西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)
今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店
があるって聞いて、西中島南方まで来てん。
ちょうどこの日はこの店『宮崎祭』やってんねん。
なんかくれるかも!ラッキー!!(笑)
そやけど最初、2人だけで入ったのに、途中色んな人呼び出して
出る時、いったい何人居んねん!(笑)
「かつ家」

夕方早かったから、まだお客さんもまばらなんやけど、スタッフが
若くて、めっちゃ活気あんねん、こんな雰囲気好きやわぁ。
宮崎の郷土料理言うたら、「かしわ好き」に言わせたら(笑)もちろん
「地鶏もも焼き」やんなぁ!(笑)
最近、宮崎ブームで「もも焼き」出す店も増えたけど、たいがいは
「地頭鶏(じどっこ)」って言う地鶏やねん。
でもここのは「綾地鶏」って地鶏使ってるねんて。
宮崎でも使ってる店は少ないんやてぇ。楽しみやわぁ!
「ビール」でかんぱ〜い!!

付きだし「鶏とたまねぎ」 味付けがうま〜い!
見てるだけで「ヨダレ」もんのメニューやなぁ!ええわぁ!

迷うから、マスターに何が美味しいか、聞きにいってん。
一番、集中せなあかん、「焼き」の作業中に!!(爆)
笑顔で応えてくれたわ!
「何でも旨い!!!」と。(笑)

この火、見てたら確かに美味そうなオーラが出てたわ!(笑)
「刺し盛り @980」

刺身が新しいねん! これ食べたら、この店の器が見えてくるで!
キモにココロが特にブリップリやんかぁ〜。うまぁ〜〜。
「宮崎名物 地鶏もも焼き (レアー) @1100」

レアにしてもろてん。
絶対にこんだけ歯応えあるのはレアーがええでぇ!!
炭火で一気に焼きあげるタイミングが難しいやろなぁ。
この見事な焼き色どうよ〜!(笑)
塩味で香ばしく、すごいええ弾力してるわぁ!
めっちゃウマ〜〜〜!
パクつきまくったら、あっと言う間になくなってしもた!
なくなったら骨だけ、もう一回焼いてもらうねん!
一度で二度美味しいや〜ん!(笑)
「宮崎産 スィートコーン @450」

見た目から旨いオーラ出まくりやんか!(笑)
かじったら想像通り…いや、それ以上やな。
激甘やし!最高やぁ〜〜!こんな甘いとうもろこし
初めてやで!マジで!
こんな美味いのに、焼酎すすみまくりや!(←いつからか
ビールから変わってた!)(笑)
「霧島 20度」これが合うなぁ!(結局3本飲んだ)(爆)
こんな美味いもん、一回では書ききれへんわ、次につづきま・・。
【前回訪問履歴】
2009/01/13(北新地 宮崎郷土料理 てげてげ)
【かつ家】
住所 : 大阪市淀川区西中島5-9-17 地図
電話 : 06-6307-7350
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜24:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!
-
-
難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房
真面目に仕事した後は、 やっぱビールやなぁ(笑) ぶら~~~っと歩いてたら 気になった店が
-
-
福島 タイ料理 タイ式酒場 アロイチンチン
今日は福島に来てんねん。昼前にうろちょろしてたら、こんな店発見! 「タイ料理」大好物やんっ!
-
-
千日前 中国料理 紅蘭 (ベニラン)
吉本系の有名人が絶賛してる千日前の法善寺前本通りにある 中国料理の店「紅蘭」へ行ってみてん。
-
-
桃谷 洋食 Grill Pokke (ポッケ)
「肉ねえさん!あっこ連れてってやぁ~~~」 ず~~~っとお願いしててん。 今日はようやく願いを叶
-
-
難波 居酒屋 一風雷蔵 (いっぷうらいぞう)
難波で、午後から会議と立食パーティあってん。 5時過ぎに終わってんけど、もう一杯飲みたくて、 立
-
-
十三 たこ焼き 蛸のつぼ 十三店
同業の先輩「はいえなけんちゃん」と行く とことん、呑みまくりツアーは、まだ続いててん!(笑)
-
-
梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」
-
-
堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋
前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅
wp-yoko
- PREV
- 西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(2)
- NEXT
- 野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
