堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
今日は、久しぶりにあの回転寿司な気分。
と言うか、ココの近所に来ててランチタイムやわ、下戸ドライバーは居るわ!
で、即決やな。(笑)
「大起水産回転寿司 堺店」
ここは、駅も遠いし、来たら呑みたいし(笑)で、
なかなかチャンスがないねん。
「瓶ビール @530」
でも、来たら、呑みまくりやでー!(笑)
「生しらす @200」
「オーロラサーモン @250」
「つぶ貝 @200」
めちゃくちゃプリプリのつぶ貝うまっ!
サーモンはええ感じに脂のってるし、生しらすは新鮮そのもの!
「泳ぎ平アジ @670」
アジがずっと動いてるー!
小ぶりなアジやねんけど、コリコリ食感で脂があって美味し!
「えび @150」
お寿司の海老は蒸し海老が好きやねん。
めっちゃ大きくてプリップリでたまらーん!
「方々 @250」
「はまち @100」
「太刀魚 @250」
方々は白身の美味しさが抜群!淡白な味わいでうま~い!
ハマチは身がしっかり、太刀魚は炙りで身がしまっててうまっ!
「炙りげそ @150」
さっと炙ってあって、食感がコリコリ!
噛むほどにげその旨味が味わえるねん。
「こはだ @150」
絶妙な〆加減、脂があって美味い!
おかわりしたい~!
「かれいえんがわ @250」
脂のっててたまらーん!
めっちゃ大きいえんがわで、食べ応えもしっかり。
「芽ねぎ @200」
芽ねぎのシャキシャキ感とええ香り、梅肉がめちゃくちゃ合うわっ。
「茶碗蒸し @250」
さすがお寿司屋さん、新鮮な魚介がたっぷりで、ええ出汁出てるわぁ。
「赤出汁 @150」
魚のアラが美味いな。お出汁が美味い~!
寿司はもちろんやけど、アテも充実してて、呑みに来るのには最適!
誰かこの辺に駅作ってぇー!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【大起水産回転寿司 堺店】
住所 : 大阪府堺市北区中村町607-1 堺中央綜合卸売市場内 地図
電話 : 072-252-3901
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・北花田 お好み焼 よしだ
めちゃめちゃ、レアな店やねんけど、 美味い店見つけた!って今日の相方から電話やねん。 粉もん
-
-
堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海
今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で
-
-
東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店
年に何度か、めちゃくちゃ、せわしない日があんねんけど 今日はそれプラス、「殺生(せっしょう)やで!
-
-
千里中央 居酒屋 餃子食堂 餃々 千里中央店(チャオチャオ)
駅のすぐそばにあるこの店は、ずーっと一杯のお客さんやねん。 「餃子食堂 餃々 千里中央店」
-
-
堺東 居酒屋 はまち家
堺に住むツレから堺東の商店街に新しい店出来てお前が好き そうな店やぞ!と言うので、行ってみた。
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(1)大阪国際空港
最近、めちゃくちゃ寒なって来たねー!(12月初旬) こんな日は、ここに来たなるねー!
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 冷た~~~い「うどん」を巡礼中は食べる事
-
-
吹田・江坂 うどん 手打うどん 紅葉庵 (もみじあん)
江坂に居ててん。 ちょっと駅から離れてるねん。 歩いててんけど、駅までしんどいなぁ!(笑)
-
-
十三 寿司 権太呂すし 十三本町店
十三に住む先輩から、ええとこみっけたから、行こうや!と、 お誘いもらったから、「男トキメク」十三に