谷六 蕎麦 そば切り 蔦屋
いよいよ大晦日やなぁ。
結局、大掃除も適当にこの日を迎えてしもたわ。(笑)
今晩はツレん家で「カウントダウンパーティ」しようって
誘われてんねんけど、去年もその前も行ってて、飲み
つぶれて、そのまま23時くらいに寝てしもてん。(爆)
さぁ、今年は除夜の鐘聞こえるんかいな。
ランチに「年越し蕎麦」食べに行ってきてん。
家の近所で評判の店やねんけど初めてやねん。
めっちゃ楽しみやわぁ。
この「谷六」辺りって町屋がそのまま残ってる所が多い
ねん。ここも、すごい歴史ありそうな佇まいやな。
中に入ったら外からの雰囲気とまた違った感じわ。
さすがに大晦日やからか、激混みやわ!!(笑)
皆、殺気立ってるで!(笑)
今日はさすがに混んでるせいか、出るまでかなり
時間かかってるねんけど、大晦日に初めて来て
文句言うたらバチあたるから、大人しゅう待ち
まひょ。(笑)
「田舎そば(温) @800」
うわっ、太っ!!!
蕎麦の香りがええわ、めっちゃ味わえる!!
モチモチの麺やねん、これはかなり好きかも!
「手挽きそば @900」
手挽きの麺は、柔らかそうに見えて、コシもしっかりあるわ。
この麺は細いけど、これもしっかりええ香りがするわぁ!うま〜。
どっちのそばつゆも、さっぱりしててええ味やわ。
「そば湯」
熱々の蕎麦湯をたっぷり入れて飲んだら最高やぁ!
こっちが入り口(?)まぁ、どっちでもええわ。(笑)
何年前の建築なんやろか?この蕎麦屋に何でかめっちゃ
フィットした、レトロな建物やったなぁ・・うまかったぁ。
【そば切り 蔦屋】
住所 : 大阪市中央区内久宝寺町2-7-14 地図
電話 : 06-6764-7074
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜21:00
定休日 : 水曜・木曜
wp-yoko
関連記事
-
-
泉大津 蕎麦 そば舎 中中
今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。 知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻っ
-
-
弁天町 洋食 グリルミヤコ
コテコテの洋食が食べた~なって 前から来たかったここへわざわざ地下鉄乗ってやって来てん~。(笑)
-
-
本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)
今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!
-
-
天下茶屋 洋食 Revo
色んな所で噂の洋食屋さん天下茶屋の「Revo」へ。 5時開店で、それ位には行けそうやから予約無しで
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(8) 那覇空港 うどん・そば処 たぬき ~ 帰阪
いよいよ、この旅も終わりやなぁ。 空港着いて、なんかおもろいランチはないかと 探してたら、みたこ
-
-
和泉府中 そば 手打ち蕎麦 繁
今日はえらいとこまで来たで〜〜。(笑) 和泉市の秘境!?にある蕎麦屋さんに連れてきてもろてん。
-
-
梅田 カレーうどん リキマル
めちゃくちゃ「カレー」食べたくなる時ない??(笑) それも、「カレーライス」の時と「カレーうどん」
-
-
心斎橋 うどん にし家 本店
最近、めっちゃ寒なってきたなぁ。 出来るだけ外に出んように出んようにしてるわ。(笑) 冬場は
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん!最近、集まりが少なすぎへん? 久し振りに、いつも
wp-yoko
- PREV
- 天満 居酒屋 地さかなや
- NEXT
- 千日前 讃岐うどん 白庵