難波 鮪専門店 虎ばん
いま魚の旬と言えば、やっぱり「鱧」?
でも虎キチ的には、ハモはあんましやね〜ん。
全然、嫌いとかやないねんけど、なくてもええねんなぁ。
そんな中、虎キチが夏でも食べたくなるんは、やっぱし「鮪」!
絶対、そんな人、多いと思うねんけどなぁ。
鮪専門の店は多くなってきたけど、やっぱり一番ええのは、
ここやなぁ…。
鮪専門店 「虎ばん」
また、来てしもた(笑)
相変わらず満員御礼やなぁ。
「ネタケース」見てるだけで、ヨダレもんやわ〜!(笑)
まずは、ココロ落ち着ける飲み物を!(笑)
今日は何しようかなぁ!!
「南鮪 天身造り @800」
ふわぁって口の中で独特の甘味が広がるねん!
そう思ったら、もう溶けて居らんねん!!
幸せな味やぁ〜〜!!
いつもの「酒盗 @300」で・・・
て、もう「焼酎」に切り替わってるし!!(笑)
「きはだ鮪 ユッケ @500」
これまたウマ〜〜。
卵と絡めてめっちゃウマァ〜〜
「鉄火巻き @400」
この鉄火巻き・・・シャリより「鮪」の方が多いやん!!(笑)
ここのめちゃウマ鮪で旨くない訳ないわな。
「鮪マヨネーズ炒め @600」
あっさり鮪をちょっとコッテリで食べてみた。
これは、マヨラーにはたまらんやろなぁ、ウマ〜〜。
隣のお客さんが一人で「鮪ラーメン」食べてんねん。
それがめっちゃ旨そうやってんけど、お腹一杯やったから
次回に回しとくわ。
ほんま、いつ来ても、ええネタで迎えてくれるわ!!
ごちそーさ〜ん。
【前回訪問履歴】
【鮪 虎ばん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95 地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30〜0:00
定休日 : 祝日
【前回訪問履歴】
【鮪 虎ばん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95 地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30〜0:00
定休日 : 祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー
今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん
-
-
難波 ねぎ焼き お好み焼き 福太郎
しょっちゅう前を通ってんのに、今まで一回も来た事なかった この店「ねぎ焼き お好み焼き 福太郎」へ
-
-
南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
家から会社への通勤は、いつもチャリンコやねん。 その途中に、1・2ヶ月位前から、キレイな店が 出
-
-
谷町二丁目 とことん豚料理 ごんまる本家 谷町2丁目店
さぁ、非難されまくるかも知れんけど・・・書くでぇ!(笑) このこのお方のブログ記事を見て、どう
-
-
堀江・四ツ橋 イタリアン Pizzeria CUORERUDINO (クオーレルディーノ)
今日は、休みでぶらぶら歩いて堀江に来てんねん。 ここは西区でウチからは隣の区やねんけど、昔からツレが
-
-
農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店
最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん
-
-
北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)
今日は、7月25日 大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭) やわぁ~~。
-
-
難波 千日前 焼肉 南一園
無性~~~~に「肉」が食べたい時ってない?(笑) ミナミを歩きながら、そんな気分になってん。
-
-
北新地 割烹 おくどさん 小柴
今日は久しぶりの新地ランチしよー! 梅田近辺に居て、ちょっと昼の時間に 余裕あったらわくわしてまう
-
-
住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤
阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、
wp-yoko
- PREV
- 梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店
- NEXT
- 中書島 十石舟 (夕涼みライトアップ運航)