梅田 居酒屋 大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店
今日は、梅田にて仕事終わり!
大阪駅の「エキマルシェ」に来てみてん。
「大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店」
去年、こっちのエリアがオープンして、
何軒か来たけど、その時、この店も気になっててん。
台湾系の中華で、気軽に来れそうな店やねー。
「瓶ビール @630」
まずは、こいつで、今日の疲れをぶっ飛ばそう!
プッハー、うんまーい!
キャベツはお代わり無料。
あっさりタレでキャベツが美味いっ。
なんぼでも食べれるわ。
「塩昆Q @290」
浅漬け風で塩昆布の旨味と塩気がきゅうりにしゅんで美味いっ!
「トマトスライス @290」
野菜も食べとかんな。おっちゃん
そんなようけマヨネーズつけられへんでぇ。
「焼き小籠包 いつもの @490」
蒸してる小籠包みたいなイメージがなくて、カブッとかじってしもた!
肉汁が飛び散ってズボンが汚れたっ!笑
外側がカリッと香ばしくて、中からたっぷりの肉汁があふれるねん。
ここのお店の使ってる豚肉美味くて、肉汁の旨味が半端ないわっ。
「京都餃子 @490」
京都のもち豚を使った餃子やねん。
にんにくは使ってなくて、お肉の旨味と脂の旨味が
ギュッと詰まった餃子やねん。
タレは味噌か、醤油とお酢を混ぜた酢醤油で。
オススメは味噌だれやねんてっ。
皮がかりっとしてて、中がめちゃくちゃ肉肉しい!
肉肉しいけどしつこい脂っこさはなくてあっさりでウマッ。
店員さんおすすめの味噌ダレに酢を混ぜたタレ、
この味噌コクがあって美味しくて、お酢がさっぱりしてええわぁ。
「ジャンボ肉汁焼売 @490」
淡路島産の玉ねぎの甘みがしっかり、
焼売もめちゃくちゃ肉肉しい!
イメージとしては、55◯を思わせるあの肉肉しさ。
しっかり肉の美味しさを味わえる焼売やわっ。
ハイボールでシュワシュワすんでぇ~。
「ポテトフライ @390」
山芋揚げを頼んだら、『すみません、今品切れしてます』
って言われたから、しゃーない、アテにポテトフライにしよ。
中華の皿がええなっ。
アツアツ揚げたてで、塩がよう効いてて美味いわ。
おっちゃんやから、ケチャップはそんなつけへんでっ。(笑)
「アジフライ @490」
大きいアジフライにタルタルがたっぷり。
サクサク衣が香ばしくて、アジがふっくら、タルタルたっぷりが美味いなっ。
「サクサク山芋揚げ @490」
山芋揚げが品切れ中言うてたのに、
「ただいま入荷しましたが、いかがですか!」って
元気な店員の兄ちゃんが言うてきてん。
お腹は結構いっぱいやったけど、そういう声かけできる子って
ええなと思ったし、ノリもええ子やったから、頼んでみてん。
想像したら揚げ方と違って、縦切りにして海苔が巻いてあって、
食感がめちゃええねん。海苔の風味がアクセントになってて、
これはおつまみに最高やわっ!
帰る時には、ここのスタッフの兄ちゃんと、
めちゃくちゃ仲良しなったわー。(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 地図
電話 : 050-8882-6778
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
久しぶりに、あの「中華そば」の店行ってみよっ。 外から覗いたら、カウンターも空いてるわ! まぁ「
-
-
東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店
梅田に居ててんけど、 ホームグランド「ミナミ」まで戻って来てん。 「WA鶏BAR 心斎橋本店
-
-
堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
昨日の晩泊めてもらって「魔王」をいただいたお礼に(笑) 今日は、ブランチしに「銀シャリ屋 ゲコ亭」
-
-
西心斎橋 洋食 オムライスの店 北極星 心斎橋本店
今日は仕事関係の人とココに来る約束してんねん。 前にここの話しが出て、一度行ってみたいって言われたか
-
-
沖縄旅行 ⑩ 那覇 国際通り 居酒屋 じんじん
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
梅田 リブステーキ OUTBACK(アウトバック)
甲子園球場のデーゲーム観戦終了後、祝杯に行ったのは梅田・桜橋の 北西角にあるアウトバックステーキハ
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや
-
-
心斎橋・南船場 豚料理 HONMACHI 豚テキ 南船場店
会社から近い店やねんけど、ここは来た事無かったなー。 そうや、前はここまでは来たんやけど、 隣の「
-
-
本町・船場 ラーメン フラン軒
会社に居ててランチタイム。 ちょっと気になる心斎橋筋の店に行ってみよっ。 「フラン軒」
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
そういや最近、「おはよーうどん」(笑) してへんなぁ! 今日は、日曜やし、久々にあの店に行っ