*

京都 新京極〜先斗町 散歩

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 京都府, 散歩, 近畿

ランチで満足したのでちょっとお茶してから、新京極方面へ。

ここに来るとさっきの祇園界隈とは全く年齢層が変わるな。
どっちが居心地ええかで年齢わかるよなぁ。(笑)

商店街でおもろいワンコみっけた!
背中に刀刺しとる。(笑) さすが京都やなぁ。。(笑)

ちなみに後ろの2匹はぬいぐるみやで!(←わかってるわ)(笑)

ちょっと、京の台所「錦市場」でもぶらついてみたろか!

さすがに、ここは「つけもん」「野菜」が多いな。
魚の店とかは閉まってるとこ多いわ。

確かに京野菜とか言われるんも旨そうなんあるな。
万願寺とうがらしって赤いんあるんやな!(笑)

結局、「千枚漬」「みぶ菜」「柚子こしょう白菜」
「ちりめん昆布」買うてしもたがな。(笑)

「練薬膳惣菜点心」???
練り物の店やねん。 ここでちょっとビールも飲みたい
から休憩。
おー「生姜天 @400」あるやん。 めっちゃ高いけど。(笑)
京都って何をとっても物価高くないかぁ???
まぁ、高うても観光客は文句言わんねんやろうけど。(笑)

これと生ビールでいっとこや!

確かにな・・うまいんやで、うまいんやけどな・・
大阪で生姜天っちゅうたら、めっちゃ体にはよくなさそうな(笑)
どぎつい真っ赤な生姜入ってるやん。でも、そこを食うと
めちゃくちゃ美味いやん!!
これはほんのり色づいてんねんけど、そんな生姜の味は
そない無いねん。 全体みたら美味いんやけど、何かもの足らん
気がしてんなぁ。

錦市場から、先斗町へ。

またまた、景色が変わるねん。

この雰囲気が一番京都らしいんかも知れんな。

先斗町で一杯飲んで、このプチ京旅行も終点やな。
帰りも「おけいはん」にならしてもらいま。

駅にこんなん貼ってたわ!
あちゃ!そら、紅葉はまだまだでっせぇ!(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
京都錦市場商店街振興組合

wp-yoko

関連記事

万博公園 EXPOCITY nIFREL 観光

せっかく「EXPOCITY」来てんから、 今、話題のあそこに行かんとあかんのんちゃう??(笑)

記事を読む

甲子園 台湾料理 もやし

今年の甲子園公式戦最終参戦が終わった。。 今日は、虎好きグルメブログ仲間も一杯、 甲子園に集

記事を読む

阪神 甲子園 台湾料理 もやし

今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。 この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、 参戦出

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (3)沖縄 那覇 マリンライナー・宿泊 とかしくマリンビレッジ

今日は、いつもと違うねん。 普段は、那覇で一泊して、翌日に島に渡るねんけど、今日は、

記事を読む

奈良 清澄の里-粟・AWA(2)

ほんま、天気もよくって、絶好のアウトドア日和やわぁ。 食べるんも、暖かなったら、外で食べるのも

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (5)北海道・函館 観光 八幡坂

函館は、街と山と海がすぐにあるから、必然的に坂道が多いな。 そのちょっと登った辺りから、

記事を読む

奈良・吉野 下市町 KITO FOREST MARKET SHIMOICHI

吉野山から、少し戻った所にある「下市町」 もちろん「吉野郡」やねー。 知ってた?

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2) 那覇・泊 食堂 いかり屋

さぁ、今日は朝から 「那覇 泊港」「とまりん」(^ ^)から、 高速船で、たったの35分!

記事を読む

西宮 パン 山のパン屋 Daddys Bakery 西宮本店

今日は西宮に来ててん。ついでにちょっと行きたいパン屋さんがあんねん。 かなり山の中にあるから

記事を読む

芦屋 洋食 ホテル竹園 芦屋 別館レストラン

今日は、ちょっと最初からカッコつけてんでぇ~~(笑) 実は、今日は仕事絡みやけど「芦屋」に居て

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店

今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ!

西心斎橋 イタリアン Pizza restaurant NOOM 心斎橋店

今日は朝から、堀江のオレンジストリートに来てんねん。 昔は「立

2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ておりまする

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やね

2025【APR】旅行記 (10)東京・池袋 サンシャインシティ イタリアン THE DOME・マリンダイビングフェア2025

今回、もう一つメインイベントがあんねん。 「サンシャイン60」

→もっと見る

PAGE TOP ↑