2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、いつもの船旅へ。
「とかしきマリンライナー」
1日2便(夏場3便)
しかないわ、大人気やわ!で、もはや予約必須!
まぁ、今回の夕方便はそうでもないけど、
朝の便は「御堂筋線」並みのダイヤで運行してもええくらいちゃうかな。(笑)
まぁ、40分で行けるから、そんだけ日帰り客が多いっちゅう事やろな。
皆んな、一泊はせんとこの島の良さは分からんどー!(笑)
この時期はちょうど「ハーリー」の時期で練習してるねんな。
「とかしくマリンビレッジ」
そして「虎キチ」いつもの定宿へ。
もちろん、ここではノーチェック。(笑)
そして、一杯預かってもろてる(笑)ダイビング器材を引き取って部屋へ。
重たい荷物やから、ぜいぜいやけど、
窓を開けた瞬間にそんなこと忘れてまうー!
「夕食」
今回は、2度、ディナーはここで頂くねん。
「ビール @700」
もちろん、ここは「オリオン」!
プッハー、うんまーい!
そして「島のジン」
「波の上人(JIN)
ハイボールがすっきり美味い!!
「朝食」
朝メシは毎回ここでのバイキング。
いつも島料理や色々揃えてくれてるから、
海中散歩も楽しく出来るでー!
絶景の朝食!ありがとうねー。
今回は初めて、ダイビング仲間全員でここでのバイキング!
やっぱり呑みまくりの会やったわぁ。
まぁ、エレベーター乗ったら、おうちに帰られるからええねぇ。(笑)
今回もやけど、これから夏本番はここも
忙しくてピークになるから、スタッフと一杯行こかー!
も、しにくくなるね。
それはそれで寂しーわー!
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店
福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑩ 広島 原爆ドーム 広島平和記念資料館
今年も、もうすぐ、終戦記念日が来るな。 でも、今年は、ちょっと違うなぁ。 「原爆ドーム
-
-
香川県 坂出 讃岐うどん よいち
3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI(スープデリ アンド バー トシ)
「これはないやろ」 「どないなっとんねん!」 そんな言葉しか出てけぇへんまま(笑) 次の店
-
-
横浜・東京(13) 東京散歩 皇居〜丸ビル
さぁ、いよいよ東京から帰らんとなぁ。 でも考えたら、こっち来て、観光っぽい事、 全然してへんやん
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(8)香川・高松 居酒屋 讃岐食酒工房ふるさと
高松は、高松駅周辺より、 アーケードのある「瓦町」周辺が繁華街やねん。 そこには、もう高松でも定着
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)宮崎・小林市 生駒高原~えびの高原
翌日は、昨日の一転、 めっちゃ晴れたぁ~。 こんな晴れの日は「高原ドライブ」がええねぇ。
-
-
2024【July】旅行記 (11)富山 富岩運河環水公園 スターバックス
前に来た「富岩運河環水公園」にやって来てん。 天気もめっちゃええし、ぶらっと散歩!!
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (6) 那覇 アウトレット ASHIBINAA ~ 瀬長島
那覇市内でウロウロしててんけど、 おもろいトコないか散策してたら、 空港からも近い所に、沖縄唯一
-
-
和歌山・紀伊田辺 海鮮料理 銀ちろ 本店
今日は、南紀・和歌山に遊びに来てん。 夕方、大阪を出て紀伊田辺まで約2時間半くらいの ドライブや