*

元町 広東料理 順徳

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 兵庫県, 神戸市中央区, 中華料理, 近畿

今日は、元町にランチしにやってきてん。

中華を食べに来てんけど「南京町」とはちゃうでぇ!!(笑)

駅北にある「広東料理 順徳」やねん。

オープン前に着いてんけど、もうすでに何人か店の周りに居てるわ。
店の人が出て来て開店した途端、どっから出て来たんや!言うくらい
お客さんが入ってった、すごっ。(笑)

「麻婆豆腐 @900」

「辛め」にして。ってリクエストしてん。
もうちょっと辛さは辛めがよかったんやけど、この麻婆豆腐は「豆腐」
の味がめっちゃ旨いねん!

「ピーマンと豚肉炒め @1400」

肉も美味しいねんけど、ピーマンがシャキシャキでウマ〜〜

「炒飯 @630」

口に入れたらフワァと美味さが広がるねん!
これは、評判通りに美味しかったわぁ!

「エビ蒸しギョウザ @650」

これは、人が頼んでて美味しそうやから追加してしもてん。(笑)

でも、正解や!
激ウマや〜ん!
ほんま、海老の美味さ成分が凝縮されて詰まってた。

まぁ、広東料理の店ならコスパも高いし、まして元町でなら
南京町もええけど、こっちを強く推奨したい感じがしたわ。

【広東料理 順徳】

住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-4-7 地図
電話 : 078-331-5320
営業時間 : 11:30〜14:30 17:00〜21:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

甲子園 居酒屋 とん平

前回の「甲子園 焼き鳥」から6日後。(笑) 春に、この辺りで「ARE」やと確信して取った、そ

記事を読む

明石 明石焼き うまいもんや かねひで

そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)那覇 中華料理 上海ヌードル 珊

今日は、こっち(那覇)に居る親戚と待ち合わせて一杯呑むねん。 住んでる言うても、先日転勤で来

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ! 「本家かつめし亭」

記事を読む

明石 ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店

玉子焼食べて出たら、丁度、目当ての店が開いたわぁ! 「魚の棚商店街」は、朝10時開店の

記事を読む

京都・祇園四条 うどん うどん博物館(うどんミュージアム)

虎キチはん、 京都へ来てはんねん~♪(笑) 祇園に居てはんねんけど^^; こんなん出来てる

記事を読む

甲子園口 ビストロ 洋食とワイン Coeur Vrai(クール・ヴレ)

ツレから誘いがあって今日は 甲子園口のこじゃれたお店でランチすることなってん。 こんなトコ、

記事を読む

難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ

久しぶりに裏ナンバをウラウラしててん(^o^) この通りもよく店が変わってるんかな。知らん店が増え

記事を読む

三宮 ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店

神戸に来たついでに、 あの名物も久しぶりに食べたいやん! 今日は電車で来てんけど、来る時、阪神電車

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑