2025【FEB】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
「虎キチさん、
好きそーなイベントがシマであるから行こやー!」
と、言われて訳も分からんままに連れて来られてん。
「marine Box とかしき本店」
来慣れたこの店やけど、いったいどんな意味なんや?
まぁ、それが始まるまでは、静かに一杯やりながら待つでー。
「生ビール @550」
プッハー、うまーい!
この日はメニューが限られてて、ほとんどのもん注文したわっ。
「酢味噌和え @850」
「ミックスピザ @950」
「下足唐揚げ @700」
「カーリーポテトフライ @650」
酢味噌和えは県産のマグロを酢味噌で和えてあって、
あっさりとマグロが食べられて美味しいねん。玉ねぎも合うねぇ。
チーズたっぷりのピザがビールに合うし、
下足の唐揚げは一味マヨが美味いっ。
沖縄定番のカーリーフライはみんな手でつまんで、
あっちゅうまになくなったっ!
「スーチカーサラダ @850」
「ホッケ塩焼き @750」
「梅水晶 @500」
スーチカーは沖縄の塩漬け豚肉。めちゃくちゃ
あっさりしてて、程よい塩味があって、
サラダにしても美味しいねん。
沖縄で食べるホッケもなかなか美味いしっ!
梅水晶は一度食べたら止まらなくなるなっ。
あとは、ワインボトルに・・
ポテトフライ(内地仕様)(笑)で・・・
メインイベント突入や~~~
「ライブチャージ @1500」
この日は昭和歌謡のライブの日で、特別営業やねんっ。
このグループ、なんとあの「昭和」サウンズをやらはるねん。
まぁ「虎キチ」昭和には、さっぱり・・
というか・・・ 全曲、網羅というか!
まさしく、ドンピシャの年代やがなー!(笑)
嫌になるけど。
まぁ、最初から最後まで、
ノリノリで喉が千切れそーやー(笑)
ホンマに楽しみまくったでー!
那覇で今度やってはったら観に行こー。
【前回訪問履歴】
【marine Box とかしき本店】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1779-2 地図
電話 : 098-987-2570
営業時間 : 11:30~13:30 18:00~翌1:00 (夏季は17:30~)
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑) まぁ、集落の一つで、 「阿波連
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街
金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
夜に着いたから、今日はまずは「那覇」宿泊。 そう、この日(前日) 「首里城正殿消失」
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志 ポークたまごおにぎり本店
朝、ホテルを飛び出して、 あの朝食を食べにやって来てん。 久しぶりに来たら、やっぱりよー混ん
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (10) 福岡~広島
新幹線、博多の駅に入ってん。もう、帰らなあかんのかー! 「博多駅」 まぁ、構内
-
-
奈良・新大宮 居酒屋 漁師直送酒場 うま杉
まだまだ飲み足りないメンバーで、 「近鉄 新大宮」にやって来たでぇ。 なんや、熊本の ええ
-
-
2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店
今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 島野菜 しゃぶしゃぶ・そば いしぐふー
そして涙のお別れ。 船のお別れは、やっぱり寂しいわぁ。 でも、今回はすぐに(笑) 戻って来るから、
-
-
四国ツアー(13)高知 居酒屋 土佐タタキ道場
さぁ、この旅もいよいよ終わりに近づいてるなぁ。 「高知」を締めくくる・・・っちゅうたら やっぱり