*

堺 いわし料理 いわし舟

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 堺市堺区, 日本料理, 大阪府下

うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は
少ないと思うねん。
前に来て、どうしても再訪問したかった、この店にようやく帰って
来れたわぁ。

「活いわし料理 いわし舟」

いけすで、オレが来るのを待っててくれたんか!(待ってへんわ!)(笑)

他の魚も美味そうに並んでるねん!

まずは「生ビール(中) @460」

他の魚は今日は我慢して、「いわし専門」で攻めるでぇ!(笑)

「活 姿造り @650」

跳ねてんのがわかる?(笑)
酔うてブレてんのんちゃうでぇ!(笑)

この時期のは白子をもってんねん。
これ、ウマ〜〜!! めっちゃ、うま〜。

「たたき @650」

新鮮ないわしは、甘味がはんぱやないねん!
あかん、ビールがすぐなくなってまう〜!

「サーディンサラダ @500」

たっぷりの鰯とサラダが合わん訳ないな。
このサラダやったら毎日でも食べたなるわ。

「天ぷら @400」
ふわふわの天ぷらは揚げたてで最高!
ちょっとのお塩で食ったら「何もいえねぇ〜」(←古い?)(笑)

「骨唐揚 @100」
さっきの「姿造り」や「たたき」は唐揚げにしてくれんねん。
これは、もう・・・「あると思います!!」吟じそうになるで!(笑)

最後は、定番の・・
「塩焼 @300」
「しょうが煮 @350」

うますぎる〜!
「焼酎」なんぼあっても足らん〜!(いつの間に!)(笑)

【前回訪問履歴】

2008/06/18

【いわし舟】

住所 : 大阪府堺市堺区市ノ町東3-2-13  地図
電話 : 072-223-0881
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
いわし舟HP

wp-yoko

関連記事

りんくう 全日空ゲートタワーホテル BERBECUE HOUSE あじパラ

「りんくうタウン」に遊びに来てんねん。 アウトレットで、またアホみたいに買い物してしもた〜。 今

記事を読む

東吉野村  きのこ料理 きのこの舘(1)

ネットで見て、ここおもしろそうやな〜って前から チェックしててんけど、なかなか遠くて来る機会なかっ

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (3)富山 海鮮料理 白えび亭 富山駅店

富山の名物を色々見てて、この名物はめちゃくちゃ好物で旬やねん。 ここ富山駅は、中にも

記事を読む

堺東 洋食 びもん

「プーさん」のブログで、気になった洋食屋さんに、プーさんの 承諾もなく、内緒で行ってきてん。(笑)

記事を読む

池田 焼肉 焼肉壱番 太平楽

北摂に居てて、お昼になってん。 前に行った店に行こうかと歩いて来たら、あれ? その店の横に「焼肉

記事を読む

河内松原 焼き鳥 炭火焼鳥 鳥峰

久し振りの「カリスマブロガー」から 電話やん!! は「虎キチさん、暇やねん、家に遊びに行って

記事を読む

2016GW(2) 名古屋 鰻 ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)

新幹線の中で、食べたい店を検索してたら どーしても、ここが気になってしゃーなかってん。 「稲

記事を読む

曽根崎新地 魚介料理 北新地 たくみ

今日は「虎キチ」の業界の集まりが昼からあんねん。 そんな日は、もちろん 「会議前ランチ」は必

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 讃岐・高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ さぬきに

記事を読む

堺・狭山 韓国料理 マダン

狭山方面に車で行ったんで ランチするとこ探しててん。 今日はなんか、久しぶりに肉の気分・・

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったト

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑