*

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (3)居酒屋 いかの墨

公開日: : 最終更新日:2019/08/11 新潟市, 日本料理, 居酒屋, 新潟県, 他府県

到着してすぐやねんけど、
大阪から予約して来た店があんねん。

それもえらい人気店で、予約でも2時間までの制約付き。
まぁ、その分、期待度は膨らむわなぁ。

「いかの墨」


ホテルから、すぐ横でめっちゃ便利!


開店すぐに来たけど、もう既に数組待ってるわ!


予約無しの人は断られてたから予約は必須やね。


「瓶ビール  @600」


まずは、久しぶりの新潟の夜にかんぱーい!
プッハ~!しみるー!


席に着くとまず、お通しをチョイスさしてくれんねん。
殻付きホタテや、岩牡蠣、蟹の身、豪華なお通しやなぁ。
蟹とホタテをチョイス。


もう、お通しからテンションあがるわー!
土鍋で蒸してくれんねんけど、
蟹の身がフワッとしてて、甘~い!
蟹みそをつけて食べると、至福のひとときやなぁ。


ほたても蒸してるから身がふわっふわ。
甘くて美味しい~!ほたてのええお出汁が口に広がるねん。

「地魚三種盛り合わせ @1380」
「殻付き生うに @990」
「のど黒焼き霜造り @1290」


三品を豪華に盛ってくれてん。
地魚の三種盛り合わせは、きじはた、すずき、活蛸。


きじはたは、ものすごく淡白な身で、身に弾力があってうまっ。
すずきは程よく脂があって、身がしまってて美味しいっ!


活蛸、新鮮で歯ごたえがあって、吸盤が口の中にひっつきそう~。


刺身が新鮮でどれもむちゃ美味いっ。


のど黒焼き霜は名産の藻塩で頂くねん。
皮目を炙ってあるから香ばしくて、のど黒の脂の旨味が増してるねん。
のど黒独特のとろける脂がたまらんわぁ。
藻塩はしょっぱいだけじゃなく、味が深くて、
素材の旨味を引き立ててくれるねん。


殻付き生うには、みょうばんを使用してないから、
ウニどくとくのみょうばん臭さがなくて、
甘みと旨味だけが味わえるねん。めちゃくちゃ甘くて、
とろとろ、日本酒が欲しくなるねぇ。


「甘鯛の炭火焼 @750」


甘鯛は、ほんま名前通りの甘味ある抜群の旨味!!


甘鯛1に対して、日本酒3がお勧め割合です!!(笑)

「鯵のなめろう @680」


目の前で鯵を叩いて「なめろう」に!!


こんなん、酒呑まずにいられるわけない~~。


「名物釜戸炊き銅鍋御飯
真鯛の釜戸炊き御飯 @1980」


お茶漬けセット付き。


新潟といえば、米どころ。


美味しい新潟の米を釜戸炊きで出してくれんねん。


今まで家で食べてきた「ご飯」
もうすべてを無かったものにしたいくらい美味いご飯!

鯛ごはんも美味しいねんけど、
ここでは鯛もわき役やねん。


いや、ほんまに白ご飯だけでもよかったかも!!
と思える絶品ごはんやった。

いや、ほんま、こんな何もかも美味い店が、
大阪にあったら通いまくりやなぁ、と思える店やったわぁ。

【いかの墨】

住所 : 新潟県新潟市中央区東大通1-5-24 まるよし第8ビル1棟 地図
電話 : 050-5571-7915
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(8)手羽先 風来坊 エスカ店

ここ、「エスカ」(名古屋駅地下街)は、 飲食店もかなり入ってて、見てるだけでも楽しいわぁ。

記事を読む

難波 串かつ 新世界串かつ ぎふや 難波店

今日は休みで、ダラダラ日曜日を過ごす為に難波に居てんねん。(笑) 最近、休みは「キタ」に行く

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (13) 福岡・福岡空港 鳥皮 博多 竹乃屋 福岡空港店

さぁ、制限区域入ろうかと思ってたら、この店と目が合うてん。 「博多 竹乃屋 福岡空港店」

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)

あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (12) 広島・流川 宿泊 オリエンタルホテル広島

広島は、流川の繁華街に近いこのホテルに泊まんねん。 「オリエンタルホテル広島」

記事を読む

京橋 居酒屋 大黒

「虎キチ! ちょっと座って呑み直そうや!」 この人、きっとこの辺、 目つぶってても目的地に

記事を読む

京橋 海鮮料理 海鮮おどりや市場 京橋店

京橋に来てんねん。今日は休みで色々用事してたら、喉乾いたー! 「海鮮おどりや市場 京橋店」

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島・ダイビング 月の翼

そして、今回も一番の目的は、コレやねぇ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 去年の

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)

2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」

記事を読む

平野 魚菜酒房 雅(みやび)

祭りはええなぁ。 やってる人みんないきいきしてるわ。 夜店でなんやかんやと摘んでるから、ここ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑