*

西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)

公開日: : 最終更新日:2021/11/17 兵庫県, 西宮市, 中華料理, 近畿

今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。

ここのレストランゾーンは、普通の
ショッピングモールみたいな、大手のチェーンが並ぶんではなく、
地元の名店が入ってたりするから、ランチも楽しみやねー。

「廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店」


ここは、あの「神戸・元町 南京町」の名門「民生」の姉妹店。


最近「民生」にも行けてへんから楽しみやわぁ。


庭が見える窓際の席に座れて、ええ感じ~。

「スペシャルランチ @1540」

ご飯・お粥、又は蒸し炒飯(限定20食・月替わり)
スープ(おかわり自由)、本日のサラダ、
お漬物、本日のデザート2種付き。
ご飯はお粥で。


メインは9種類の中から2品選べるねん。
豚肉と蓮根の炒めと麻婆豆腐をチョイス。
スープとご飯・お粥はお代わり出来るでぇ。


今日のスープは小柱と玉子のとろみスープ。
小柱の旨味がしっかり、絶妙な塩加減がたまらんスープやぁ。
玉子はふわふわで、スープのとろみもええ感じ。
すぐにお代わりしてまうわぁ。


お粥はとろとろに煮込まれてて、
うっすら味がついててそのままでも美味しいねん。
ザーサイがまたお粥に合うね~ん。


麻婆豆腐、ピリッと辛い餡が美味いっ!
お肉の旨味がしっかり、ツルツルっとした豆腐が美味しいなぁ。


豚肉と蓮根の炒めは、大きめカットの野菜がむちゃくちゃ美味しい!
少しとろみがあって、野菜と豚肉に餡がしっかり絡んでるわぁ。
レンコンやスナップエンドウがシャキシャキで、豚肉が旨味があってうま~!
きのこがたっぷりなんもええなっ。

デザートは2種類ついてるねん。
いちごプリンとごま団子。


ごま団子は揚げたて熱々、ごまのええ香りと香ばしさがたまらーん!
お団子の中はとろ~り黒ゴマの餡。甘さがちょうどええ(らしい)わぁ。

「焼飯のセット @1320

炒飯、サラダ、スープ、デザート付き。


炒飯、見た目から美味いんがわかるなっ。
ご飯の粒がパラパラで美しい!
海老がめっちゃようけ入ってて、プリプリで美味いっ。
味付けが絶妙で、薄味やのに旨味がしっかり、フワパラ感も抜群やわぁ!

やっぱりこの中華料理は間違いなし!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店】

住所 : 兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ 地図
電話 : 050-5487-7530
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 有 ※阪急西宮ガーデンズに準ずる

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

しかし「ダメ虎」は、あきまへんなぁ~ もう完全に優勝は遠ざかってしもたし。 なんや、「監督」が来

記事を読む

淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、ドライブしながら「淡路島

記事を読む

尼崎 立呑み 得一 尼崎店

「アマ」のはしごは、3月から 「阪神優勝マジック」に沸く「尼崎商店街」(笑) にやって来てん。

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)

今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

なんか聞き慣れへん料理って、たまにあるよなぁ。 それが好きな具材を使って作られてたら、余計に興

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやっ

記事を読む

天麩羅専門店 芦屋天がゆ 西宮ガーデンズ店

今日は西宮に来ててん。ブラブラと買い物してたら、気付けば昼前やんっ! 「芦屋天がゆ 西宮ガー

記事を読む

甲子園 居酒屋 とん平

前回の「甲子園 焼き鳥」から6日後。(笑) 春に、この辺りで「ARE」やと確信して取った、そ

記事を読む

聖地 甲子園 中国料理 百楽

今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。 まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地である

記事を読む

淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)

昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑