北新地 海鮮と牛肉とホルモンの店 ゆう八
ブログ仲間の「プーさん」とは、
最近めっちゃよー遊んでんねん。
今日は、その「プーさん」の誘いで、
こんな所に来てんねん!
誰や、「北新地」なんか、虎キチには合わん!
言うてんのは!(笑)
でも、確かにランチ位しか来れん街には
間違いあらへんな!(笑)
でも、この高級な街で「虎キチ」でも
ディナーに使えそうな店教えたろ!と、連れて来てもーてん。
「ゆう八」
「海鮮と牛肉とホルモン」
の店らしいけど、ビルの一階やし、敷居高いんちゃうの~!?(笑)
でも、中入ったらカウンター主体で、
メニュー見てても全然値段もリーズナボ~~~(笑)
やんかぁ!!
おっ、これで美味かったら、新地一人飲みに使えそやな!(笑)
まずは、今日の疲れを劇的に取ってくれる飲み物で(笑)
「かんぱ~い!」
ぷっはぁ~~~
うっまぁ~~~
「牡蠣・コンニャク 田楽串」
えぇ~~
牡蠣やてぇ~~~
田楽って甘いん多いから苦手なん多いねんけど
この味噌は甘ったるぅのーてええわぁ。
それに、牡蠣が美味いね~ん!
「戻りカツオ串タタキ」
カツオが串なってる!(笑)
このニンニクチップとよう合うわぁ!
これ、うっまぁ~~~
「ハラミ串」
ハラミに「肉ねえさん」が食いついた・・・
いや、皆、食いついてるか・・。(笑)
「肉ねえさん」の目の色が変わった!!(←まじっ!)(笑)
「牛肉とゴボウの八幡巻串」
この串の食感、めっちゃええね~ん。
味付けも美味いや~~ん。
ごぼうと肉の組み合わせがええ味なってる~。
「貝柱韓国風メンタイマヨネーズ串」
「海老マヨネーズ焼き」
明太子にもちょっと火が通ってて、
貝柱にまとわりついてるねん!!
これも、好きな味やなぁ。
海老も、プリップリで美味いわぁ!!
「和牛スジ串」
トロットロの牛すじが串に刺さってるねん!(笑)
とろける~~~
言う前に口の中で消えてったわ。
これ、もう一本食べたかったわぁ~。(笑)
「焼酎 (芋)」
実は、串が来てる間、もう焼酎に切り替わっててん。
でも、他の皆は、ここのすごいラインナップの飲み物
に変わってってるねん!
「マッコリ」
なんと、これ・・・すごっ!!
何種類あるね~~~ん!!(笑)
呑みくらべ出来る「3種セット @980」とか
あるから、マッコリ好きには、たまらんのんちゃう~(笑)
「もつ鍋」
「骨付若鶏のコラーゲン鍋」
2種類の鍋が出て来てん~~
よー煮込まれた「モツ」に
骨付きの若鶏・・・・
どっちも、出汁もめっちゃ濃い~~~
そら、こんだけ具も入ってたら出汁も美味いに
決まってるか・・・。(笑)
うどんに、ラーメンの麺が最後の〆に入って・・・
めっちゃ美味い~~~(笑)
そしたら、最後になんと・・・
「デザート串」
これは、「虎キチ」は食べられへん(笑)けど
争奪戦なるくらい美味かったみたいやでぇ~。
腹一杯やぁ~~~(笑)
えっ・・なんや、「プーさん」向こうの方で、
えらい美人と喋ってるやん!!
こら、セクハラする前に止めに行こっ!!(笑)
えっ・・・この人・・・
ジャズシンガーのこの人???
めっちゃ、そのスジ(やばい人ちゃうでぇ~)(笑)
では、有名らしいねん!
「中島 紅音さん」
(本人許可もーてんでぇ!)(笑)
同一人物やぁ~(笑)
めっちゃ、べっぴんさんやな~~~
オレ、今日からファンでっせぇ~~(笑)
そしたら、明日、梅田のライブハウスで
ライブすんねんてぇ~~
「プーさん」行こか????(←まじ)(笑)
あっ、この店、ミナミの鯨の店やったとこの
後に入ってやってはるらしいから、
「千日前カツバーガー」もいっぺん食べに行こっ。
そうそう、ここのオーナーと、ブログの話ししてたら
「虎キチ」のブログ見た!!
言うだけで、「マッコリ一杯サービス」と「鍋の麺」を
サービスしますわぁ! 言うてくれはってん!!
これは、いっぺん行って確かめてみてなぁ~~
あっ、カウンターで一人酒してる「虎キチ」見かけても
石とか投げたらあかんでぇ~~~(爆)
【海鮮と牛肉とホルモンの店 ゆう八】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-5-9REXビル1F 地図
電話 : 06-6341-8415
営業時間 : 18:00~翌7:00 (土・祝日)~翌2:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (6)渡嘉敷島 居酒屋 郷土料理 バラック
そして夜はもちろん「かずファミリー」との懇親会!(笑) もう、ここに来たら、毎晩ファミリー皆ん
-
黒門市場 寿司 やまと屋
黒門市場にある飲食店って早い時間に閉まる店が多いねん けど、その中でも遅くまでやってる数少ない一軒
-
梅田 新梅田食堂街 居酒屋 三喜
今日はグルメブロガーの会があるねん。 待ち合わせは阪急沿線やから、梅田集合組は、3人で 待ち合わ
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (4) 旅行記 in 東京 九州 熱中屋 品川 LIVE
そして、品川の街に出て来てんけど、 今回はここを目的にやって来た! 「九州 熱中屋 品川 LIV
-
東梅田 焼鳥 串と醸し カッシーワ お初天神店
今日は、業界の先輩で呑み友の「寅先輩」と呑むねん。 先輩が前から目つけてたこの店に連れて来て
-
梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )
今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑) でも
-
虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし
そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん!最近、集まりが少なすぎへん? 久し振りに、いつも
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
またまた、来ちゃった!(笑) そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。 「台湾料理 味仙