難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋

岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。

ここはNGKの前やから、しょっちゅう通ってんねんけど、今まで
入った事なかったなぁ。
もちろん、初めては「オススメを!」の鉄則通り「元祖かしみん焼
@380」を。そして、やっぱり、かしみんには「生ビール @380」
は欠かされんわ。

店内を見回す。カウンターは6個の席のみ。まぁ、ここなら、テイク
アウトしてもその辺で食えるか。
しかし、メニューは粉モンのみ。後は缶詰がセットになって食べられる??

せっかく、鉄板も鶏もあんねんから、缶詰よりそんなん焼いて出したら
ええのになぁ、とふと思う。(ちょっと鳥美 信者になってる。)(笑)
店頭で焼かれた生地に具が載せられ、やってきた。
ここからは、おばちゃんの腕の見せ所。(笑)
さすがいい手つきでバンバンひっくり返してるわ。(笑)

ソースが塗られ牛脂を乗せたら出来上がり!

下の生地はパリパリで上はとろとろやな。
鳥美よりパリパリやわ、ここの生地。
そして、ひね鶏のコリコリ感も結構あるわ。ここのもうまいわ。
@ 380 も難波では優等生価格やな。
これは、おやつでも、〆でもいけそうな感じやわ。
【元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋】
住所 : 大阪市中央区難波千日前10-14 地図
電話 : 06-6633-1799
営業時間 : 11:00〜21:00 (金)(土)(祝前日)〜22:00
定休日 : なし
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 メキシコ料理 エルパンチョ 心斎橋
今日は、会社の近くにある店やねんけど、来たかったのに、なかなか来れんかったこの店に、やって来てん。
-
-
浪速・今宮 洋食 大井食堂
普段、近いのにあんまり来る用事がない、 今宮辺りに居てんねん。 ランチタイムやねんけど、どっ
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
久しぶりに、大阪人の血が騒いで来たから(笑) 「大阪モン」を堪能出来るこの店までやって来た。
-
-
谷町四丁目 洋食レストラン Kiitos(キートス)
谷四で、うまい具合にランチタイム。 決して、その時間になるまで法務局で涼んでた訳では・・・。(笑)
-
-
餃子 テイクアウト 生餃子無人直売所 ふくちぁん餃子
最近、車で走ってたら、めちゃくちゃよー見るこの店。テイクアウト専門やけど、大好物やから、いっぺん、
-
-
北新地 カレー ステーキハウス 榊原
ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて ようやく念願のランチにありつけた店やね
-
-
西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル
アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
またまた、来ちゃった!(笑) そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。 「台湾料理 味仙
-
-
玉造 割烹 旬彩 十々 (トオトオ)
今日は「虎キチ」業界の仲良し仲間の忘年会やねん。 この会は、幹事が持ち回りやねん。 今回の幹事は、
-
-
谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所
地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん
wp-yoko
- PREV
- 京橋 明ごころ 京橋本店
- NEXT
- 日本橋 グリル しき浪
