難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋
岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。
ここはNGKの前やから、しょっちゅう通ってんねんけど、今まで
入った事なかったなぁ。
もちろん、初めては「オススメを!」の鉄則通り「元祖かしみん焼
@380」を。そして、やっぱり、かしみんには「生ビール @380」
は欠かされんわ。
店内を見回す。カウンターは6個の席のみ。まぁ、ここなら、テイク
アウトしてもその辺で食えるか。
しかし、メニューは粉モンのみ。後は缶詰がセットになって食べられる??
せっかく、鉄板も鶏もあんねんから、缶詰よりそんなん焼いて出したら
ええのになぁ、とふと思う。(ちょっと鳥美 信者になってる。)(笑)
店頭で焼かれた生地に具が載せられ、やってきた。
ここからは、おばちゃんの腕の見せ所。(笑)
さすがいい手つきでバンバンひっくり返してるわ。(笑)
ソースが塗られ牛脂を乗せたら出来上がり!
下の生地はパリパリで上はとろとろやな。
鳥美よりパリパリやわ、ここの生地。
そして、ひね鶏のコリコリ感も結構あるわ。ここのもうまいわ。
@ 380 も難波では優等生価格やな。
これは、おやつでも、〆でもいけそうな感じやわ。
【元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋】
住所 : 大阪市中央区難波千日前10-14 地図
電話 : 06-6633-1799
営業時間 : 11:00〜21:00 (金)(土)(祝前日)〜22:00
定休日 : なし
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 OAP 帝国ホテル大阪 フランス料理
今日はちょっとイキってるで(笑) 仕事関係のパーティにお呼ばれして帝国ホテルへ。 全く似合わへん
-
-
日本橋 とんかつ丼 とんかつカレー こけし
恵美須町に居てる時に、丁度ランチタイムになったので 「かつ丼」で有名な「こけし」へ。
-
-
あびこ イタリアン Trattoria Buono Buono (トラットリア ボーノボーノ)
あびこに来てて昼時になってん。 駅から、ちょっと離れてんねんけど、 歩いてたら、めっちゃ流行ってるこ
-
-
日本橋 インド家庭料理 シンズ・キッチン(Singh’s Kitchen)
お暑ぅございます。 最近、こればっかり・・。(笑) でも、暑い時こそ、刺激のある熱~ぅなる
-
-
心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)
「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である
-
-
堺・北花田 お好み焼 よしだ
めちゃめちゃ、レアな店やねんけど、 美味い店見つけた!って今日の相方から電話やねん。 粉もん
-
-
本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)
会社に居ててんけど、昨日から、めちゃくちゃ、 あっこに行きたい衝動に駆られてんねん。 ブログ
-
-
南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)
今日は、なんと!なんと!! この「虎キチ」が、ワインの会に呼んでもろてん!!(笑) 「お
-
-
難波 イタリア料理 OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)
難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に 得意先の女子引っ張って(笑
-
-
梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店
今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ
wp-yoko
- PREV
- 京橋 明ごころ 京橋本店
- NEXT
- 日本橋 グリル しき浪