*

西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 居酒屋, 大阪市淀川区, 大阪市

今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店
があるって聞いて、西中島南方まで来てん。
ちょうどこの日はこの店『宮崎祭』やってんねん。
なんかくれるかも!ラッキー!!(笑)
そやけど最初、2人だけで入ったのに、途中色んな人呼び出して
出る時、いったい何人居んねん!(笑)

「かつ家」

夕方早かったから、まだお客さんもまばらなんやけど、スタッフが
若くて、めっちゃ活気あんねん、こんな雰囲気好きやわぁ。

宮崎の郷土料理言うたら、「かしわ好き」に言わせたら(笑)もちろん
「地鶏もも焼き」やんなぁ!(笑)

最近、宮崎ブームで「もも焼き」出す店も増えたけど、たいがいは
「地頭鶏(じどっこ)」って言う地鶏やねん。
でもここのは「綾地鶏」って地鶏使ってるねんて。
宮崎でも使ってる店は少ないんやてぇ。楽しみやわぁ!

「ビール」でかんぱ〜い!!

付きだし「鶏とたまねぎ」 味付けがうま〜い!

見てるだけで「ヨダレ」もんのメニューやなぁ!ええわぁ!

迷うから、マスターに何が美味しいか、聞きにいってん。
一番、集中せなあかん、「焼き」の作業中に!!(爆)

笑顔で応えてくれたわ!
「何でも旨い!!!」と。(笑)

この火、見てたら確かに美味そうなオーラが出てたわ!(笑)

「刺し盛り @980」

刺身が新しいねん! これ食べたら、この店の器が見えてくるで!
キモにココロが特にブリップリやんかぁ〜。うまぁ〜〜。

「宮崎名物 地鶏もも焼き (レアー) @1100」

レアにしてもろてん。
絶対にこんだけ歯応えあるのはレアーがええでぇ!!
炭火で一気に焼きあげるタイミングが難しいやろなぁ。

この見事な焼き色どうよ〜!(笑)

塩味で香ばしく、すごいええ弾力してるわぁ!
めっちゃウマ〜〜〜!
パクつきまくったら、あっと言う間になくなってしもた!
なくなったら骨だけ、もう一回焼いてもらうねん!

一度で二度美味しいや〜ん!(笑)

「宮崎産 スィートコーン @450」

見た目から旨いオーラ出まくりやんか!(笑)
かじったら想像通り…いや、それ以上やな。
激甘やし!最高やぁ〜〜!こんな甘いとうもろこし
初めてやで!マジで!

こんな美味いのに、焼酎すすみまくりや!(←いつからか
ビールから変わってた!)(笑)
「霧島 20度」これが合うなぁ!(結局3本飲んだ)(爆)

こんな美味いもん、一回では書ききれへんわ、次につづきま・・。

【前回訪問履歴】

2009/01/13(北新地 宮崎郷土料理 てげてげ)

【かつ家】

住所 : 大阪市淀川区西中島5-9-17 地図
電話 : 06-6307-7350
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜24:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ

ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

グルメブログの中では超〜有名店。 でも、今まで一回も行った事なかってん。 また、

記事を読む

野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)

今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

ちょっと仕事で遅なったなぁ。 でも、一杯呑みたいし、帰りしな歩いてたら、ここと目ぇ合うた! 「珉珉

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二

今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。 「丸二」     ここも、こっちに来る度に毎回のように

記事を読む

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なったー。相方居るし、ちょっと一杯や

記事を読む

鶴橋 ラーメン・麺 三谷製麺所

家にツレが遊びに来るねん。 何を食べる?って聞いたら、 あの焼きそば食べたい!言うから、 鶴橋

記事を読む

天六 カジュアル割烹 春夏冬

天六に居てて、 ランチタイムになってん~(←狙ってたと言う話しも!)(笑) あっこにするか、

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー

今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。 車で出

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑