2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の
No.2「Dちゃん」と呑みの約束!
「marine Box とかしき本店」
この前、「昭和歌謡」で
盛り上がりまくったこの店にやって来てん。
「生ビール @550」
まずは、久しぶりの「かんぱーい」
奥さんも覚えててくれて、前回の話しで盛り上がったわぁ。
「梅水晶」
さっぱりした梅の酸味とコリコリ食感、最高のアテやわっ!
「刺身盛り」
タコ、イカ、イソマグロ県産魚の盛り合わせ。
イソマグロが腹の部分にええ感じに脂がのっててうま~!
島のタコも歯応えあって旨味がしっかり、新鮮で美味しい!
「Dちゃん」キープの島(泡盛)呑ませてもらおっ!
「生タコ刺身」
生タコ噛むほどに旨味がくる~!
めちゃくちゃ美味いっ!
「バラハタ煮付け @2100」
沖縄では「ナガジューミーバイ」って呼ぶ魚で、
この日に上がった新鮮な魚を煮付けてくれるねん。
一匹丸々、身が分厚くて、ふわっふわ!
味付けも抜群!ほどよく脂がのってて、顔の周りの身がこれまた最高っ!
「ゴーヤちゃんぷるー」
ゴーヤと豆腐とランチョンミート、薄味の味付けでゴーヤがシャキシャキ!
うんま~!
「げそ唐揚げ」
「げそ天ぷら」
「マグロフライ」
鮪はソースで。こっちの魚の揚げ物は
ウスターソースがついてることが多くて、
これが関西人にはたまらんっ!めちゃくちゃ合うねん。
鮪があっさりしてて、美味しいなぁ。
げその唐揚げもお酒がススミまくる~!
ここは空いてたら送迎もしてくれはるから便利やねー。
でも今回は島で唯一の「タクシー」
こんだけ来てても、初めてのった~~(笑)
【前回訪問履歴】
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
そして、今回もいつものこの海へ! 「月の翼」 今回は、海底仲間(笑)「Tくん」
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 沖縄・那覇 牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店
朝飯に何にするか、ブラブラしててん。 そしたら、どっかで見た店が開いてるやん! どこやったか
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯
朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(4)東京・渋谷 観光
この後、ちょっと用事あるから、何十年ぶり(?)かのここにやって来た! 「渋谷」
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ
-
-
2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑) まぁ、集落の一つで、 「阿波連
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(10)沖縄・石垣島 ホテル エメラルドアイル石垣島
そして 「南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港」 石垣島は、めっちゃ久しぶりやねー!
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (5)沖縄・石垣島 ステーキ 月桃庵
GOTOキャンペーンの地域共通クーポン、何に使おうか!? 同じことを考える人が多くて、石垣のクーポン
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、久しぶりにあの店に行こう!と、朝から気合い入ってんねん。 「MAGICSPICE」
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄地料理 龍潭 国際通り店 (りゅうたん)
そして、ちょっと最近聞いてへんから、 「三線」の音色を聴きにやって来てん。 「龍潭 国際通り