*

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(11)月島 海鮮もんじゃ 片岡

公開日: : 最終更新日:2022/10/23 中央区, 粉もん, 郷土料理, 東京都, 他府県

そして、最後に食べ残してたものが!

「月島」にやって来た。

「海鮮もんじゃ 片岡」

そう、月島と言えばの、名物を頂きにやって来た。

まだ早い時間ですぐに入れたけど、すぐに満席。
多分、いつも待たなあかん店なんやろな。

「瓶ビール @570」

この粉モンで、これが無いと喉通らん!
プッハー、うまーい。

「スペシャルもんじゃ @1250

イカ、タコ、ホタテ、海老、
コーン、ネギ、めっちゃ具沢山やぁ。

自分で焼かないとあかんねんけど、
最近だいぶ覚えてきたで。
ちょっと貼ってる紙はカンニングしたけどな~。(笑)

鉄板にあぶらをひいて、まずは汁を残して、具材だけ鉄板へ。
炒めながら具材を細かくしていくねん。

その後は輪にして、土手を! 

汁はその輪に入れて、少し火を入れたら、全体を混ぜて、
こげができてきたら食べごろやなー。

ちっちゃいテコでおこげを取って食べよ。
海鮮の味がすごい~!

あんだけ具材入ってるねんもんな、海鮮の出汁がすごいわっ。
おこげも香ばしくて美味いっ。

ハイボールにチェ~~ンジ!!

「明太子もんじゃ @1120」

「ベビースタートッピング @100」

こっちは明太子とベビースター。

シンプルな具材やけど、明太子の食感と
ベビースターのカリカリが美味いねん。

焼き方はさっきと一緒やねんけど、
ベビースターの入れどきはポイントなんちゃうかな、

カリカリを楽しみたいから、出来上がりの頃に入れたでぇ。

美味さは文句なし!
ただ、おっさんの店員が注文しても返事も無し!
なんか嫌な事あったんか?
って聞きそうになったわ。(笑)

その後のバイトの女子は愛想もよかったから、残念やったなー。



【海鮮もんじゃ 片岡】

住所 : 東京都中央区月島1-25-9 地図
電話 : 03-5560-8989
営業時間 : 17:00~22:00 土日祝 12:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)

今は誰も居てなくなった 「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。 もう「mixi」の頃からやから、付き

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(1)伊丹空港~宮崎・宮崎神宮

今日は、朝一で空港にやって来たわぁ! って言うても、関空やなく、大阪も1つの空港「伊丹空港」

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(9)ラーメン さんわ 伯方島本店

いつもお世話になってる「伯方の塩」ここの工場見学しよか?!と、話しててんけど、なんと残念ながら、コ

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(5)高知 立ち呑み あ~

高知の街を歩き廻ってたら、喉乾いたわぁ。 次の店、来る途中に予約してるねんけど、 まだ、もーちょ

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地

皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、 誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。

記事を読む

心斎橋 焼肉・餃子 鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋

この前、会社の近くをブラブラしてたら(←仕事せぇ!)(笑)新しい店が出来てるやん! 今日は、

記事を読む

梅田 阪神百貨店 いか焼き

阪神百貨店のいか焼きコーナーへ。 大阪人、いや、関西人なら誰でも知ってる名店やと思うねんけど 素

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No1 虎キチ in 讃岐

めっちゃ久し振りやぁ~~ って、この前、行ったとこやし!!(笑) そんな「罵声」を浴びせられ

記事を読む

神戸・新長田・駒ヶ林 お好み焼き ゆき

大阪で調べて来てんけど、このJR新長田駅周辺って、 思った以上に「お好み焼き店」が多いねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑