*

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵

公開日: : うどん, 観音寺市, 香川県, 他府県

まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑)

「武蔵うどん」


まずは、ここの近くにある「道久製麺所」に来てみてんけど、なんと閉まってる!
聞いたら、ここしばらくはやってへんらしい。


めげたら、あかん!あかん!
こんな事、讃岐では当たり前。(笑)


やっぱり、讃岐!
本場の味を思い出してきたぞー!
さぁ「ツアー」次行こけー!

「ひやかけ @230」


出汁の色は濃い目やけど、全然濃くなくて、
いりこがきいててうまっ。


ピシッと出汁が冷えてるのんがええな。
麺は、コシものびもバランス良えわぁ。

1発目から、美味かった~!
さぁ、次行こかぁ。

【武蔵】

住所 : 香川県観音寺市豊浜町箕浦甲341-1 地図
電話 :
営業時間 : 8:30~16:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 宿泊 泊 レッドプラネット 沖縄 那覇~ ハイウェイ食堂

今回の宿泊は、色々ありすぎて、 前も泊まった、泊港にあるここのホテルに。 「レッドプラネット

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (15)北海道・函館 ハンバーガー ラッキーピエロ マリーナ末広店

赤レンガの「遊覧船」乗り場の横に、 前回も来たこの店があったわ。 「ラッキーピエロ マリ

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) うるま市 塩工場見学 ぬちまーす

海中道路で島を巡ってたら、工場発見! それも、こっちでは、そこら中で見る、 あのパッケージの

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース 

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (12)福岡・門司 焼きカレー こがねむし

そして、本州を後に「C嬢」の車に乗せてもろて、関門トンネルを抜け、九州、門司港側へ。 門司港

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(4)那覇 沖縄そば すばやー

(那覇)松山地区は、夜遅くなればなるほど賑わってるな。 この時期、沖縄は、大阪より感染者数でも多か

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (14)福岡・中州川端 ラーメン 博多らーめんShinShin 古門戸町店 (シンシン)

そして、宿泊のホテルのすぐそばにあるこの店に戻ってきてん。 「博多らーめんShinShin

記事を読む

虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗

「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

今日も昨日に続いて「かずさん」一家と会食しよー。 って、毎回「虎キチ」が連れ回してんねんけどなー。(

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(4)世界遺産 白川郷

今日の目的地は、結局、 近畿を飛び出して一路「岐阜県」へ。 そして、あの「世界遺産」へ。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑