岸和田 かしみん焼き 鳥美
今日は、「岸和田Night」やねん。(笑)
我らが、ブログ仲間「プーさん」と一緒にあの
「岸和田だんじり祭り」前のピリピリムードの街に
なんと、あの「岸和田市民さん」に案内してもろて
4人で、「岸和田グルメツアー」してきたわぁ。(笑)
「食べ盛り4人組!」いってきま~~~~
スタートは、もちろんここ!!
「かしみん焼き 鳥美」
久し振りに「来ちゃーたよー」(笑)
お母さんも元気そうで何よりやぁ!
今日も、一杯のお客さんの中、すんまへん、ツメツメに
寄ってもろてぇ!!
まず、ビールで「かんぱ~~~~い」
「岸和田の兄さん、今日(いつも)はお世話なります~」(笑)
ここの鉄板は、めっちゃ分厚いねん。
これでないと、あのウマ「かしみん焼き」は出来んねん。
まずは、生モンを!!
「生きも @300」
「生ささみ @300」
おー、生モンうっまぁ~~~
甘みも十分や、たまらんでぇ~~~
美味さに浸ってたら、「鶏」が焼けてきたわぁ。
ここは本業が「鶏肉屋さん」やねん。
表では、ひっきりなしに「鶏肉」を買いに来るお客さんで
一杯やねん。
「せせり・ズリ・皮・ヒネ @250」
「若鶏 @300」
ヒネ(親鶏)がたまらん~~~
歯応えあって、味わいあるわぁ。
ささみも、ちょっと焼いたら美味いんや!って
「岸和田市民さん」のオススメで食べたら
これまた、めっちゃ美味いぃ!
甘みが増す感じするなぁ。
ほな、お母さんが、後ろで「かしみん焼き」の
「かしわ」の「ミンチ」が出来上がった!!
そう、「かしみん」とは「かしわ(鶏)のミンチ」が
入ってるからそう言うねん。
「(素)酎ハイ」(笑)
素(何も入ってへん)やねん。
甘いの苦手な「虎キチ」はこれがベスト!(笑)
「玉子からやき @200」
これも、美味いねんなぁ。
玉子にネギ・ショウガとかが入ってるから、食感もええで!
「やきうどん @450」
この焼きうどん、うっまぁ!(笑)
焼いてるのにコシあんのに笑った!!
「かしみん焼き @450」
ねぎ入りも~~~(笑)
牛脂の雪降らしてもうたら、めっちゃ美味い~~
やっぱり、あの分厚い鉄板で焼くからやなぁ。
めっちゃウマかったわぁ!!
さぁ、次はあの店でっかぁ!! 楽しみやぁ!!
【前回訪問履歴】
【鳥美】
住所 : 大阪府岸和田市堺町7-29 地図
電話 : 0724-22-5816
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
八尾・志紀 居酒屋 海鮮料理 浜料理 かつらぎ
「志紀」に「四季」を 感じにやって来てん!(←うまいっ!)(笑) なんや、八尾に住んでるツレ
-
-
虎キチ 2021【JUN-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港
久しぶりにこの元修行地にやって来たー!最近、いつ来ても、ガランとしてたけど、まだ、こんなんが続くん
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は岸和田に来ててん。 めっちゃ久しぶりやなぁ。 なんか旨いランチないかなぁと調べてたら、
-
-
守口 うどん 釜出しうどん やしま
今日も、会社抜け出して、ちょっと守口まで (会社は心斎橋)(笑) 「ランチ」しに来たでぇ~(笑)
-
-
千里中央 インド料理 ナマステ タージ マハール 千里中央店
今日は「虎キチ」の業界の会が「千里中央」 であってん。 今日の会は勉強会やってんけど きっ
-
-
堺・北花田 焼肉 仁家 北花田店
今日は大阪南部で仕事完了! 相方居てて、車に乗せてもろて帰ってんねんけど、 ちょっと腹も減ったし、一
-
-
羽曳野 焼肉 こじま 本店
今日は、はるばる羽曳野までやって来たわ!なんや、美味い焼肉があると聞いたからやねん。 「焼肉
-
-
2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)
今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日からまたまた旅立つでー!
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (1)関西国際空港
今日は、空の玄関口に来てんねん。朝から出発やねんけど、「前回ブログ」の楽しみもあって早朝から、やっ
-
-
兵庫・淡路島 (2)淡路市 ステーキ レストラン大公
(淡路島)着いて、まずはランチに来たのは、 かなり前にも来た「淡路牛」の店。 大きい駐車場は、停め
wp-yoko
- PREV
- 四つ橋・新町 カレー ラクシュミ
- NEXT
- 岸和田・和泉大宮 天ぷら 関東煮 丸栄


























