*

堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店

公開日: : 最終更新日:2022/12/21 堺市北区, 寿司, 大阪府下

今日は、久しぶりにあの回転寿司な気分。
と言うか、ココの近所に来ててランチタイムやわ、下戸ドライバーは居るわ!
で、即決やな。(笑)


「大起水産回転寿司 堺店」


ここは、駅も遠いし、来たら呑みたいし(笑)で、
なかなかチャンスがないねん。

「瓶ビール @530」


でも、来たら、呑みまくりやでー!(笑)

「生しらす @200」


「オーロラサーモン @250」


「つぶ貝 @200」


めちゃくちゃプリプリのつぶ貝うまっ!
サーモンはええ感じに脂のってるし、生しらすは新鮮そのもの!

「泳ぎ平アジ @670」


アジがずっと動いてるー!


小ぶりなアジやねんけど、コリコリ食感で脂があって美味し!

「えび @150」


お寿司の海老は蒸し海老が好きやねん。
めっちゃ大きくてプリップリでたまらーん!


「方々 @250」


「はまち @100」


「太刀魚 @250」


方々は白身の美味しさが抜群!淡白な味わいでうま~い!
ハマチは身がしっかり、太刀魚は炙りで身がしまっててうまっ!

「炙りげそ @150」


さっと炙ってあって、食感がコリコリ!
噛むほどにげその旨味が味わえるねん。

「こはだ @150」


絶妙な〆加減、脂があって美味い!
おかわりしたい~!

「かれいえんがわ @250」


脂のっててたまらーん!
めっちゃ大きいえんがわで、食べ応えもしっかり。

「芽ねぎ @200」


芽ねぎのシャキシャキ感とええ香り、梅肉がめちゃくちゃ合うわっ。

「茶碗蒸し @250」


さすがお寿司屋さん、新鮮な魚介がたっぷりで、ええ出汁出てるわぁ。

「赤出汁 @150」


魚のアラが美味いな。お出汁が美味い~!

寿司はもちろんやけど、アテも充実してて、呑みに来るのには最適!
誰かこの辺に駅作ってぇー!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2022/04/22

2022/01/11

2020/10/23



【大起水産回転寿司 堺店】

住所 : 大阪府堺市北区中村町607-1 堺中央綜合卸売市場内 地図
電話 : 072-252-3901
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・栂 美木多 讃岐うどん とんがらし

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 この「うどん巡礼中」のメリットの一つに 知らん

記事を読む

堺 うどん げんき家

最近うどん食べる機会が減ってる気がするわぁ。 こんな事では目標の「ウヲタ」にはなれんな!(笑)

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

最近、全然遊んでなかった 「この人 ① ②」から久しぶりにお誘いもろてん。 2人とも「ラヲタ」やか

記事を読む

堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)

今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。

記事を読む

池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川

今日は、北摂に来てんねん。 朝から、ランチにこの店に来る事を決めててんけど、 めっちゃ久し振りや

記事を読む

豊中・少路 インドカレー TartanNady (タータンナディ)

今日は、北摂に来る日。 午前中で終わったから、帰り道に相方とランチする事に。 「ロマンティッ

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

うどん巡礼が終わってから うどんを食べる機会が減って寂しい今日この頃(笑) 急にうま

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家

今日は、我らの「関西ブロガー」界、 不動のトップの「Mのランチ」の「Mちゃん」と一緒に居ててん。

記事を読む

和泉 洋食 せらび〜

車で和泉市のほうまで来たから 美味しいランチさがそ~っと。 って、全然知らんから、和泉市在住

記事を読む

難波・南海通り 寿司 豪快 立ち寿司

今日は、難波で仕事完了~~ 高島屋から、南海通り歩いててん。 あれ!? ここ、店変わってる

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

→もっと見る

PAGE TOP ↑