*

堺 いわし料理 いわし舟

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 堺市堺区, 日本料理, 大阪府下

うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は
少ないと思うねん。
前に来て、どうしても再訪問したかった、この店にようやく帰って
来れたわぁ。

「活いわし料理 いわし舟」

いけすで、オレが来るのを待っててくれたんか!(待ってへんわ!)(笑)

他の魚も美味そうに並んでるねん!

まずは「生ビール(中) @460」

他の魚は今日は我慢して、「いわし専門」で攻めるでぇ!(笑)

「活 姿造り @650」

跳ねてんのがわかる?(笑)
酔うてブレてんのんちゃうでぇ!(笑)

この時期のは白子をもってんねん。
これ、ウマ〜〜!! めっちゃ、うま〜。

「たたき @650」

新鮮ないわしは、甘味がはんぱやないねん!
あかん、ビールがすぐなくなってまう〜!

「サーディンサラダ @500」

たっぷりの鰯とサラダが合わん訳ないな。
このサラダやったら毎日でも食べたなるわ。

「天ぷら @400」
ふわふわの天ぷらは揚げたてで最高!
ちょっとのお塩で食ったら「何もいえねぇ〜」(←古い?)(笑)

「骨唐揚 @100」
さっきの「姿造り」や「たたき」は唐揚げにしてくれんねん。
これは、もう・・・「あると思います!!」吟じそうになるで!(笑)

最後は、定番の・・
「塩焼 @300」
「しょうが煮 @350」

うますぎる〜!
「焼酎」なんぼあっても足らん〜!(いつの間に!)(笑)

【前回訪問履歴】

2008/06/18

【いわし舟】

住所 : 大阪府堺市堺区市ノ町東3-2-13  地図
電話 : 072-223-0881
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
いわし舟HP

wp-yoko

関連記事

西天満 創作料理 かわず

今日は、「この人」から誘ってもらって、 あの大好きな「野菜ソムリエ」の店で 会をするって言うから

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭

朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。 まぁ、どこ行ってもせやけ

記事を読む

松原 中国料理 M&M

松原にいててランチタイム。 この店見てたら中華が食べたくなってん。(笑) 「中国料理

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(8) 北海道・札幌 海鮮 札幌市中央市場場外 北のグルメ亭

朝は、もちろんホテルを飛び出して、この観光名所にやって来た。(笑) 「札幌市中央市場場外」

記事を読む

堺東 焼肉 瓦亭 (カワラテイ)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みで、ここのすぐ近くに住

記事を読む

不忍 食堂 うれしの

前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港

今日はいつもの修行の地へ!今年の夏は、ほんまにいつもとは全く違う夏になってしもたねー。

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(8)静岡・浜松 うなぎ 八百徳 本店

静岡を出て(もちろん 新幹線こだま号)(笑) 次は、同じく静岡県のこの街へ。 車でもそうやけ

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

前に来て、あまりにも感動した店が今回の「巡礼」先に一杯入ってるから、 うれしいねん! その

記事を読む

豊中・桃山台 そば 蕎麦屋 木田

今日は、北摂に仕事で来ててん。 この前も、こっちに来てて ランチに寄ってんけど、定休日で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑