東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店
会議が終わって、ミナミをうろついてたら(笑)見慣れん店が
出来てるやん!!
どうも最近「うどん」の文字に弱いなぁ。
ちょっと入ってみたろ!!
「はびきのうどん 八幡筋店」
かすうどんの専門店みたいで、まだオープンして間が無く
めちゃくちゃ綺麗な店内にお客さんも満員やなぁ。
それも、若いお客さんが多い店やなぁ。
どのメニューにも「油かす」が入ってるねんて。
何にしようかなぁ。
今日は、会の帰りなんで、相方が居るねん。
その相方が頼んだんが、これ・・
「かすたまごとじ + にく トッピング @800」
めちゃくちゃ、ええ匂いさせてるや〜ん。
「ちょっとちょーだい!!」(笑)
ええ出汁出てるわぁ!!
これは美味しいでぇ!
「にくかすカレー + ねぎ + すじ トッピング@1400」
辛さが5段階から選べるねん。
それを、MAXの「激辛!」で「寅先輩」が注文!(爆)
もちろん、「一口ちょーだい〜〜〜」
「うっ!」
「かっ・・・かっら〜〜※△@#☆♂」(笑)
でも、3口4口出汁を飲んでると旨味も広がるわ。(笑)
ただ、辛いんはずっっと辛いけどな。(笑)
「にくとろたま @1000」
あの出汁飲んだ後、多分何を食べても「平穏」しか出て来ん
と思うわ。(笑)
ここの「冷たい麺」にしてみてんけど、綺麗な卵が乗ってる
ねん。
肉が入ってるから、「油かす」はそんなに入ってないんかな。
麺は細麺やけど、コシも意外とあるなぁ。
これにしたら肉の美味しさがかなり引き立つねん。
なかなか美味しいやん、ここ。
〆使いもええし、食事モンもあるから、使いやすそうやな。
【はびきのうどん 八幡筋店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋2-1-15 地図
電話 : 06-6243-1114
営業時間 : PM5:00〜AM8:00
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
いつもの業界仲間と皆のお気に入りの店に行って来てん。 そういや、オレ行くん久し振りやなぁ。
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
前〜〜〜から気になっとった、「いわしや」目当てに西宮北 まで行ってきたでぇ。 10時35分く
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩
-
-
本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店
あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
今回の巡礼の楽しみの一つの店やねん。 前の場所から、かなり来てるねんけど、 ここに来るんは楽
-
-
西大橋・北堀江 焼肉 黒毛和牛 焼肉 一 堀江店
今日は「Cちゃん」と呑み会。焼肉食いに、西大橋側まで歩いて来たわ。 「焼肉 一 堀江店」
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
あ~~~、こんだけ暑かったら きりっと冷えたビシバシの美味い 「うどん」が食いたい~~~
-
-
玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
めっちゃ、あの「中華」の口になってんねん。 1週間くらい前から来たくて仕方なかってん。 やっ
-
-
難波 立ち呑み なんば西ワイン食堂 Bargran(バルグラン)
今日は久しぶりの集まりあんねん。 嬉しくて早よ着いてもーたやん。(笑) その目的の店のちょっと横に
-
-
曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ
wp-yoko
- PREV
- 堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店
- NEXT
- 元町 広東料理 順徳