイベントも終わって、 さぁ、今回の2つ目の目的地へ!! 「タラサ志摩ホテル&リゾート」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑