北加賀屋 うどん つきろう
めちゃめちゃ久しぶりやねんけど、
無性にここのうどんが食べたい口やねん。
気が付いたら、北加賀屋に居ったわ!(笑)
「つきろう」
やっぱり、ここは、お客さんで超満員!
外で20分くらい待ってやっと入れたわ。
「月天うどん @580」
「かやくごはん @160」
平たい麺で、こしと弾力がええわー。
ほんまめっちゃ久しぶり、こんな美味かったんやー。
えー出汁してて、冷えた体に染みわたるねん。
かやくご飯も、うどんの出汁に負けへん出汁やねん。
おかわり欲しなったわぁ~~^^;
「月天カレーうどん @880」
「白ご飯 @60」
ここは「カレーうどん」が必須やねん。
深みのあるスパイシーさと、出汁の共演たまらんねん。
肉も、よーさん入ってて美味いわぁ~。
白ご飯とも相性のええカレーで、
ご飯にかけても抜群のうまさ!
冷えた体があったまる~!
並んだけど、うまかったぁ。
また、中毒出たら、食べに来ようっと!
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2010/01/02
【つきろう】
住所 : 大阪市西成区南津守7-14-7 地図
電話 : 06-6652-4408
営業時間 : 11:00-14:30 17:30-20:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
つきろう
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ
33軒達成したら、ホッとしてしまうわぁ~~ でも、ちょっと気合い入れて、後5軒!! そう、5
-
-
古川橋 うどん 本手打ちうどん・そば 釜信
今日は「門真」に来ててん。 この辺りって、ほんまに知らんねん。 でも、前に書いてた「虎キチ
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
今日は、呑み会があるねん。 早い時間から、「こいつ」からの、 「めっちゃ暇やー!」コールに仕
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ (関西讃岐うどん巡礼 10/33)
茶屋町の「MBS」に居ったから、今日は想定外の「巡礼」に なったわぁ!(笑) まぁ、予定たて
-
-
四国ツアー(4)香川・讃岐 うどん 道久製麺所
前に皆で「讃岐ツアー」した時に来てから もう、讃岐に来たら、ここを通り過ごしては 行けんようにな
-
-
梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)
今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ(寅先輩・かつーちゃん)でラン
-
-
十三 居酒屋 マグロ屋 鉄
今日の虎キチは、十三に居てまんねん。 普段は、あんまし来る事も少ないねんけど、今日は十三に 住ん
-
-
阿倍野・天王寺 焼肉 肉兵衛
今日は休みで朝から、あべキンへ!(阿部野近鉄百貨店本店) ぶらぶらしてたら腹減ったー!ちょっ
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
そして、その「NGK」の北隣、 大阪粉モンのこの店に寄ってみた。 「たこ焼き道楽 わなか 千日前本