京都 新京極〜先斗町 散歩
ランチで満足したのでちょっとお茶してから、新京極方面へ。
ここに来るとさっきの祇園界隈とは全く年齢層が変わるな。
どっちが居心地ええかで年齢わかるよなぁ。(笑)
商店街でおもろいワンコみっけた!
背中に刀刺しとる。(笑) さすが京都やなぁ。。(笑)

ちなみに後ろの2匹はぬいぐるみやで!(←わかってるわ)(笑)
ちょっと、京の台所「錦市場」でもぶらついてみたろか!

さすがに、ここは「つけもん」「野菜」が多いな。
魚の店とかは閉まってるとこ多いわ。

確かに京野菜とか言われるんも旨そうなんあるな。
万願寺とうがらしって赤いんあるんやな!(笑)

結局、「千枚漬」「みぶ菜」「柚子こしょう白菜」
「ちりめん昆布」買うてしもたがな。(笑)
「練薬膳惣菜点心」???
練り物の店やねん。 ここでちょっとビールも飲みたい
から休憩。
おー「生姜天 @400」あるやん。 めっちゃ高いけど。(笑)
京都って何をとっても物価高くないかぁ???
まぁ、高うても観光客は文句言わんねんやろうけど。(笑)

これと生ビールでいっとこや!

確かにな・・うまいんやで、うまいんやけどな・・
大阪で生姜天っちゅうたら、めっちゃ体にはよくなさそうな(笑)
どぎつい真っ赤な生姜入ってるやん。でも、そこを食うと
めちゃくちゃ美味いやん!!
これはほんのり色づいてんねんけど、そんな生姜の味は
そない無いねん。 全体みたら美味いんやけど、何かもの足らん
気がしてんなぁ。
錦市場から、先斗町へ。

またまた、景色が変わるねん。

この雰囲気が一番京都らしいんかも知れんな。

先斗町で一杯飲んで、このプチ京旅行も終点やな。
帰りも「おけいはん」にならしてもらいま。

駅にこんなん貼ってたわ!
あちゃ!そら、紅葉はまだまだでっせぇ!(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
京都錦市場商店街振興組合
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 西元町 洋食の朝日
洋食が美味しいでぇと聞いたので、神戸の有名店、ここ 「洋食の朝日」に来てみてん。 オープン15分
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
無性に食べたくなる「うどん」 のひとつがこやねん。 午前中早めの時間から営業してるから、
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ
今日は休みで朝から、 車飛ばして和歌山・箕島までやって来てん。 「浜のうたせ」 ここが出来て
-
-
神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店
今日は、休みで神戸に来てんねん。 用事も済ませて、今日は久しぶりに来たかった店にやって来た。 「南
-
-
神戸・元町 中華料理 香港海鮮料理 和 (kazu)
今日は、休みやったから「神戸」に 遊びに来てんねん。 すごい人で今日も神戸は賑わってるわぁ。
-
-
鶴見 散歩 花博記念公園鶴見緑地
実はオレ・・・中学生の友達が居んねん!(笑) 別に、隠し子でも、誘拐してきた訳でもないで!(笑)
-
-
神戸・岩屋 担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI 総本店(えにし)
今日は、車で神戸の「岩屋」に来ててん。午前中に仕事は終わったから、仕事の相方と、ちょっとランチして
-
-
明石 食堂 みどり食堂
神戸アウトレットで、ちょっと海モン(笑)を買ってん。 海モンは、今が買い時やからねー。 ただ、今「
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(21) 高雄 リバークルーズ 愛河(愛之船)
高雄市の中心部を流れる「愛河」 ここをクルーズ出来るらしいから、やってきた。 「愛之船」
wp-yoko
- PREV
- 千日前 讃岐うどん 白庵
- NEXT
- 京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店
