堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
今日は休みやねん。
どうしても、昼呑みで、あの店に行きたいねん。
でも、車でしか行きにくいねん。
そやっ!
最近、運動不足甚だしいから、駅から歩いたろっ!
「大起水産回転寿司 堺店」
ぜーぜー言いながら、やっと着いたー。
勢いあまって開店30分前に着いたら一番乗りやった!(笑)
「瓶ビール @530」
こいつの為に歩いて来たんやでぇ~~!
呑みまくってやる~~~(笑)
「とらふぐ唐揚げ @500」
揚げたてアツアツ、身がプリッとしてうまぁ~!
いきなりビールがすすむわぁ。
「サーモン三昧 @400」
「活〆はまち @200」
「大えび @300」
「げそ @100」
サーモン、サーモンといくら巻き、とろサーモンの3種類。
サーモン脂があってとろける美味さ!
サーモンといくらの親子コラボも、プチプチ食感がええ感じ~。
「活〆鯛 @250」
肉厚な鯛、コリコリでうまっ!
身がしまっててめっちゃ美味しい~!
「泳ぎ平アジ @670」
さばきたてのアジ、まだ動いてる?。身がしっかり、
脂もあってめちゃくちゃ美味しいねん。生姜醤油も合うなぁ。
「茶碗蒸し @250」
魚介類がたっぷり、お出汁が美味しいっ!
「ハイボール @380」
もちろん、昼呑みも本気モードやでぇ!(笑)
「たこ霜降り @250」
しっかりした歯応え、噛むたびにええ味が口に広がるねん。
梅肉がタコの旨味を引き立てるなぁ。
「伊根まぐろセット @980」
握りだけやと思ったら、鉄火巻きやら、赤出汁、茶碗蒸しがついてたっ。
マグロは赤身でネタがでっかい!
さすが看板メニューのマグロ、分厚くて大きくて、新鮮でめちゃウマ!
鉄火巻きのマグロは中トロやん。とろける美味さ~!
「さわら @200」
旬のさわらは、あっさりした味わいでうま~!
「芽ねぎ @200」
鰹と梅肉がええなっ。
食感が良くて、ふわっとええ香り、美味いなぁ。
ここの大起水産は、やっぱり、ネタが新鮮で美味いなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【大起水産回転寿司 堺店】
住所 : 大阪府堺市北区中村町607-1 堺中央綜合卸売市場内 地図
電話 : 072-252-3901
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 白鷺 インド料理 ウプハール 府大前店
前に「ラーメン大好き男」と 「徳島ラーメン」食べにきたとき 横の店も気になっててん(笑)
-
-
八尾 炉ばた焼 青ひげ
以前ここを通りかかって、気になってた店やってん。 「炉ばた焼 青ひげ」 近鉄八尾
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
ニーロク(国道26号線)を車で走っててんけど、 今日はランチのタイミングを逃してしもてん。
-
-
泉佐野・りんくう レストラン Snow Peak Eat Osaka Rinku(スノーピークイート大阪りんくう)
今日は、「新しく生まれ変わった!」って「DM」一杯!いや、鬼ほど(笑)届いたこの施設に車飛ばして、
-
-
和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店
「和泉中央」って、ほとんど縁がないから、 ウチから来るのはある意味、旅行みたいなもんやなぁ!(笑)
-
-
堺東 九州ラーメン 司龍
堺東に有名人の焼き鳥屋が今日出来るねん! って「堺人」が自慢してるから(笑)行ってみてん。
-
-
福島 寿司 ねた市 福島店
今日は、業界の会議が午後にあるねん。 その前に、ランチしようと、4人が集まったわぁ。 福島で
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 寿司 海来(みらい)
そして、この旅もいよいよ最後。 来る時はいつもワクワク! 帰りは忌々しい(笑)「那覇空港」までやって
-
-
大東・住道 うどん 大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710
前回、この店に来て「ご主人」にご挨拶したら なんと「虎キチ」の名刺を店内に貼ってくれて はるねん
-
-
江坂 うどん 讃岐うどん 四八(よんぱち)
久し振りに、前に来て美味しかった 「うどん屋」さんにやって来てん。 って、言うても、 前回