梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ
今日は、梅田で仕事終了!
実は久しぶりの外出中でこの日は「緊急事態宣言」終了直後!
これは、血が騒がん訳ないわなー!
「魚屋スタンドふじこ」
大好きなこの店の行列が少なかったから、即決!
嬉し過ぎて席に向かいながら、こいつを注文してたわー!
「生ビール @390」
プッハー!
大阪・キタで呑む、久々の唸りまくりー!
店も我慢しまくりやろうけど、オレ等もこの時を待ち望んでたでぇー!
このアテ(つきだし)おかわり欲しい~~(笑)
「ふじ子のポテサラ @380」
ふじ子名物のポテサラ、ポテサラにタルタルがかかってて、
クラッカーがついてるねん。
マカロニも入ったポテサラは、そのままでもめちゃくちゃ美味いっ!
タルタルをつけると、濃厚でさらに美味し!
クラッカーに乗せて食べると、酔うあうねんなぁ。
「サーモン塩たたき @480」
炙ってあって、脂がジュワーっと口に広がるねん。
いくらがのってて、いくらの塩気がええ感じ!
「カマ塩焼き @395」
おっきいカマが2個も!めっちゃ安いよなぁ。脂がのっててうんまーい!
「特製メンチカツ @380」
このメンチカツ、肉汁ジュワ~~のやつやん~
熱々のミンチは甘みたっぷりやねぇ。
「ハイボール @380」
今日は解禁やでぇ~
呑みまくっちゃる~~~(笑)
「魚盛り @995」
イカ、いくら、鯛、海老、ホタテ、
鰹のたたき、マグロ、盛りだくさん。
めっちゃ新鮮で、どれも分厚くて美味いねん。
鰹のたたきにニンニクチップがええよなぁ。
「高級くじら鹿の子 @480」
めちゃくちゃ脂あって、口の中でとろけるねん。
すんごいええくじらやなあま。濃厚な旨味がたまらんっ!
「だし巻 @350」
板の上に出汁があふれてる~!
口の中に出汁が充満!むちゃくちゃ美味い!
「熱々うなぎにぎり @480」
大きい鰻が乗ったにぎりが3貫、コスパよすぎっ。
分厚い身は脂があって、甘辛いタレがうま~い!
やっぱり、ここは最高!
これからは、また満席の嵐でも、また並びに来るでぇ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【魚屋スタンドふじこ】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F 地図
電話 : 050-5595-0355
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」
-
-
大正 餃子・中華料理 大阪王 大正店
いよいよCS(クライマックスシリーズ・セリーグ)2008が始まる 京セラドーム大阪へ。 ほん
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(1)新大阪駅へ
今日は朝から 「大阪の玄関口 新大阪駅」にやって来たでぇ! 「虎キチ」の業界の会で
-
-
寺田町 鉄板焼き テッパンバル TEPPAN 健心
久しぶりのあの人にちょっと電話したろ! 虎キチ「ひむさん(マイミク(^o^) GJひむさん) 最近
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)
今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し
-
-
松屋町 唐揚げ ジョニーのからあげ 松屋町店
家に真っ直ぐ帰ってビール呑むぞ~~ 会社でそんな決め事して帰る時って、 まず真っ直ぐ帰る事あ
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (10)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 SEAFRIEND
この島、最大の「ダイビングショップ」は、 民宿やレストランも経営してはるねん。 もちろん、ダ
-
-
大正 海鮮料理 和歌の海 海老蔵 (エビゾウ)
大正に来ててん。 帰りはまともに帰れる街やないわなぁ~(笑) ブラブラ彷徨ってたら(笑)
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
そして、その「NGK」の北隣、 大阪粉モンのこの店に寄ってみた。 「たこ焼き道楽 わなか 千日前本
-
-
阿倍野 ちゃんこ鍋・居酒屋 たちばな部屋
鍋が恋しい季節になってきたなぁ! ってぼやいてたら・・・ 「ほな、鍋いこか?」単純で愉快な仲間達