*

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

公開日: : 最終更新日:2021/11/19 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

今日は、梅田で仕事終了!
実は久しぶりの外出中でこの日は「緊急事態宣言」終了直後!

これは、血が騒がん訳ないわなー!

「魚屋スタンドふじこ」


大好きなこの店の行列が少なかったから、即決!

嬉し過ぎて席に向かいながら、こいつを注文してたわー!

「生ビール @390」


プッハー!
大阪・キタで呑む、久々の唸りまくりー!


店も我慢しまくりやろうけど、オレ等もこの時を待ち望んでたでぇー!
このアテ(つきだし)おかわり欲しい~~(笑)

「ふじ子のポテサラ @380」


ふじ子名物のポテサラ、ポテサラにタルタルがかかってて、
クラッカーがついてるねん。


マカロニも入ったポテサラは、そのままでもめちゃくちゃ美味いっ!
タルタルをつけると、濃厚でさらに美味し!
クラッカーに乗せて食べると、酔うあうねんなぁ。

「サーモン塩たたき @480」


炙ってあって、脂がジュワーっと口に広がるねん。


いくらがのってて、いくらの塩気がええ感じ!

「カマ塩焼き @395」


おっきいカマが2個も!めっちゃ安いよなぁ。脂がのっててうんまーい!

「特製メンチカツ @380」


このメンチカツ、肉汁ジュワ~~のやつやん~


熱々のミンチは甘みたっぷりやねぇ。

「ハイボール @380」


今日は解禁やでぇ~
呑みまくっちゃる~~~(笑)

「魚盛り @995」


イカ、いくら、鯛、海老、ホタテ、
鰹のたたき、マグロ、盛りだくさん。

めっちゃ新鮮で、どれも分厚くて美味いねん。
鰹のたたきにニンニクチップがええよなぁ。

「高級くじら鹿の子 @480」


めちゃくちゃ脂あって、口の中でとろけるねん。
すんごいええくじらやなあま。濃厚な旨味がたまらんっ!

「だし巻 @350」


板の上に出汁があふれてる~!
口の中に出汁が充満!むちゃくちゃ美味い!

「熱々うなぎにぎり @480」


大きい鰻が乗ったにぎりが3貫、コスパよすぎっ。
分厚い身は脂があって、甘辛いタレがうま~い!

やっぱり、ここは最高!
これからは、また満席の嵐でも、また並びに来るでぇ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/05/03

2020/04/06

【魚屋スタンドふじこ】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F 地図
電話 : 050-5595-0355
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく

今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)と、一杯やろかー! ブログやめた事、しば

記事を読む

本町 カレー スパイス食堂 nikki(ニッキ)

今日は、前から行きたかってんけど、 なかなか来れんかった店に、やって来たわぁ~。 こう暑いと

記事を読む

梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた

朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)

記事を読む

西中島南方 中華料理 栄成軒(エンセイケン)

「ニシナカ」(西中島南方)に夜に来る事って あんまりないなぁ。 今日は、その数少ない日やから

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)慶良間 渡嘉敷島 我喜屋マリン

ランチするのに、 前に泊まったココにも来てみてん。 「とかしくビーチ」には、 食べ

記事を読む

本町・船場 ラーメン だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ

お客さんと喋ってる時に、 「美味いラーメン屋が、4丁目に出来てんでぇ~」 って教えてもろてん。

記事を読む

福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)

今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。

記事を読む

本町 焼肉 黒毛和牛 牛の膳

週末やねんけど、ちょっと忙しくて会社に戻るのに歩いててん。ほな、こんな所に「肉」の店が! そ

記事を読む

木津市場 大衆食堂 当志郎

今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が あんねん。 同業者の集まりやねんけ

記事を読む

船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)

会社の傍で、いつもランチには使ってるねんけど、夜は 行った事なかってん。 いつも、ここの「ラ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑