尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は昼間、珍しく阪神尼崎周辺に来ててん。
この辺りで好きな店、真っ先にこの店が思い浮かんだわ。
「本格さぬきうどん 穂乃香」
店内は超満員!
ちょっと待って座れたわ。
お店の外までお出汁のええ香り。
ここはセルフの店で、はじめに注文して
お金払ってから席に着くねん。
「ひやかけ @300」
ガシガシの剛麺は小麦の香りも良くて、めちゃめちゃコシがあるねん。
インパクトあるねぇ。
お出汁は香川の本場の味、ガツンといりこ。
いりこやけど、えぐみはなくて、すっきりしたいりこ出汁やねん。
やっぱ最高に美味いわぁ!
「かけうどん @300」
こっちもシンプルにあったかいかけうどん。
いりこの温かい出汁はほっこり身体にしみるわぁ。
麺は温かくてもコシがちゃんとあって、つるつるっと喉越しがええねん。
うどんの美味い店は、こういう超シンプルなうどんがええねっ。
「野菜かけあげ @100」
「さつまいも @80」
天ぷらも激安。
揚げたてで、サックサク、野菜が美味いねぇ。
ここのうどんのコシに香り。
やっぱりいつ来てもブレない旨さが最高やね。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【本格さぬきうどん 穂乃香】
住所 : 兵庫県尼崎市神田中通4-157-1 地図
電話 : 06-6412-9202
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
門真 うどん 讃岐一番
また、「G.J.ひむ」さんから、 「お前、オレの地元あらすな!」とか、 言われのない怒ら
-
-
讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所
前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな
-
-
南船場 うどん うさみ亭マツバヤ(松葉屋本舗)
子供の時から、しょっちゅう通ってた 「うどん屋さん」 そういや「虎キチ」のうどん好きの原点が
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店
北陸の帰り道、 ふらっと丹波散策してみてん。 ちょうどランチタイムやし、 肉食べてかえろー
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
平野に居ててん。 遅くなったんやけど、 開いてる店な~~~ そうや!! そういや、あっこ
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち
せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見
-
-
尼崎 寿司 松の樹(まつのき)COCOE店
尼(崎)に来てるねん。 でも今日は、聖地(甲子園)行くためでも、センタープール行くため でもない
-
-
堺 うどん げんき家
最近うどん食べる機会が減ってる気がするわぁ。 こんな事では目標の「ウヲタ」にはなれんな!(笑)
-
-
万博公園・EXPOCITY うどん セルフうどんの店 竹清(ちくせい) ららぽーとEXPOCITY店
今日は休みで、久しぶりに「EXPOCITY」に来てんねん。 ここはオープンから、かなり経ったけど、
-
-
神戸・元町 焼き鳥 焼鳥のヒナタ
神戸の用事も済んだら、まだちょっと早いけど、通しでやってるこの店で、早夕食&呑みで締めくくろうかぁ
