虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(11)月島 海鮮もんじゃ 片岡
そして、最後に食べ残してたものが!
「月島」にやって来た。
「海鮮もんじゃ 片岡」
そう、月島と言えばの、名物を頂きにやって来た。
まだ早い時間ですぐに入れたけど、すぐに満席。
多分、いつも待たなあかん店なんやろな。
「瓶ビール @570」
この粉モンで、これが無いと喉通らん!
プッハー、うまーい。
「スペシャルもんじゃ @1250
イカ、タコ、ホタテ、海老、
コーン、ネギ、めっちゃ具沢山やぁ。
自分で焼かないとあかんねんけど、
最近だいぶ覚えてきたで。
ちょっと貼ってる紙はカンニングしたけどな~。(笑)
鉄板にあぶらをひいて、まずは汁を残して、具材だけ鉄板へ。
炒めながら具材を細かくしていくねん。
その後は輪にして、土手を!
汁はその輪に入れて、少し火を入れたら、全体を混ぜて、
こげができてきたら食べごろやなー。
ちっちゃいテコでおこげを取って食べよ。
海鮮の味がすごい~!
あんだけ具材入ってるねんもんな、海鮮の出汁がすごいわっ。
おこげも香ばしくて美味いっ。
ハイボールにチェ~~ンジ!!
「明太子もんじゃ @1120」
「ベビースタートッピング @100」
こっちは明太子とベビースター。
シンプルな具材やけど、明太子の食感と
ベビースターのカリカリが美味いねん。
焼き方はさっきと一緒やねんけど、
ベビースターの入れどきはポイントなんちゃうかな、
カリカリを楽しみたいから、出来上がりの頃に入れたでぇ。
美味さは文句なし!
ただ、おっさんの店員が注文しても返事も無し!
なんか嫌な事あったんか?
って聞きそうになったわ。(笑)
その後のバイトの女子は愛想もよかったから、残念やったなー。
【海鮮もんじゃ 片岡】
住所 : 東京都中央区月島1-25-9 地図
電話 : 03-5560-8989
営業時間 : 17:00~22:00 土日祝 12:00~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(7)村山 最上川 三難所舟下り
今日は、レンタカーで最上川までやって来てん。 有名な川下りがあるらしいから、観光しにやって来た。
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (2) 福岡・天神 天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
博多に着いたら、程よく酔って(笑)さぁ、大好きな街を堪能しよー! ちょうどランチタイ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(6)ラーメン 堂の浦 富田町店
かつーちゃんが、いきなり、 「ここのラーメン、なかなかえー評判やでぇ!」 えっ?今から?(笑) 「
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。 「丸二」 ここも、こっちに来る度に毎回のように
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(4)恩納村 沖縄料理 しまぶた屋 恩納店
夜は、ちょっとお出かけしてディナーしよかー。 「あぐー豚」が美味いらしい店に来てみてん。
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街
金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし
-
-
2024【APR】旅行記 (12)東京・羽田空港 ラウンジ ~帰阪
そして、帰阪の時やねー。なかなか、今回の「東京」も、おもろかったなー。 「羽田空港」
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (4)四国・香川 うどん ヨコクラ
久しぶりの「讃岐ツアー」うどん店を探すのも楽しみやねー。と、言うても思いつきの弾丸でやって来たから
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(7)月島 もんじゃ焼き もんじゃ おしお 本店
翌日は「かずさん一家」と都内に出て来てん。 かずさん一家は、よく東京来てるから、よー お江戸を知っ
-
-
2024【APR】旅行記 (7)東京・天王洲ピア 観光 目黒川お花見クルーズ
そして、夜のメインイベントやねん。ここは、ちょっと賭けの所もあったけど、この日に「満開祈願」をしな
