*

中書島 十石舟 (夕涼みライトアップ運航)

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 京都府, 京都市伏見区, 散歩, 近畿

今日は、ここに来るのが目的やったのに、えらい遠回りして
しもたがな!!(笑)
なんでか、ホロ酔いやし〜〜〜!!(笑)

「十石舟 @1000」

明るいのは「酔いに行く前」に撮った写真やからやねん!(笑)

今日のは「十石舟 (夕涼みライトアップ運航)」って言うので
夕方、18:50出航やねん。
夕涼み〜夜景に変わるベストタイムやろうから、満席やったわ。
でも、一番前の船頭さんの横の席をGET!!(笑)

宇治川派流がライトアップされてて、めっちゃキレ〜〜〜!!
上の道路を車や京阪電車が橋を通るのも、幻想的やでぇ!!

昔はこれが、大阪への交通手段やったんやろなぁ。

片道で20分くらいかな。
「三栖閘門」(みすこうもん)って水門に到着や。

ここで、「三栖閘門資料館」(みすこうもんしりょうかん)
を見学。 

ここは、あんまし興味なかったな・・・。(笑)
どないみても、模型も何も、「税金●駄遣い」?(笑)
まぁ、そんなんオレに言われる筋合い無いやろな!
だから、帰りも好位置キープの為、早よ並ぼ・・。(笑)

で、帰りもやりぃ!! 「先頭キープ!!」(笑)

帰りは真っ暗で、もっと幻想的やったぁ!!

滑走路を走り抜けてる雰囲気やねん!
ず〜〜〜〜〜っと、この景色続いてほし〜〜

うっとり景色見てたら着いてしもたわ。(笑)

いやぁ、たった1時間やけど、充実した時間やったわぁ。
たった@1000 でこれだけ感動出来るなら最高やで!

船頭さんの隣やったからずっと喋ってたけど、
「どっから来はったん?」
「大阪でんねん!」

ちょっと近すぎて船頭さん寂しそうに見えたんはオレだけやろか?(笑)

淀屋橋から30分で来れて、酒蔵で遊んで、舟で夕涼み・・・
めっちゃ、オススメするでぇ!!

あっ!
一人とか男同士で来るんはやめときや〜〜!
「カップル」めっちゃ多いから、オレのように自己嫌悪陥んでぇ!(爆)

【十石舟・三十石舟】

住所 : 乗船場:長建寺より東 河川沿い 
電話 : 075-623-1030(乗船予約)

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ! 「NAGASHIMA F

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(9) 北海道・札幌 円山 観光 札幌市円山動物園

腹ごなしに、公園にやって来た。 「円山公園」 この時、ちょうど冬支度中。

記事を読む

京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店

去年、仕事関係の先輩に連れて来てもらって感激した店に 久し振りにやってきた。 今日の相方は、

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

前〜〜〜から気になっとった、「いわしや」目当てに西宮北 まで行ってきたでぇ。 10時35分く

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪

そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ

記事を読む

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は朝から神戸に来てんねん。 用事も済んだら、腹減ったー! 「ステーキランド 神戸店」 久しぶ

記事を読む

韓国 ソウル (9) ソウルタワー

ちょっと時間が空いたから、みんなで「ソウルタワー」に登ってん。 ここ、山のてっぺんから伸びるタワー

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(9)熱海 観光 ~ 初島フェリー

今日は、また熱海から離れんねんけど、 食後、熱海をブラブラしてんねん。 なんか、雰囲

記事を読む

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

帰りは、ちょっとココに寄って 自分へのご褒美、買うて帰らななぁ。 「とれとれ市場 南紀白浜」

記事を読む

和歌山・紀州有田 海鮮料理 しらす屋 ゆあさ湾 則種

美味かったなぁ。 で、醤油の勉強も楽しかったわぁ。 あんなん見たら、もうちょっとなら 食べ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑