難波 鮪専門店 虎ばん
いま魚の旬と言えば、やっぱり「鱧」?
でも虎キチ的には、ハモはあんましやね〜ん。
全然、嫌いとかやないねんけど、なくてもええねんなぁ。
そんな中、虎キチが夏でも食べたくなるんは、やっぱし「鮪」!
絶対、そんな人、多いと思うねんけどなぁ。
鮪専門の店は多くなってきたけど、やっぱり一番ええのは、
ここやなぁ…。
鮪専門店 「虎ばん」

また、来てしもた(笑)
相変わらず満員御礼やなぁ。
「ネタケース」見てるだけで、ヨダレもんやわ〜!(笑)
まずは、ココロ落ち着ける飲み物を!(笑)

今日は何しようかなぁ!!
「南鮪 天身造り @800」

ふわぁって口の中で独特の甘味が広がるねん!
そう思ったら、もう溶けて居らんねん!!
幸せな味やぁ〜〜!!
いつもの「酒盗 @300」で・・・

て、もう「焼酎」に切り替わってるし!!(笑)
「きはだ鮪 ユッケ @500」

これまたウマ〜〜。
卵と絡めてめっちゃウマァ〜〜
「鉄火巻き @400」

この鉄火巻き・・・シャリより「鮪」の方が多いやん!!(笑)
ここのめちゃウマ鮪で旨くない訳ないわな。
「鮪マヨネーズ炒め @600」

あっさり鮪をちょっとコッテリで食べてみた。
これは、マヨラーにはたまらんやろなぁ、ウマ〜〜。
隣のお客さんが一人で「鮪ラーメン」食べてんねん。
それがめっちゃ旨そうやってんけど、お腹一杯やったから
次回に回しとくわ。
ほんま、いつ来ても、ええネタで迎えてくれるわ!!
ごちそーさ〜ん。
【前回訪問履歴】
【鮪 虎ばん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95 地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30〜0:00
定休日 : 祝日
【前回訪問履歴】
【鮪 虎ばん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95 地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30〜0:00
定休日 : 祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 中華料理 海底撈 火鍋 (カイテイロウヒナベ ) 心斎橋店
相方と、心斎橋をウロウロしててん。 そうや、この「心斎橋OPA」の上に ちょっと気になる鍋の店があん
-
-
心斎橋・南船場 ラーメン 鶏Soba 座銀 南船場にぼし店(ざぎん)
今日は会社に居ててランチタイム。最近行けてなかった、あの近所の行列店に久しぶりに並びに行こかぁ。
-
-
甲子園口 居酒屋 酒と肴 うめの
今日は、店の「オープンレセプション」に呼んで もらってんねん。 それも、我・聖地「甲子園」の
-
-
2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
今日は、夜に「仲良しブロガー会」があるねん。 そんな日は、のんびり仕事なんかしてられへん!
-
-
あびこ・苅田 焼肉 黒毛和牛専門店 肉卸 肉のオカヤマ 直売所
「あびこ」にて、本日の業務、「強制終了」!(笑) 仕事の相方も居るねんけど、もちろん、 「強
-
-
玉造 中国厨房 しゃんらん
美味かったなぁ。 でも、今日の幹事「はんしーん」の足取りが 今日はやたらと軽いねん! 「ま
-
-
難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店
難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU
-
-
長居 うどん 創作うどん ほしの
前から来たかったうどん屋さんやねんけど、 なかなか来れずに、やっと今日来れたわぁ~。 「創作
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、
wp-yoko
- PREV
- 梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店
- NEXT
- 中書島 十石舟 (夕涼みライトアップ運航)
