箕面 居酒屋 御食事処 喜味
やっぱり、このメンバーで、
この辺りに居てたら、真っ直ぐ帰る訳ないな!(笑)
近くにある、この店に帰って来たわ!(笑)
「喜味」
お母ちゃん、ただいま~
って、最近、全然ここに帰って来てなかったな。(^^;
「生ビール」
お疲れさま~♪
ぷっは~、美味い~!
いつもの、カウンターに並べられた「お惣菜」
眺めてるだけで、幸せ~な気分になるな。
「鯖きずし」
脂のってうまぁ。
新鮮な鯖で、しっかりしまってて美味いなぁ。
「すじ」
これ、馬のスジやねん。
珍しいやろっ。
牛スジより、脂っぽくなくて。あっさりしてんねん。
「おから」
「かぼちゃ」
「ひじき」
「切り干し大根」
この煮炊きモンは、お母さんの作ったのが一番やねん。
みんな、これ、おかわり~~!って、追加しまくりの
絶品やねん。 元気なるわぁ。(^^♪
「馬刺」
馬刺しの甘みが口の中に広がった!
と、思った瞬間に溶けていく~~待ってくれ~(笑)
「山ねこ」
この3人で呑んだら「一升瓶」も
今日のうちになくなりそうやな。(笑)
「鯖の味噌煮」
鯖は脂がのってて
辛すぎない味噌が絡んで、ホッコリするわぁ。
普段、味噌煮ってあんまし食べへんけど、
これから、ここでは頼もうっと。!(^^)!
「えいひれ」
エイヒレは熱々で裂くんがたまらんなぁ。
焼酎によー合うでぇ。
「ずりこころニンニク炒め」
ずりとココロの食感の違いを楽しみながら
噛めば噛むほど、味わえるねん。
「背肝」
背肝も、めっちゃええ味付け!!
ず~~~っと食べてたいわぁ。
「ポテトサラダ」
これも、ここの鉄板やな!
キュウリに玉ねぎ、具沢山がウマ~~~
「だし巻き」
なんとも懐かしい味してるわぁ。
出汁がジュワ~~っと出たと思ったら
玉子の風味が!!
やっぱり最高やなぁ。
「ちゃボリタン」
これは「プ~さん」の最近ドはまりやねんて!
最初、「お茶+ナポリタン」と思ったら
「チャンポン麺+ナポリタン」やねんて。すご~~
麺が太麺でめちゃくちゃ美味い!!
ほんま、最後の〆に絶品やったでぇ!
今日も、やっぱりここは最高やったな。
お母さん、また帰って来るねぇ。
「虎ウマ~~~♪♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【御食事処 喜味】
住所 : 大阪府箕面市稲6-15-14 地図
電話 : 072-727-2668
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 無休 ※正月三が日のみ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (9)四国・香川 居酒屋 讃岐食酒工房 ふるさと
もーちょっと呑みたいな~~ここの(店の)前は何回も通って、前と同じように吸い込まれたわ!(笑)
-
-
神戸・元町 居酒屋 えびす大黒 元町店
今日は、神戸に来てんねん。 これから夕方に「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 でも、その前
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
来ちゃった!!(笑) あかん、もうここ食べずには耐えられへんモードに 突入してしもてるわぁ~
-
-
堺・北花田 焼鳥 鳥きさんじ 北花田店
堺のツレん家に来てて、夕方、 一緒に食べて帰る事になってん。 ミナミに電車で行こうと駅に来た
-
-
難波・大国町 蕎麦・居酒屋 花粉 (~hanako~)
難波でうろちょろしてたら腹へったなぁ。 そうや、ちょっと大国町の方に 向かったトコに気になる
-
-
三国ヶ丘 立ち呑み 居酒屋 よりみち
話が尽きなくなってきて、もうちょっと喋りたいのともうちょっと 飲みたかったので、駅の近所の立ち呑み
-
-
茨木 釜揚げ饂飩 唐庵
香川讃岐饂飩ツアーは何回もやってるけど、とにかく分かりにくい 場所に「うどん店」があって、
-
-
東京 渋谷・原宿 鶏と卵 はし田屋 渋谷店
渋谷でどうしても食べたかった「親子丼」があんねん。 ほんまは、夜来て「鶏料理」を食べ尽くしたかって
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭
慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!
-
-
難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言