*

難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市中央区, 粉もん, 大阪市

岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。

ここはNGKの前やから、しょっちゅう通ってんねんけど、今まで
入った事なかったなぁ。

もちろん、初めては「オススメを!」の鉄則通り「元祖かしみん焼 
@380」を。そして、やっぱり、かしみんには「生ビール @380」
は欠かされんわ。

店内を見回す。カウンターは6個の席のみ。まぁ、ここなら、テイク
アウトしてもその辺で食えるか。

しかし、メニューは粉モンのみ。後は缶詰がセットになって食べられる??

せっかく、鉄板も鶏もあんねんから、缶詰よりそんなん焼いて出したら
ええのになぁ、とふと思う。(ちょっと鳥美 信者になってる。)(笑)

店頭で焼かれた生地に具が載せられ、やってきた。
ここからは、おばちゃんの腕の見せ所。(笑)
さすがいい手つきでバンバンひっくり返してるわ。(笑)

ソースが塗られ牛脂を乗せたら出来上がり!

下の生地はパリパリで上はとろとろやな。
鳥美よりパリパリやわ、ここの生地。

そして、ひね鶏のコリコリ感も結構あるわ。ここのもうまいわ。
@ 380 も難波では優等生価格やな。

これは、おやつでも、〆でもいけそうな感じやわ。

【元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋】

住所 : 大阪市中央区難波千日前10-14 地図
電話 : 06-6633-1799
営業時間 : 11:00〜21:00 (金)(土)(祝前日)〜22:00
定休日 : なし

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん

今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ

記事を読む

西大橋・北堀江 焼肉 黒毛和牛 焼肉 一 堀江店

今日は「Cちゃん」と呑み会。焼肉食いに、西大橋側まで歩いて来たわ。 「焼肉 一 堀江店」

記事を読む

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

会社に居ててんけど、昨日から、めちゃくちゃ、 あっこに行きたい衝動に駆られてんねん。 ブログ

記事を読む

京橋 立ち呑み まるしん (丸進)

そして、その並びにあるこれまた大人気の立ち呑み店へ。 「立ち呑み まるしん」 どう見て

記事を読む

梅田 カレー ポンガラカレー 阪急サン広場店

今日は梅田でランチタイム! 前から行きたかった、あのスパイスの店行ってみよ。 地下一階の阪急百貨店

記事を読む

難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや

出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い

記事を読む

心斎橋 居酒屋 ザ・ニューワールド

今日は、午前中だけ仕事したら解放やー!仕事の相方と近所の(心斎橋)PARCOにやって来た!

記事を読む

谷四 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離(しゅばり)

会社帰りに、ちょっとだけ 谷四に寄り道しててんけど、その帰り あれ??  こんな所に蕎麦屋

記事を読む

堺筋本町 居酒屋 ランチバイキング サカホン酒場

今日は、「虎キチ」の業界の会が昼からあるねん。 こんな、昼からの会議に、我等のドン! 「寅先

記事を読む

2023 新年 ご挨拶

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申し上げ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑